• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月08日

ワッシャーの基本1

ワッシャーの基本1 座金(ざがね)とも呼ばれ、使用目的は以下のいずれか。

1.被締結材にナットやボルト頭がめり込まないようにするため
2.穴径がボルト径より大きい場合、座面を安定させるため
3.スプリングワッシャー、ロックワッシャーなどは、振動などによりナットが緩むことを防ぐため

●平ワッシャー
一応、裏表があります。写真で言うとマッタイラなほうが被締結材との接地面。
ブログ一覧 | 整備・工具・理論 | 日記
Posted at 2007/12/10 11:52:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブではま寿司
猫のミーさん

那須ドライブ二日目
recomさん

あられちゃん
Team XC40 絆さん

100度超えは
blues juniorsさん

断捨離中に出て来た、雑誌「幼稚園」
MLpoloさん

白浜にカムチャツカより土用波
CSDJPさん

この記事へのコメント

2007年12月10日 13:03
麗しきおねいさんが真昼間にいきなりナット・ワッシャのネタですかw
(今に始まった事ではないけど^^)

でも平ワッシャの向きなんて私も大昔レーサー(2輪)いじりで先輩に教わるまで意識しなかったもんなぁ(´`)
コメントへの返答
2007年12月10日 13:47
えへへ。

ボルトの基本
通常、右に回すと締まります。
左に回すと緩みます。

ってブログも必要ですかねぇ?(笑

プロフィール

「@Take9 笑」
何シテル?   07/29 18:40
■昔のブログは削除する可能性があります。 ■嘘っぱち書いてたり、情報古かったりするので・・Blogうのみにしないで下さい。 (2018/06/09)イン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

洗車と掃除の違いとは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/03 21:53:12
ボディWAX(傷消し⇒鏡面研磨)電動ポリッシャーで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/25 00:14:39
生きる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 01:42:19

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 緑ちゃん (マツダ ユーノスロードスター)
EUNOS Roadster VR-Limited Combination B H8式4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
軽自動車を購入 119.428キロの中古車。 ワゴンRのOEM DOHC / 車体型式 ...
マツダ ユーノスロードスター ムラサキ号 (マツダ ユーノスロードスター)
仕様  ”通勤快速燃費仕様” NA6 車重890㎏ ミッドナイトパープル+シルバークラ ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
カラー:ブランバンキーズ/グレー メーカー国:フランス 新車価格 3,600,000円 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation