• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月26日

ロードスターのエアコン関連

今のところNA8緑ロドH8式は、よく効く。コンプレッサーの負荷もぜんぜん感じない。

●NA8C Sr2、NA8C Sr1、Sr1.5、NB6C、NB8C
水温97℃で通常ファンが1つ稼動、
108℃でエアコン用のファンも稼動して2連稼動。


--------------------------------------------------------
ちなみに、NA6の場合、
右ファン:エアコン専用(エアコン作動時は左右ファン同時稼動)
左ファン:水温91℃で稼動。

⇒そもそも白ロド6は、強制ファンスイッチが付いていたんですがね。
--------------------------------------------------------

{街乗り}に限っていうと、

緑ロド8に乗っていて、白ロド6より水温が高いなと思っていました。サーモの違いだと思っていたけど、
100℃まではすぐだけど、110℃は絶対超えない、そういうことだったか。
白ロド6は、95℃超えるまでかなり時間かかる。
白ロドは狙った油温が実現していましたが、緑はどうだろう。

まだ油温を見ていないからなんとも・・・ですが
サーキット走ることを考えると、ローテンプサーモは入れようかな。
急激な温度上昇が予想されるので、純正より低めで開いてくれれば、油温上昇対策になる
・・・・なんて思ったり。

=====================================================
■トラブルシューティング
一部の人に騒いでいたエアコンオン時のアイドリング不調。
あっけなくなおりましたお騒がせいたしました。

【症状】
エアコンをかけると、回転数が上がる
フットブレーキを踏んでいると、ハンチング1000~2000rpm
フットブレーキを踏まないと、2500rpmまで上昇、少しして落ちる
エアコンは、風は出てくるけど、ぜんぜん効かない

【解決法】
コンプレッサーのハーネス(左リトラの横あたり)が外れてました。
以前、余ってるこれなんだろね?って友達と話してた記憶が(笑
=====================================================
ブログ一覧 | 整備・工具・理論 | 日記
Posted at 2010/02/26 15:51:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2010年2月26日 16:26
NA8のコンデンサーファンはリレーからアースに落とすだけで強制になりますよ。
私のNA8では暖機運転→コンデンサーファン強制稼動→走行→水温上昇→ラジエーターファン自動稼動です。

でも・・・・・ちょっと手を加えれば2つ同時に自動で回せるんだけど、めんどくさくて(笑
安易な方法をとってしまいました。^^;;
コメントへの返答
2010年2月28日 12:29
強制ツインファンにしたいですわ。

でもけっこうパワーダウンになるのかしら?

夏までに対策したいです!
2010年2月26日 19:27
簡単に直ったようでオメデトウございます!

(^o^)/

nbターボさんのアドバイスが少しは役にたったかな?

コメントへの返答
2010年2月28日 12:30
そうなの。
イージーミス。


症状を詳細に見直してみること、大事ですね。

プロフィール

「@Take9 笑」
何シテル?   07/29 18:40
■昔のブログは削除する可能性があります。 ■嘘っぱち書いてたり、情報古かったりするので・・Blogうのみにしないで下さい。 (2018/06/09)イン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

洗車と掃除の違いとは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/03 21:53:12
ボディWAX(傷消し⇒鏡面研磨)電動ポリッシャーで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/25 00:14:39
生きる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 01:42:19

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 緑ちゃん (マツダ ユーノスロードスター)
EUNOS Roadster VR-Limited Combination B H8式4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
軽自動車を購入 119.428キロの中古車。 ワゴンRのOEM DOHC / 車体型式 ...
マツダ ユーノスロードスター ムラサキ号 (マツダ ユーノスロードスター)
仕様  ”通勤快速燃費仕様” NA6 車重890㎏ ミッドナイトパープル+シルバークラ ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
カラー:ブランバンキーズ/グレー メーカー国:フランス 新車価格 3,600,000円 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation