• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月15日

本庄ロドスタジャック@ないじぇる

ロドスタジャック 2009年9月14日
13台のロードスターで挑んだないじぇる走行会の1枠占拠!



■こんなメンツ。
ますた、いやはや、レベルアップ早いよね。
ケロッテ、いろんな発見
Alien、体調悪い中いろいろありがとぉ。
ASA、ストレートでぶち抜かれたときはどうしようかと思っちゃった。
サム、スランプ脱出おめでとう!
ると、私の頭にはチミは変態君とインプットされてますが?w
ちに、運が良いねぇ♪運も実力!
080、絡んでくださりありがとうございます!
oresama、久し振りにお会いできて面白かったです(笑
にくヤロー、お土産ウマイです♪
ベンケイ、キャップぜひにぃ~ッ!
ベイ25@異端児1号、帰りはバッタリ会いましたね^^
黒の介、いやいいライバル見つけました!

ちょっと残念だったのは、永遠のライバル(勝手に)haris、および、一度一緒にコースでもみもみしたかったボス、およびレデー走者leonaさんが不参加だったこと~ッ!

■走り。
実は車両の変更点があった。バネ6kg/4kg→9kg/7kg、スタビ前後太さアップ、ブッシュの一新。
苦悩の1日。

1本目、進入とブレーキングは楽になった。
だけどクリップから出口が怖い。1コーナーアンダー強い、S字で体制が乱れ踏めない。最終コーナーもオーバーが出そうで不安定。すんげー怖い。

イゲッタさんに相談したところ、車高を下げてみよ!と。
本日の専属メカニック(しかも2名!w)のおかげでサクサク20分程度で終了。
バネが遊ぶのでぎりぎり限界まで。でもってタワーバー外して減衰見たら一番柔らかくなってた(^^;)
なので31段目まで硬くした。サム&Alien、ありがとうね~!

2本目、3本目、4本目、
超いい!セッティングって大事ねぇ。アベレージ49秒5で落ち着く。
あれ?でも思ったより効果が薄い。

おかわり5本目
イゲッタさんの同乗走行。
うぎゃーーーーー
あっさり48秒8(二人乗りですよ)。3周走っていずれも49秒前半。

イゲタさんの同乗、何回かして頂いてるけど、今回はビビビビッタ。
いままでの運転の仕方と違うじゃん!(多分、本人は同じですよーって言いそう)

S時がスゴイー2個目の縁石の後に私はカウンター切れません。
そんな速い動作、察知する感覚動かす体が私には備わってなかった。
車が、スポーティカーからスポーツカーに近づいたのね。
だから人間もレベルアップしなきゃッなのね。

いままでのマイルドな運転は、そろそろ卒業。

F1カー、誰が乗っても速いわけじゃない、ってこと。


6本目、模擬レース
以前、ロケットスタートでクラッチやっつけてしまったので、今回は2000rpmくらいでスタート。
周回しているうちにだんだん、わかってきて!本日のBESTが最終周に出ちゃう。

区間タイムの比較  S1     S2     S3     LAP
イゲタ2乗       20.379   7.353   21.070   48.802
ケロッテ        20.308   7.331   21.368   49.007

キモはS字だ。絶対的に違うのがS字の交し方。

ちなみに、PersonalBestは冬&フレッシュSタイヤ&助手席外しで48秒9。
そして、当面の目標は、S3 21秒切り。48秒5。
さらに、48秒5以下が出たら、本庄卒業してTC2Kをターゲットにしようとたくらんでる。

スペアエンジンは、いじらず、もう少し眠っていてもらいましょう。人間がレベルアップするまで。


ドMなので、「つべこべ言わず、お前は俺に乗り慣れろ!」と言われている感じがたまりません(笑)
精進します。


■ロドスタジャック。
ロードスター13台ワンメイク・・・楽しかった。性格が似てるからか、走りやすい。
賛同してエントリーしてくださったお友達皆様、現地で遊んでくれた皆様、
ほんとにありがとうございました。
楽しい1日でした。濃い日でした。


表彰式。優勝はSAM(46秒567)
2位3位はビックリくじ引き!(笑)だってロードスターだもんッ!初級者も多いし!全員にトロフィの予感。
ま、あっさり外れました・・。



ちなみに、2位のAlien(48秒026)!Sタイヤと足回りだけで出るんだね!体調よければ47入ってたかもね。



■その他。

走行会主催者イゲッタさん
トロフィーとかお世話とかありがとうございます!今回も安心して走れました。

まりごさんが遊びに来てくれました♪写真撮ってくれてありがとうございますp^-^p

それから、フェラーリF355の運転席に乗せてくださったNさんありがとうございます!
ゾクゾクきましたわ!どさくさに紛れてエンジン掛けて吹かしてみようって思ったけど
さすがに度胸が足りませんでした。(笑)

あと知らないおッちゃんとけっこうしゃべった記憶があります。
黒いシャツの人と緑の服の人、あなたたちはだあれ?(笑)


写真集はこちら。


メモ:本日は油温がなぜか高い・・
ピーク125℃(水温は90℃くらいなのに)、やばッと思いつつもタイムアタック中はやめられない。
ファン&ヒーターでパワーダウン。
いつもは夏でも110度までしかいかないのよ。なんででしょうね。
そして行き帰りはオーバークール。水温70度、油温85度。
ブログ一覧 | ◎サーキット | 日記
Posted at 2009/09/15 01:52:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

この記事へのコメント

2009年9月15日 4:17
なに!49秒フラット!?速いじゃねーか~!!(怒!)


(よかった~ 行かなくて 汗汗;;)

って  なにやら色々違いが出てきているようで 楽しそう~!
ロドだらまでに コソ練しとかなきゃ。。。
コメントへの返答
2009年9月15日 4:28
バイエルンボーデンシャウエッセン~
まだ日本にいないの?


haris君こそ、パーツの成果が楽しみなんじゃない?
ファイナルやデッフやマフラー!

パーツの成果を試すのは楽しいね。


コソレンは誘ってね(笑
2009年9月15日 8:29
どもぉ!
今回はお疲れ様でしたぁ☆

色んなロードスターが出てくれて、仕様も
速さも違うけど、気が知れた方ばっかり
なので、すげー楽しかったぁ♪

相変わらず上達しないけど、楽しんで
これからも走るんで、また宜しくです!

またジャックしちゃいましょ!
コメントへの返答
2009年9月15日 10:15
はぁ~ッい。
こちらこそお世話になりました。


タイヤの乗り比べも面白いでしょぉ?
私もあの場でテンパータイヤ集めてラジアル走行も面白かったかも(笑

楽しむのは重要!
私、プロカメラマンの写真がほしいんだけど、なかなか買えないの。だって撮ってもらった写真どれも、にやけて笑ってるんだもの。ダサい。チョー楽しい~♪って叫びながら走ってるからしょうがないかしらね。
2009年9月15日 9:58
お疲れ様でした
m(_ _)m

初心者で走るパイロン化してましたが…
おかげさまで楽しんで走れました。

またよろしくお願いします
コメントへの返答
2009年9月15日 10:34
お疲れ様でした~

全開走行楽しいですよね、
しかもオープンで気持ちいい^0^/

第8コーナーあたり?(笑
いやでもあんまりコース上で出会わなかったような。

また絡んでやってくださ~いッ。
2009年9月15日 12:22
一緒に走ってるときは、よく分からなかったけど、追加走行の時に外から見たケロッテさんの走りは速かったです!
コメントへの返答
2009年9月16日 3:48
だってそれイゲタサーンだもん(笑)

にしてもおかわり走行、見られていたのねぇ、恥ずかしーいッ。
2009年9月15日 12:39
お疲れ様でしたっ♪

最後のレース形式、後ろにつくことができたので
なんとかついていこう~と頑張ってみたものの。
技術の歴にはやっぱり敵いませんでしたぁ。
"おかわり"を外から見てても早い早い~…。
コメントへの返答
2009年9月16日 3:51
だからそれ!!わたしじゃない・・・(笑

最初の2周はちょっとビビりましたよ。視界にずっといたので。

ロドターボって難しいの?実はサーキットで横乗ってみたかった^-^
2009年9月15日 13:15
>いげたさん
マイルドなクルマにはマイルドで、鋭いクルマには鋭く、各々ギリギリを引き出すテクはプロならではなんでしょう
コメントへの返答
2009年9月16日 3:52
そのとおり。ですね。

脱帽~ッ。
2009年9月15日 20:20
お疲れ様したっ!

なんか超楽しかったようで羨ましすぎ!仕事な自分が恨めしい。ろどだら前に走っときたかったんですが。しゃあないですけど。

つうわけでろどだらでは宜しくですm(_ _)m間違いなく別枠ですが。
コメントへの返答
2009年9月16日 3:56
はーぃ♪

一緒に走るチャンスは11月におあずけですね^^

楽しみにしてます

その頃には仕事落ち着いてるのかしらね??
2009年9月15日 21:02
お疲れでした♪

足回りは奥が深い。
なにはともあれまずは簡単に
減衰調整可能なタワーバーじゃない?

取外さないと調整できないのはNGだよ~・苦笑
コメントへの返答
2009年9月16日 3:57
はいな!
そうなのよそうなのよ。タワバー。


オクション徘徊に行こうっと。
2009年9月15日 21:15
 お疲れ様でしたっ♪

 楽しかったですね(^ー^)

 速度があまり出ないので安心感はありますが、操作が全く着いていけてないですね(^▽^;)
 ブレーキの残しとライン取りも少しずつ分かりかけてきたように思います。

 コーナーが遅いので、最終コーナーからストレートだけ頑張っていた為、やはり油温が気になり、良いとこ5周で後は流してしまいます。

 次の機会も宜しくです。



 
コメントへの返答
2009年9月16日 3:59
そうそう、速度はそんなに出てないから安心ですね。高速コーナーとかもないですし。

ブレーキの残し!永遠の課題です。w



皆さんこの日は油温高めだったのかしらね。
また一緒に走りましょう☆
2009年9月15日 21:58
ろどだらに向けて盛り上がってますね
走るステージは違いますが
走行を楽しむと言った点で同じですね♪
コメントへの返答
2009年9月16日 4:00
はい!

楽しいですねぇ、いつかご一緒させてくださいねぇ~ッ。
2009年9月15日 22:07
おつかれさまー
とっても楽しい企画をありがとう♪
途中で仕様変更を即座にやってのけることが興味深かったです。ケロさんとsamさんalienさんはとっても良いチームなんだなと^^
また機会があれば誘ってくださいね~
コメントへの返答
2009年9月16日 4:02
こちらこそ~☆賛同してくれたおかげですわよー。


作業大会やり慣れているからね、彼らがどうしようとしてる私がどうしたいかとか、わかっちゃうからサクサクなのかな^^♪

またぜひ走ろう。

ところでASA君の、BEST見てたらほぼどっこいどっこいだね。恐るべしNB8RS!
2009年9月15日 23:06
・・・∑(・ω・ノ)ノ 変態って!?

どんなインプットを。。。orz

青黒ロドに乗ってた人の入れ知恵だなっ(#=ω=)ピキピキ
コメントへの返答
2009年9月16日 4:03
おほほ♪♪♪♪
2009年9月15日 23:06
すごい  
自分の走りを分析してるなんて


きょうは ベストラップ負けた
しかし S2 S3 は勝ったぞー

今度は ラジアルで勝負しようネ
コメントへの返答
2009年9月16日 4:12
S2はデフ入れてあっけなく勝つ!(無理 $$)
S3は腕を磨いて勝つ!(無理 汗)


ラジアル・・・持ってない・・・
サーキットで1ヒートタイヤ交換させてくださいまし。(笑)


10月にこそ練行こうっと。。。
2009年9月17日 12:21
>ロドターボって難しいの?
ぼくをのりこなすよりかんたn……(*ノノ)キャー
って、某車屋さんから「ヤレ!」と脅しメールがですね…。
私も大変です(何

他のターボ車のように「○rpm以上でやっとブーストが~」とか一切なくて、NAと同じく単純に踏んだら踏んだだけパワーが付いてくるので乗りやすい…らしいですw

>サーキットで横乗って
ベッドでぼくのうえに…(*ノノ)キャハー
……今度メール本文お見せしますw

次回10/18の井桁さん走行会にも行くつもりでいますので、もしこそ練がこちらでしたらぜひぜひ…私横乗りますので運転してみてください;;
ライン教えてほしいっす!!
コメントへの返答
2009年9月17日 15:39
ちにくんのほうがるとくんより変態なのか・・・
そーかそーか。

うちのインプはシングルターボで、ブースト掛かってるときと掛かってないときとのどっかーんが激しいので、難しいのかなって思っちゃいました。

ごめん・・・上より下のほうが・・・(*・ ・*)


18にちかぁ・・・・悩んでみます!
袖ヶ浦レースフォレストも走ってみたくて、悩むー。

でも横も乗ってみたい~
2009年9月17日 14:23
某車屋さん=緑の長Tさん=ブル○カw

僕もちにと同時に試し海苔を
お願いしよぅ・・・(ドキドキw

あー
またセクハラ軍団と言われてまう^^;

コメントへの返答
2009年9月17日 15:46
ああ!よくみなさんのブログに登場なさる!

本庄近くの農家の方かと(失礼)


あは、ある意味乗ってみたい。w
確か、助手席シートがつるりん?でしたっけ?
2009年9月18日 8:32
楽しかったです~!!
また、お願いします~☆

キャップ一ついっとく~?
コメントへの返答
2009年9月18日 10:31
こちらこそ、また一緒に走りましょう☆


イッといて~(笑)

oresamaちゃんからまとめて買ってね♪
250円(ドリンクバー)ではないからご注意!

プロフィール

「@Take9 笑」
何シテル?   07/29 18:40
■昔のブログは削除する可能性があります。 ■嘘っぱち書いてたり、情報古かったりするので・・Blogうのみにしないで下さい。 (2018/06/09)イン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

洗車と掃除の違いとは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/03 21:53:12
ボディWAX(傷消し⇒鏡面研磨)電動ポリッシャーで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/25 00:14:39
生きる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 01:42:19

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 緑ちゃん (マツダ ユーノスロードスター)
EUNOS Roadster VR-Limited Combination B H8式4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
軽自動車を購入 119.428キロの中古車。 ワゴンRのOEM DOHC / 車体型式 ...
マツダ ユーノスロードスター ムラサキ号 (マツダ ユーノスロードスター)
仕様  ”通勤快速燃費仕様” NA6 車重890㎏ ミッドナイトパープル+シルバークラ ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
カラー:ブランバンキーズ/グレー メーカー国:フランス 新車価格 3,600,000円 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation