• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D31の愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2022年6月14日

エンジン警告灯(オレンジ)の点灯

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1

エンジン警告灯が点灯!

診てもらうとスロットルバルブが接続される部分のラバーダクトが破れていました

二次エア吸いまくり😂

純正 13547514880

セントピアで購入し、オッサンモータスにて取り付け交換してもらいました

2

エアクリーナーもキノコになりました^^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

AZ添加剤FCR-062投入

難易度:

純正キー電池交換

難易度:

ナビ 更新

難易度:

後ろにも

難易度:

オイル交換を実施

難易度:

サイド(フェンダー)エンブレム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月14日 17:24
パイプを自分で取り付けると、もれなく二次エアを吸ってくれますよ^_^w
いい感じのキノコ付きましたね🍄
コメントへの返答
2022年6月14日 21:29
ちょびさん、ありがとうございます♪
警告灯がついても慌てずにいられるようになったのはちょびさんのおかげかもしれません😂
あの経験は無駄にはしません^^
2022年6月15日 5:50
色々交換されてどんどんリフレッシュされていきますね😆
目指せ20万kmですね😁
コメントへの返答
2022年6月15日 22:48
まる③ありがとうございます!
ちょうど色々取り替え時期みたいです😂
はい!目指せ20万km✨
あと5万kmくらいなのであっという間そうです^^

プロフィール

「@kaz♪ さん、
ガーン😵軽症だと良いのですが🙏お気をつけて💦」
何シテル?   05/19 10:13
スポーツカーが好きです。 オープンカーも大好きです! どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation