• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロッテのブログ一覧

2010年11月20日 イイね!

185 in 本庄サーキット【ろどだら走行会vol.3】

2010/11/10 DRY いい気候。楽しかった。早退し忘れた。

☆spec 185/60/14
47秒681 BEST

うーむ、、、、うーむ、、。
47秒前半コンスタントじゃないと山口。君と遊んでもらえない。
46秒前半じゃないとたぬーん。さんと遊んでもらえないな。



【次期の決意】
軽量化やパーツに頼らず、46秒台を目指すッ。

★エアコン・パワステ・幌・内装は取らない。朽ちるまで。
★クランクのオイルシールを交換する。
★デフは入れない
★アライメント&車高を煮詰める




〆レースは、ドラマチック。
4位グリッドで6位FINISH・・・ぁぅ。。。
スタートで3位にでたものの、タイム的に速い後ろの車のプレッシャーに負け、キレイにパスされた。あーんッ。
その後、5位の車がオーバースピード?で1コーナー突っ込んできてドリフト攻撃、
アウトに逃げたら2台行かれた。おぬしら、やるな!!(笑
なんかコーナーで吹けないなと思ってたら、いつからかガス欠。。。
コース上で止まったらヤバイ、恥ずかしすぎる・・・
と思ってるうちに、カラフルなロドと黒い弾丸みたいなのが後ろからオラオラと!!!!
ドキドキしてたらチェッカー。


スタッフの皆様、楽しい場をありがとうございました。
遊んでくれたお友達のみんな、ありがとうございました。
心置きなくインドにいけますぅ。^^
Posted at 2010/11/20 22:31:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | ◎サーキット | 日記
2010年11月07日 イイね!

FASTSUNDAY11月&宮が瀬ドライブ

FASTSUNDAY11月&宮が瀬ドライブ早朝からFS11月(HONDA車の集い)に出かけ、
だらだら犬の散歩や車見学やおしゃべりんぐ。

お昼には、SAM亭へエンジンの載せ換え陣中見舞い。
でももうエンジン掛かってる^^;

夕方に宮が瀬までシェークダウンツーリング。
オレンジツリーでハンバーグ食べて帰宅。

まるでお休みの日みたい♪♪♪(私は平日休みなので)
Posted at 2010/11/08 14:02:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ◎その他のイベント | 日記
2010年11月05日 イイね!

インジェクター洗浄・噴射量正常に♪♪

インジェクター洗浄・噴射量正常に♪♪ショップ作業ですが整備手帳に↓テストレポート付き
https://minkara.carview.co.jp/userid/321625/car/576430/1316810/note.aspx
⇒パワーアップしたような気分。
  でも期待していたアイドリング不調は直りませんでした。






★アイドリング不安定で、悩んでる。
車を手に入れた2010年1月からずっと。
【症状】エンジン始動が鈍い。バッテリーが弱ってるときに近いけどどちらかというと点火はしてるけどカムが回らん!って感じ。
アイドル中は、回転数が暴れるってよりは、エンジンが揺れてて油温がブルブルするって感じ。
ちなみにこの車は、2~3年ほど屋外放置されていた。



ロドはアイドリング不安定で悩む人多いのね。

こんなのがアイドリング不調の対応例らしい。
---------------------------------------------
インジェクター交換
O2センサー交換
クランクアングルセンサーの接触不慮
燃料ポンプ交換
プラグコード交換
プラグ交換
コンピュータ交換
エアフロ交換
イグナイター交換
スロットルボディー交換
水温計センサー交換
クラッチセンサー交換
レギュレタープレッシャー交換
---------------------------------------------

ま、ひとつづつ、つぶしていくしかないのかしらね。


いろんなアドバイスの中で一番気になったのが、
バルタイがオーバーラップのせい!?
ってやつ。元々付いていたパーツ(ハイカム)だから、よくわからない。
バルタイなんちゃらって私のわからない話になってきた。
クランクのオイルシール交換作業のときに、ついでに出来るなら考えてみたい。
”故障のためのアイドル不調”ではなく、”仕様”なら、アイドル不安定でもほっとける。


対処として、EGマウントとかEGトルクダンパーで!振動を抑えるとかも思ったけど、
ごまかすのもなんか嫌だし、室内がビビルのも嫌ですわ。
Posted at 2010/11/05 21:47:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ■ロードスター 緑NA8 | 日記
2010年11月03日 イイね!

アライメント調整に挑戦ちう

アライメント調整に挑戦ちうアシ交換後は、アライメントを調整だー!!
っと飛び出し、ハマッテマス。
難しい、ていうか楽しいっ!

いつもはショップ任せ。
今回はレンタルガレージで四柱リフト(二柱エア付)とアライメントテスター一式をお借りしました。近所にワインディングが在るともっといいのにな。


いろいろ下調べしたり、サムさんにアドバイスもらったり、手伝ってもらったり、
思ったよりスムーズに進みました。

もっと通いたい、で調整マイスターになりたい(笑)
誰かやる人いたら連れてってくだされ。
Posted at 2010/11/03 22:03:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ■ロードスター 緑NA8 | 日記

プロフィール

「@Take9 笑」
何シテル?   07/29 18:40
■昔のブログは削除する可能性があります。 ■嘘っぱち書いてたり、情報古かったりするので・・Blogうのみにしないで下さい。 (2018/06/09)イン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 12 34 56
78910111213
141516171819 20
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

洗車と掃除の違いとは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/03 21:53:12
ボディWAX(傷消し⇒鏡面研磨)電動ポリッシャーで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/25 00:14:39
生きる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 01:42:19

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 緑ちゃん (マツダ ユーノスロードスター)
EUNOS Roadster VR-Limited Combination B H8式4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
軽自動車を購入 119.428キロの中古車。 ワゴンRのOEM DOHC / 車体型式 ...
マツダ ユーノスロードスター ムラサキ号 (マツダ ユーノスロードスター)
仕様  ”通勤快速燃費仕様” NA6 車重890㎏ ミッドナイトパープル+シルバークラ ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
カラー:ブランバンキーズ/グレー メーカー国:フランス 新車価格 3,600,000円 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation