• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V50Sの愛車 [ホンダ CBF125R]

整備手帳

作業日:2023年4月30日

リアタイヤ・チェーン交換(15030km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
前回交換のDUNLOP K388がそろそろ限界の為交換。
今回は90/90-18 から 110/80-18にサイズアップ。
2
ガレージにてチェーン交換と同時作業。
3
タイヤレバー3本使用していつも通り交換したが、ゴムが固くて悪戦苦闘。
今までで1番固かった印象。
4
チェーンはD.I.D 428NZのゴールドチェーンを選びました。
5
新しいチェーンを装着。
6
作業完了、ゴールドのチェーンが良い感じです。
7
タイヤも今までより太くなり、後ろからの見た目も変わりました。
8
チェーンカバーとタイヤの隙間はだいたい5mmぐらい。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

お尻に優しいシートへの加工。

難易度:

2年振り(マテ

難易度:

忘備録 バッテリー交換

難易度:

ウインカーの固定ボルト

難易度:

ブレーキパッド・ブレーキローター交換(28700km)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あけおめ!2025バッジを獲得しました。」
何シテル?   01/01 11:35
兵庫県在住です、宜しくお願いします。 【好きな道路】 国道163号線京都いづみチャーミングロード 阪奈道路 国道308号線暗峠 国道250号線七曲り 奈良...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CBF125R ホンダ CBF125R
平日往復30km通勤、 週末ツーリングに使用しています。
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
外観もカスタムしていきたいですね。
ホンダ スーパーカブ50 STD ホンダ スーパーカブ50 STD
通勤用として購入したが、 現在はツーリング用 バイク買い替えに伴い売却しました
ピアジオ ベスパ 50S ピアジオ ベスパ 50S
1996年 新車当時からの付き合い 2022年3月 売却しました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation