• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロッテのブログ一覧

2015年03月09日 イイね!

音を何で聞くか

音を何で聞くか
← ところで、ついに友達が3D化!あと新型シフターも開始。   片目60フレームとはいいなぁ。私は酔いそうだけど・・・。 ●ヘルメットスピーカー 臨場感ばっちり。ただし、毎度面倒くさい。 ●ヘッドフォンスピーカー 大音量にしたいときいい。 ●スピーカー ※結局これがメイン 800円で ...
続きを読む
Posted at 2015/03/09 18:10:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | レーシングシミュレータ | 日記
2015年03月08日 イイね!

ゲーム用パソコン

パソコン工房でBTO PC。メーカーモノ高いから・・・。 やりたいゲームのシステム要件を調べてそれを満たすように取捨選択。 MN5020-i3-HLB [Windows 7] ¥70,238 【OS】 Windows(R) 7 Home Premium 64ビット ※SP1適応済み ...
続きを読む
Posted at 2015/03/08 12:47:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | レーシングシミュレータ | 日記
2015年03月07日 イイね!

画面モニター(1⇒3画面化へ)とメーター表示

画面モニター(1⇒3画面化へ)とメーター表示
1画面?3画面?5画面?と悩んで3に。 ●モニター 23インチワイドを3台 『LGエレクトロニクス 23MP65VQ-P』 フルHD 1920x1080 D-Subx1 HDMIx1 ※どちらかの端子用のケーブルを用意 今思えばワイドじゃないほうが良かった。 左右の枠が出来るだけ薄いタイプを選ぶ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/07 11:54:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | レーシングシミュレータ | 日記
2015年03月06日 イイね!

Thrastmaster TH8A (ゲーム用ギアボックス シフター)

Thrastmaster TH8A (ゲーム用ギアボックス シフター)
シフターはThrastmaster TH8Aを使ってます。 Hパターン(7+1)とシーケンシャル(+/-)どちらにも対応。 USBでPCに直接接続です。 2015/01 時点で、 日本製が品切れだったため、海外製を取り寄せ。 ___________________________ プチ改造で ...
続きを読む
Posted at 2015/03/06 13:31:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | レーシングシミュレータ | 日記
2015年02月27日 イイね!

SIMに必要なデバイス

●パソコンもしくはプレイステーション ●ソフトウェア ●キーボード ●マウス ●スピーカー ※ヘルメット内臓や5.1ch化やいろいろ ●シート&シート固定 ●ペダル ●ステアリング ●シフター ●モニター1台~5台 ●コクピットフレーム ●モニター台とモニターアーム お値段は、自前で何があるか ...
続きを読む
Posted at 2015/02/27 14:11:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | レーシングシミュレータ | 日記
2015年02月25日 イイね!

rFactor と iRacing

PC用シミュレーターを二つ比較。 ※よく聞かれるので、調べたのまとめたメモ。 ●rFactor  2005年開始 ●iRacing  2008年開始 ________________________________________________________________________ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/25 20:16:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | レーシングシミュレータ | 日記
2015年02月24日 イイね!

GAME&SIMの種類

ゲーム筐体 ※過去MyHitだったもの ●F355チャレンジ  (音と操作の難しさがリアルっぽくてたまらん!これでSUGO初めて走った) ●バトルギア  (弩級の峠コースを汗かきながら爆走!MyKeyたくさん) 家庭用ゲーム機 ※過去MyHitだったもの ●グランツーリスモ  (車種の多さとグ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/24 11:59:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | レーシングシミュレータ | 日記
2015年02月23日 イイね!

レーシングシミュレーター導入経緯、目的

2003年頃からいろいろなレーシングシミュレーターが登場、 2008年8月にPCのレーシングシミュレーション iRacing がサービス開始、 2009年に友達が自宅導入をはじめ、 その日本での元祖であるTCRiRacingGPさんに知り合い、 紹介して広めてこーぜ!ということで、 20 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/23 19:13:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | レーシングシミュレータ | 日記
2013年01月21日 イイね!

バーチャル タイムアタックレース

前日早朝、33回忌法要のお返し用に玉子焼きを買いに築地へ。 と同時におでんネタも購入~!けっこういいネタなんだよ(^-^) 日曜日は、おでんパーティ。4鍋半作ったね。写真はない! バーチャルでタイムアタックごっこしました。以下メモ。 -------------------------- ...
続きを読む
Posted at 2013/01/21 12:42:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | レーシングシミュレータ | 日記
2012年07月21日 イイね!

茂木バーチャル夜走

今年、スーパーアングリチームは、アイドラーズの12h耐久レースには出ません。 雰囲気だけ体験すべく、シミュレーターで走りました~! 最終エリアが真っ暗なので、心の目で見ます。(笑) ツインリンク茂木レーシングコース : スターマツダ 1分54秒。昼走行より4秒早かった。(汗)そんなにいいタイ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/21 10:37:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | レーシングシミュレータ | 日記

プロフィール

「@Take9 笑」
何シテル?   07/29 18:40
■昔のブログは削除する可能性があります。 ■嘘っぱち書いてたり、情報古かったりするので・・Blogうのみにしないで下さい。 (2018/06/09)イン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

洗車と掃除の違いとは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/03 21:53:12
ボディWAX(傷消し⇒鏡面研磨)電動ポリッシャーで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/25 00:14:39
生きる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 01:42:19

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 緑ちゃん (マツダ ユーノスロードスター)
EUNOS Roadster VR-Limited Combination B H8式4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
軽自動車を購入 119.428キロの中古車。 ワゴンRのOEM DOHC / 車体型式 ...
マツダ ユーノスロードスター ムラサキ号 (マツダ ユーノスロードスター)
仕様  ”通勤快速燃費仕様” NA6 車重890㎏ ミッドナイトパープル+シルバークラ ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
カラー:ブランバンキーズ/グレー メーカー国:フランス 新車価格 3,600,000円 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation