• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロッテのブログ一覧

2015年10月23日 イイね!

尾白川渓谷 紅葉トレッキング

尾白川渓谷 紅葉トレッキング白州 尾白川渓谷トレッキングに行った。
準登山道なので、それなりの装備が必要。
だったけど、少しなめてた。
わたし、頂上(登山)にはそこまで興味ないんですが、
歩いた先が、秘境・絶景・すごい美味しい店というのは、たまらないのだ。



中央道 長坂IC下車15分くらいかな。山がY の字で重なり合い渓谷への風景。


まずは腹ごしらえ。おっぽに亭こっこで卵かけごはん。


そこから3分で登山道入り口に到着。
最初に道を間違えると、3000m級の山に向かってしまうことに!!(危)


往130分 復90分 が目安。

神社で登山祈願し、つり橋から始まりワクワク☆


思ったより険しく、鎖やロープを使って登ったり、グローブが必要。
道が壊れていたり、ストックも必要。



そして天然水と
紅葉とが美しい。


最後から二番目の滝。神蛇滝へ向かう道はさらに急!!

でも到着したら、感動の風景。崖の上から見るの。


不動滝まであと45分。



ますます急。


おお!絶景!とゴールと勘違いし、おやつを食べていたら、、、


滝の真下にいる人たちを発見し、ゴールはあっちか!と知る。
しかもロープで岩をよじ登る予感。


吊り橋渡って、ロープよじ登って、


キター!


久しぶりに山登りしましたが、
高尾山とか陣馬山といった東京極近郊の山と違って(笑)、
ベンチとかないし、ランチはここでしましょう的な標識もないし、
あと何キロといった看板もないし、、地図と方位磁石が頼りなのねー。


ずっと行きたかった尾白川渓谷道。すごく良かった。
筋肉痛はすごくヤバーい。
Posted at 2015/10/23 11:59:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ◎旅行 | 日記

プロフィール

「@Take9 笑」
何シテル?   07/29 18:40
■昔のブログは削除する可能性があります。 ■嘘っぱち書いてたり、情報古かったりするので・・Blogうのみにしないで下さい。 (2018/06/09)イン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678910
1112 1314151617
18 192021 22 23 24
25262728293031

リンク・クリップ

洗車と掃除の違いとは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/03 21:53:12
ボディWAX(傷消し⇒鏡面研磨)電動ポリッシャーで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/25 00:14:39
生きる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 01:42:19

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 緑ちゃん (マツダ ユーノスロードスター)
EUNOS Roadster VR-Limited Combination B H8式4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
軽自動車を購入 119.428キロの中古車。 ワゴンRのOEM DOHC / 車体型式 ...
マツダ ユーノスロードスター ムラサキ号 (マツダ ユーノスロードスター)
仕様  ”通勤快速燃費仕様” NA6 車重890㎏ ミッドナイトパープル+シルバークラ ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
カラー:ブランバンキーズ/グレー メーカー国:フランス 新車価格 3,600,000円 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation