• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロッテのブログ一覧

2016年11月14日 イイね!

八ヶ岳南麓・清里 秋の旅行

八ヶ岳南麓・清里 秋の旅行 昨年の様子・・・やはり紅葉は10月下旬~11月上旬。

今年はあまり寒くなかった。
計画は立てずにのんびりと出かけた。





お昼は仙人小屋に行った。人気の存在は知っていたけど、初。


えー!?って料理もある。


きのこと言えば、東京恵比寿のマッシュルーム(フレンチ&ワイン)か仙人小屋(八ヶ岳高原)!?(笑)
きのこ仙人がいるのです。


きのこの天ぷら定食を取った。食べきれない場合、持ち帰りもできる。
味噌汁もきのこ^^;甘くておいしかった。面白い店だった。店員も優しかった。



紅葉探してウロウロドライブして、小淵沢アウトレットでベンチコート探す。
カナダグースのジャケットが欲しいけど高くて、、似たのを探してる^^;

夜は家族で、八ヶ岳 南麓 イタリアンレストラン コパン北杜店


家に戻って、ワインを呑みながら、暖炉開き


サンドイッチを作り、フルーツやお菓子を詰め早めに就寝。
翌6時、父が水筒にコーヒーを淹れてくれ、御射鹿池を目指す。
こんな素敵な場所。AQUOSのCMや東山魁夷の絵画で用いられてる。
風が少なく、水面に周りの森が映る。
今年はカメラマンがずららららーと並んだ光景しか見たことなかったけど、紅葉シーズンが過ぎた平日のせいか、5台ぐらいしかいなかった。


霧も出て幻想的な感じも観れたり、、、、。まあ例のごとく撮影は失敗で(^^;)
でもみんなで景色を見ながら朝ごはん。


帰りに食材をお買いもの。ほんと安くていいものあるから助かる。


カントリーキッチンは薪窯焼きベーカリーで古来からの方法でパンを製造している。※ 要予約


清泉寮に立ち寄り、黄色い橋を渡り、ココでロードスターの写真を撮りたいなと妄想し、


森で松ぼっくり探し


お昼にはひさびさに、ヴィラ アフガンに行く。団体様とかぶって40分待ち。
ローストポークが美味しぃ。ショルダーベーコンより好きかも。
人気のカレー店だけど、カレーが美味しいかよくわからない。
むしろカレーはメインじゃなく肉に合うソースみたいな気がする。


帰りは韮崎ICまで下道ドライブし、高速に乗った。ハイジの村に立ち寄った。


山の家は、穏やかで空気が美味しく、心洗われステキな時間が過ごせる。
でも、寒いし、木がしなって扉が硬くなり、枝やドングリが屋根に落ちる音、木鳴り、などにビクッとしたり、水抜きが必要だったり、体調悪いと標高が辛かったり、イイ事ばかりではない。でも好きだ。

山の家は、ユーノスロードスターに似た風情がある。



-----------------------
今回行きそびれた店:
レストラン ル ビオニエ  ランチ2800円~、ディナー3800円~
と、併設?する
クク―カフェ
「中村農場の美味しい鶏肉や卵を使用したメニュー、厳選されたカフェオリジナルブレンドのコーヒー豆を使ったドリンク、季節限定のスイーツをお楽しみください。なお、一部の商品を除きテイクアウトもできます。2016年4月OPEN」とのこと。

-----------------------
来年の野望:
いつも眺めてる八ヶ岳。登って上からの景色を見てみたい。
八ヶ岳登山ルート一覧
八ヶ岳は、長野県と山梨県にまたがっている山塊の総称。
岩峰が連なる南八ヶ岳と、原生林が生い茂りなだらかな北八ヶ岳と分けられる。
最高峰は八ヶ岳最高峰の赤岳(2899m)。

南八ヶ岳には中級者向け以上のコースが多く、赤岳には5本の登山道が整備されているがほとんどが中上級者向き。
赤岳、横岳、阿弥陀岳などは美濃戸口を登山口とするのが一般で、車で入れば日帰りは可能。
編笠山、西岳、硫黄岳、などには鎖場は無く初心者向け。

一方、北八ヶ岳は天狗岳が穏やかで初心者向け。
三ッ岳には簡単な鎖場もあるが、南八ヶ岳のそれと比べると高度感も無く初級向け。

赤岳に行きたいけど、初めは無理そうだなー。
最初はガイドというかベテランな友達に同行してもらおう。
その前に体を直さねば×へ×
Posted at 2016/11/20 12:42:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ◎旅行 | 日記
2016年11月14日 イイね!

緑ちゃん 整備記録

緑ちゃん 整備記録その日は、メカニックたちとタコ焼きしました。
キッチンシェフもきてくれて、楽でした。
タコ焼きパーティは、最後はこうなるよね。
ゲテモノタコ焼き。
でも時々”当たり具材”がある♪





プラグ交換
熱価8⇒7になりました。エンジン始動が少しスムーズな音になった、ような?
2012年にTRUST Greddy8番に替えて以来、4年越し(汗)


アクセルワイヤーの調整
少し詰めてくれたの?違いは・・・よくわからなかった。

エンジンオイル交換
MOTUL 300V 10w-40 フィルター交換なし
高いから、安くて相性いいのがあったら替えたいけど、いろいろ試してこれが好き。
エステルコアがいいのか、はたまた騙されているのか。




デフオイル交換
SUNOCO BRILL#140 もう、こればっかだね。


リアブレーキパッド&ローター交換
Winmax ARMA ARMA STREET AT3
平均μ 0.43 ~ 0.48  対応温度(℃) 常温~500℃

ブレーキエア抜き
WedsSportsレブフルー なんか色が緑だった、酸化してるのかしら?


タイヤ&ホイール交換
ENKEI RPF1 185SPL×ブリジストン71Rの組み合わせに。
CE28×Z2より重い重い・・。


マフラーハンガーをタイラップで固定
最低地上高さがキモチ上がったような♪

スタビリンク
異音あるけど、ひとまず保留。

フロントタワーバー
はずそうと思ったけど、ひとまず保留。

車高、スペーサー
ひとまず現状で。
Posted at 2016/11/14 17:46:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ■ロードスター 緑NA8 | 日記

プロフィール

「カーライフ、浦島太郎状態だったけど、最近イニシャルDを見出して、、振出しに戻る感がある。」
何シテル?   10/24 20:50
■昔のブログは削除する可能性があります。 ■嘘っぱち書いてたり、情報古かったりするので・・Blogうのみにしないで下さい。 (2018/06/09)イン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13 141516 17 18 19
20 2122 23242526
27 28 2930   

リンク・クリップ

洗車と掃除の違いとは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/03 21:53:12
ボディWAX(傷消し⇒鏡面研磨)電動ポリッシャーで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/25 00:14:39
生きる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 01:42:19

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 緑ちゃん (マツダ ユーノスロードスター)
EUNOS Roadster VR-Limited Combination B H8式4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
軽自動車を購入 119.428キロの中古車。 ワゴンRのOEM DOHC / 車体型式 ...
マツダ ユーノスロードスター ムラサキ号 (マツダ ユーノスロードスター)
仕様  ”通勤快速燃費仕様” NA6 車重890㎏ ミッドナイトパープル+シルバークラ ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
カラー:ブランバンキーズ/グレー メーカー国:フランス 新車価格 3,600,000円 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation