• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月04日

ウォーターポンプ:キャビテーション

ウォーターポンプ:キャビテーション ラジエータ交換のとき、
クーラントが泡立った。キメの細かい生ビールの泡のよう。
クーラント自体はド汚いって訳じゃなかったのに。泡、すごかった。
アク取り作業をしながら、
3回目でようやく泡が落ち着きましたわ。





ラジエータ交換何度も見てるけど、こんなにビールなのははじめて。
イヤーン(><)と思ってたけど、
お友達のナガヤスさんのサイトにも泡立つコーヒー牛乳、6回目でキレイに。って書かれてる。




泡が在るということは、冷却効果が低下しているってこと。


ところで何で泡立つのか?

1)シリンダーヘッド
クーラントがエンジン内ヘッドを通過する際、最も高温となり沸騰し、発生。
2)ウォーターポンプ
高速回転するウォーターポンプによる"キャビテーション”現象によって、発生。
3)ウォーターサイクル
複雑な流路を高速循環する時、流れがスムーズにいかなくなり、発生。
4)劣化によるもの
クーラントや内部がカビて水が腐敗して、発生。

キャビテーションとは?

液体の流れの中で圧力差により短時間に泡の発生と消滅が起きる物理現象。

圧力の変化で、気体の体積も変化し泡の大きさが変る。
膨張と収縮を繰り返しながら泡は次第に小さくなっていく。らしい。

最終的には、周囲の液体が泡の中心に向かっていき、泡が消失する瞬間、反発力が発生し、プチ爆発が起こる。容器内の圧力が高すぎる場合には、容器が破損する破壊力を持つことがある。シリンダーやポンプに損傷を与えてしまいますね。。
こわーい。(;0;)

量産ウォーターポンプは、3000~5000rpmで一番良い状態が発揮できるよう設計されてます。街乗りだと問題ないけど、サーキットでぶん回してばかりだと、2)のキャビテーションの発生が著しくなります。

ウォーターポンププーリーを大径化することで、ウォーターポンプのキャビテーションは抑制できると言われてます。
ん?ナカジマパーツには大径プーリーはありませんよ。

同径軽量プーリーはありますよ。
プーリーを軽量化することでフリクションロスを軽減し、レスポンスアップ!ぜひどうぞ(笑)
いえ、こういう話をしたいのではなく、、(笑


ところでもっと怖い話もある。
オーバーヒートで、ヘッドガスケットが抜けると、クーラントエリアにオイルが混じり、泡立つ。
オイル交換の際にオイルが模様っぽくなってにごっていたら要注意。
ヘッドガスケット交換だけでなくエンジンブロックまでいっちゃってたら・・・と思うとぞっとします。


以上、泡立つ原因を調べていたので、メモ。
ブログ一覧 | 整備・工具・理論 | 日記
Posted at 2010/03/04 17:50:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

洗車機に突っ込みました
Wゆうパパさん

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

ちんや食堂
chishiruさん

この記事へのコメント

2010年3月4日 18:46
泡抜きタンク付ける手もあるね。

コメントへの返答
2010年3月5日 10:53
そんな手もあるんですね

環境破壊の工業排水のようですから。。
2010年3月4日 20:27
こんな泡出るんですね!!。
コメントへの返答
2010年3月5日 10:53
ね!!
2010年3月4日 23:48
おいしそう(嘘)
あふれそう!

何度かLLC抜いたり入れたりしてるけど、泡がでるのはドレンからバケツにジャバジャバ落とす時だけだな。
LLC以外になにか入ってたんでしょうかね?
コメントへの返答
2010年3月5日 10:56
もしかしたら、、オイル~・・・とか。


他にもサーモスタッドが不良だったりして、ジグルバルブが上手く動かず、空気が抜けない・・よって泡が溜まるといったこともありえるみたいです。
2010年3月5日 19:27
原因は、重曹!
<違


キャビテーション、嫌ーな響きですorz
前の車ではウォーターポンプの回転数を落とすプーリー売ってましたよ~。ただでさえ弱いのにキャビテーション発生とか、完全死亡コースだったんで(^^;

というか一発抜きの羽の形ってなんとかなんないもんでしょうか。素人考えですけど競艇のペラとかみたいに3次元だとよさそうなんですけどね。
コメントへの返答
2010年3月7日 9:57
なるほど。
そうやってウォーターラインを洗うのかぁ。(



ミキサーみたいなのではなく、
パンをこねるような感じのね!

うー、冷却関係も侮ると怖いのですね。

プロフィール

「@Take9 笑」
何シテル?   07/29 18:40
■昔のブログは削除する可能性があります。 ■嘘っぱち書いてたり、情報古かったりするので・・Blogうのみにしないで下さい。 (2018/06/09)イン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

洗車と掃除の違いとは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/03 21:53:12
ボディWAX(傷消し⇒鏡面研磨)電動ポリッシャーで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/25 00:14:39
生きる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 01:42:19

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 緑ちゃん (マツダ ユーノスロードスター)
EUNOS Roadster VR-Limited Combination B H8式4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
軽自動車を購入 119.428キロの中古車。 ワゴンRのOEM DOHC / 車体型式 ...
マツダ ユーノスロードスター ムラサキ号 (マツダ ユーノスロードスター)
仕様  ”通勤快速燃費仕様” NA6 車重890㎏ ミッドナイトパープル+シルバークラ ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
カラー:ブランバンキーズ/グレー メーカー国:フランス 新車価格 3,600,000円 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation