• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GUNZEの愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2022年9月11日

エンブレム塗装 その1 (色調合試行編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
約31年の時を経たエンブレム。
新車時の色味はほぼ記憶にありませんのでヘリテージのエンブレムを参考に色褪せた赤い”R”のリフレッシュにトライ。
赤と言いましても所謂レッドではなく、えんじ色というかあずき色というかワインレッドというか💦

もう手に入らないかもと思うと貼る前にやっておかなければならないとこがある気がしてまだ貼れずでして😓
2
ラジコン、模型などの専門店で新品エンブレムと色比較を散々して塗料はMr.COLORのNo.100マルーンをチョイス。
少し赤系が強い感じでしたので茶に近い赤茶のNo.29艦底色(ココアブラウン)をブレンド用に購入。
その他、塗装に必要そうな筆、スポイト、塗料皿も一緒に購入。
3
その後、Mr.HOBBYのWebサイトにあるカラーサンプル画像を見ますとNo.81あずき色がNo.100とNo.29の中間に見えたので追加購入したのですが、比較すると少しオレンジ方向の色味でこれは違いました。
写真は左からNo.29、No.100、No.81の順。
ヘリテージのエンブレムはNo.100とNo.29の中間ぐらいに見えます。
4
筆ムラを軽減させるために薄め液、Mr.リターダーマイルドを用意して調合してみます。
5
写真では分かりにくいですが
No.100とNo.29の調合比を変えて4種類作ってみました。
左から
①1:1
②1:1/2
③1:1/3
④1:1/4
の割合です。
この時点では④が一番近似色でしたが、薄め液を25%程度とリターダーマイルドを1滴入れたところ、薄まるだけでなく赤味が強く出てしまい①が近似色に見えました。
6
塗ってみないと分からんとなり、剥離前提で一度塗ってみたのがこの写真です。
筆ムラ半端ないのと、つや消ししないとテカテカで安っぽいですね💦
7
写真では分かりにくいですが4色を塗り分けてまして番号の通りです。

先入観無しで見てもらいたいために子供に事前情報無しで何色使っているか、どこに色の境目があるか、ヘリテージのエンブレムと近い色はどれかをクイズしたところ4色見分けて①が一番近いとのことでした。
この照度では見分けるのも困難な差ですが若者は分かるんですね😅
8
筆ムラが酷いので一度剥離しようと思ってます。
そしてもう少しつやを消したいのとエアブラシで吹くため2倍ぐらいに薄めたらどうなるかが次の課題ですね💦
9
余談ですが、カラーサンプル画像を見ますとNo.131赤褐色とNo.41レッドブラウンも気になり実物を見て来ましたがちょっと違ってますね。
10
No.131とNo.29を比較。
名前からも期待して見に行きましたが、最初のチョイスはなかなかいいところを攻めてたようです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

VELENO LEDバルブ取り付け ポン付けタイプ

難易度:

規制前 柿本改 フルメガN1

難易度:

エンブレム塗装

難易度:

エンジンオイル、ミッションオイル、ブレーキパッド、ブレーキフルード交換

難易度:

エアコンキット換装

難易度: ★★

社外キーレス取付 朝飯前のつもりが・・・ 

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

車業界とは無関係なただのサラリーマンの素人DIYメンテ。 やたらと時間がかかりますが、そんな時間も親子で楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CONSULT I/FをAliExpressで買ってみたら・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 13:40:12
Z32 ABS流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 18:45:36
エアフロのカプラーを緊急交換しますた!((( ;゚Д゚))) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 19:34:36

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
車検切れてて燃料も来なくて動きません💦 新車で購入し30年目突入。 暖かくなったらボチ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
現在のメイン、主に妻が使用。 2012年モデルのライダー パフォーマンススペック ブラッ ...
日産 エクサ 日産 エクサ
初のマイカー。 L.A.バージョンのブラックに乗ってました。
日産 マーチ 日産 マーチ
初のセカンドカー妻の愛車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation