• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロッテのブログ一覧

2009年02月05日 イイね!

プーリーのメモ

プーリーのメモ聞いたこと調べた事を忘れてしまうのでメモ。
アドバイスくださった方々、本当に有難うございます。

===== 対応車種 =========
NA8/NA6後期








===== 基本的な利点 =========
■リブ型プーリーになること
NA6はVベルトです、リブ型にすることで高回転使用時の信頼性が上がります。外れにくくなるし。
詳しくはマルハモータースさんとこを。
■ベルトを傷めなくなる(写真)
古いので錆びてます(NA6もNA8も)。その錆がベルトを傷付けてしまうことがあります。
いわゆる消耗部品だったという考え。オルタネータプーリは案外キレイでしたが。
■純正より考え抜かれた設計精度
新設計のリブベルトの山は点でなく面で捉えてます。といってもミクロンの単位でですが。
とかとか・・。(←優れた点を聞いたのに、忘れてしまった><)
■軽くなる
純正は鉄なのでけっこう重い。特にクランクプーリーは重い(2kgとか?)。何キロになるかな~?
±30g以内で当たった方には
なんと!ケロッテ特性オリジナルブレンドブレーキオイルプレゼント♪(残ったの混ぜただけ(笑)
■WPプーリーの放熱性
強度を保ちつつ穴あけして、放熱性の良いデザインに。

===== どっちもどっちかな点 =========
■トルクとパワーがでる
回転エネルギーの減少により、エンジンへの負荷が抑えられ、またオルタネータの駆動負荷も抑えられ、トルクとパワーに反映する・・・・・気がしませんが。

===== 心配事の解決 =========
■取付ボルトの増し締めが必要かも?
軽い分、強度的に不利で、ときどき増し締めチェックが必要そう
⇒軽すぎない素材を模索しほぼ必要なしの方向へ

■ベルトによるプーリーの磨耗
⇒A2017で5万キロ以上の耐久実績があるとのこと。

■クランクプーリーのダンパーレス
純正には、ダブルの間にゴムダンパー(振動対策の?)が入っています。
(ここが劣化してきてる車も多いとか、騒音の低減もしてるそうだ。)
⇒なしの方向。4AG・B18C・F20・VQ45にて実績有り、4気筒ならダンパーレスで大丈夫だと。
この辺の機構はよくわからないのですが、多数実績があるなら信じてみます!

■NA6にNA8の3点プーリーがほんとにポン付けできるか
⇒できる!そうです。
Posted at 2009/02/06 00:06:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ナカジマパーツ | 日記

プロフィール

「@Take9 笑」
何シテル?   07/29 18:40
■昔のブログは削除する可能性があります。 ■嘘っぱち書いてたり、情報古かったりするので・・Blogうのみにしないで下さい。 (2018/06/09)イン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

123 4 56 7
89 1011121314
1516171819 2021
222324 25262728

リンク・クリップ

洗車と掃除の違いとは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/03 21:53:12
ボディWAX(傷消し⇒鏡面研磨)電動ポリッシャーで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/25 00:14:39
生きる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 01:42:19

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 緑ちゃん (マツダ ユーノスロードスター)
EUNOS Roadster VR-Limited Combination B H8式4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
軽自動車を購入 119.428キロの中古車。 ワゴンRのOEM DOHC / 車体型式 ...
マツダ ユーノスロードスター ムラサキ号 (マツダ ユーノスロードスター)
仕様  ”通勤快速燃費仕様” NA6 車重890㎏ ミッドナイトパープル+シルバークラ ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
カラー:ブランバンキーズ/グレー メーカー国:フランス 新車価格 3,600,000円 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation