• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOBAYASHIの愛車 [スズキ スカイウェイブ250]

整備手帳

作業日:2021年4月19日

スカイウェイブ 原因不明の停止

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
エンジン始動後、5分ほどまで頻繁に息つきして停止。
センタースタンド掛けて再始動。
でも走り始めると不調。
充分暖まると好調。
セルは回る。
2
原因はイグニッションコイルへの配線が切れかかっていたことでした。
ここまでたどり着くのに都合1週間。
3
・替えたばかりのプラグ
・スタンド近辺の配線
・サイドスタンドスイッチ
・オートチョークのキャンセル
・キャブヒーターのキャンセル
・4カ月前に交換したスロットルバルブ
これらをやってもダメでイグニッションコイルの配線をいじくってたら故障再現。
スタンド関係と暖気運転の見極めが困難でした。
4
追記

その後も稀にエンジン停止が発生。
症状1:セルが回らない
 サイドスタンドスイッチを疑う。
症状2:充分温まると息つきする
 ピックアップコイルを疑う。
5
サイドスタンドスイッチは直結(短絡)。
ピックアップコイル交換は面倒なので予備エンジンに交換。
6
追記 1カ月後
サイドスタンド直結が有効。調子よい。
雪道を走行したので塩カリが原因でイグニッションコイルやサイドスタンドスイッチが腐食したと思われる。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2024年遅めの火入れ式

難易度:

エンジンオイル、エレメント交換

難易度:

パーキングブレーキ&シートロックケーブル交換

難易度: ★★

スパークプラグ交換

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

再起動したらいろいろありました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「点」
何シテル?   10/20 07:46
地味にシロウト修理しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
W123シロウト整備のバイブル、 「あなたのホームページタイトル」 が見れなくなって残念 ...
スズキ スカイウェイブ250 スズキ スカイウェイブ250
長距離ツーリングから通勤までこなすオールラウンダー。初めてのマキシスクーターですが、すり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation