• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロッテのブログ一覧

2013年05月27日 イイね!

2013年 軽井沢MTG当日

軽井沢ミーティングは、
NA,NB,NCロードスターが1000台以上集まるミーティングです。
ロードスター関連ショップ出店があったり、トークショー、抽選、ランチ、があったり
ちゃんと管理されていて安心&充実のイベントです。



朝、恒例の、集合写真。


年々、出発時間が遅れる・・(^^;)


第一駐車場


フリーマーケット出店、今年はアベノミクス効果♪


今年もウキウキの紫号


この人に店番やらせちゃダメでしょ!


-------------
クロッテの今年の気になる気になるロードスターベスト3
※勝手に掲載してるので、すみません。NGだったらすぐおろします。

3.ツボー!


2.ルームが気になってしょうがない。詳しい人と一緒にいなかったので謎が解けず。。


1.惚れたぞ~!!

Posted at 2013/05/27 00:08:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | ◎その他のイベント | 日記
2013年05月26日 イイね!

2013年軽井沢MTG前日

来年のためのメモでもあります。
楽しい1日となりました。助手席ライフを満喫しました。


毎度のメンバーでまったり ^0^


10:00 (8:00国立インター出発、中央道下り渋滞10:30になりました)
諏訪IC下車 インター出て右折左側のセブンイレブン集合(4台)
ビーナスライン→霧ヶ峰→富士見台駐車場→車山→白樺湖


Alien号


ASA号越しのAlien号

こんなお天気の日はOPENカーがイイー!と、幌車に乗り換え♪やばい、めっちゃきもちぃ。

たっき。号


11:30 女神湖
冬の氷上ドライブの場所が、こことは!



12:20 そば処ふるさとの草笛  〒389-0514 長野県東御市加沢435−1
2台増えて合計6台に。
これで”小結”、この量にみんなやられました、大関で蕎麦2㎏、横綱は・・・・(恐)。



13:00 買い出し
二手に分かれて買い出し。Kamiru号先導で、
東部湯の丸から軽井沢まで、国道18号ではなく、
高速の北側を走る、79号80号を通った。とてもいい道でした。
スーパーツルヤ 軽井沢店 北佐久郡軽井沢町長倉2707
片山肉店

順調に、軽井沢へ。
何台もロードスターとすれ違って、手を振りました^-^。

(ミラー越しの幌カバーがステキ)たっき。号


ビキニトップのナガヤス号

15:00~ 洗車とか散歩とか買い物とか自由時間☆
私はASA号のを置いて、浅間山方面へOPENドライブ行きました。
チーム関西は、軽井沢銀座まで1時間ちょい散歩!?スゴイ!!


18:45 BBQごはん
昼の蕎麦がまだ残っていて、きびちぃ ^ ^;)

今年の炭の火加減は芸術的!bySAM


~0:00 プレイルームでだらだら

TOP GEARを見ながらまったり爆笑しましたッッ。デイトナの知識が増えました。
11時に某Dラーマンが到着。
F1の予選が子守唄 Zzzz・・・・・
Posted at 2013/05/26 23:03:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ◎その他のイベント | 日記
2013年05月23日 イイね!

2013/05/22 バイキンマンさん走行会@筑波 TC1000

2013/05/22 バイキンマンさん走行会@筑波 TC1000EG6シビックの修理がほぼほぼ終わったので、
2年ぶりのシェークダーン♪でした。
ドライ 12分5本。

ドライバーさん運転で
Best.42秒前、Ave.43秒が理想・・・
ていうか軽量化してるし出てもおかしくないんですが、
それはかなり厳しい感じ
7000rpm縛り&最終2速禁止でAve.44秒~45秒を希望。


↑私は、ニューパーツにご満悦で♪屋根付きチェアー!!!スゴイ!!


ひとまず、漏れ・破れ・異音・異臭・計器不良・破損・等なく
スポーツ走行
がこなせました。
優秀なメカニックたちのおかげです。



少々乗らせてもらった感想:(※セッティング以外で)
・ パワーが出てる気がする
・ 高回転の攻撃性が増した気がする
・ 燃費が悪くなった気がする
・ ヨレヤレが減った気がする
・ 怖かった

いずれも感覚感想、「直した後」って先入観もあるかもね。




次回6月は、ロードスターで行こうなぁって思ってます。
これ↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/336258/blog/29992927/
誰かいくぅ?平日だから、厳しいよねぇ・・・・・・(^^;
Posted at 2013/05/23 17:21:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ■シビック 赤EG6Sir2 | 日記
2013年05月19日 イイね!

レースの必需品

サンダーヒル(サンフランシスコ)25時間レースに参戦すべく、(笑、切実~~ッ!!)


友達宅で夜な夜な工作してます。



こちらはロリポップです。(こう見えても・・・・)
F1だと、『1Gear』『Brake』だそうですが・・・・
F1にはないドライバーチェンジや、ピットロードでこっちこっち!
って言うために使うには、勘違いも起こりそうなので、違う言葉にしようと考え中。
候補はコレ↓
① 『ココ』と『もう少し』  日本語がわかりやすいよね
② 『Here』と『Stand by』  ちょっとシャレた感じに
③ 『ガマン』と『イクよ』   下ネタ・・・



あとはチームプレート

ピットにねぶら下げるんだよー。



それから、レースクイーンちゃん用のピアス
Posted at 2013/05/19 21:06:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ■シビック 赤EG6Sir2 | 日記
2013年05月16日 イイね!

2013年キャンプ開き 青野原オートキャンプ場 凧揚げ大会

2013年のキャンプ開きは、青野原キャンプ場@道志川!
青山交差点からR413で5分くらいという近い立地。
家から20㎞くらいで、休みの疲れを残さない感じがGOOD。

ペットOK、デイキャンプOK、水洗洋式トイレ、時間制限は特になし、
というのがいいポイント。

予約なしでOKだが、繁盛期は入れるのか不安になるわ。

広い芝エリアと砂エリアがある。
桜の並木エリアがあり、お花見シーズンも良いかも♪


こいのぼりが豪快でした。


夏の飛び込みポイントも発見♪


半年ぶりぐらいのキャンプで、持ち物など忘れちゃっていましたね。


クルマ3台、バイク2台、犬1匹、大人8名
昼はまぐろカマ焼き、たんとろ(牛タン)、など焼きました。
久しぶりにお酒も☆^-^

そしてメインの???凧揚げ。


イヤーすごいわ。凧揚げ、めっちゃ楽しいわw。
いい風きて、それをつかめた時の爽快感!!


二の腕ダイエット効果あり。(笑)あと、グローブ必要かも、指が切れて痛い。
目標の50mはムリだったけど、30mくらいはあがったッ!!
次回はトンビが戯れてくれるのを目標に!

おしゃべりは、大人男子ばかりだったせいか、車かバイクの話題ばかりで・・・(--;)

夜は、カレー各種とナン。次回はナンを手作りしようね。簡単だから。



帰り、相模湖ー陣馬山 経由で帰ったよ。
お昼に、またshu@相模湖でごはん食べた。テラスはワンコOK。けっこう混んでた。

↑ 筍とエビのドリア、角煮丼、スモークチーズケーキ、柚子ジャムソーダ、紫蘇ラッシー、サラダ(自家製有機野菜食べ放題)

プロフィール

「@Take9 笑」
何シテル?   07/29 18:40
■昔のブログは削除する可能性があります。 ■嘘っぱち書いてたり、情報古かったりするので・・Blogうのみにしないで下さい。 (2018/06/09)イン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   12 34
567891011
12131415 161718
19202122 232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

洗車と掃除の違いとは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/03 21:53:12
ボディWAX(傷消し⇒鏡面研磨)電動ポリッシャーで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/25 00:14:39
生きる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 01:42:19

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 緑ちゃん (マツダ ユーノスロードスター)
EUNOS Roadster VR-Limited Combination B H8式4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
軽自動車を購入 119.428キロの中古車。 ワゴンRのOEM DOHC / 車体型式 ...
マツダ ユーノスロードスター ムラサキ号 (マツダ ユーノスロードスター)
仕様  ”通勤快速燃費仕様” NA6 車重890㎏ ミッドナイトパープル+シルバークラ ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
カラー:ブランバンキーズ/グレー メーカー国:フランス 新車価格 3,600,000円 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation