• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロッテのブログ一覧

2015年06月22日 イイね!

新型NDロードスターで夜のドライブ

新型NDロードスターで夜のドライブNDロードスターがやってきた。
SAM君とドライブに出かけた。

NAからこれに乗り換えてもしっくりくる。
シートが良くって気持ちイイ☆
空間も狭すぎず広すぎず、ツーシーター感が自然になじむ。



内装の印象は、高級感とチープが混在。
目に入る個所は細部までこだわってる感。
目に入らないサンバイザーとか、OPEN時のロックとか安っぽい。

グローブボックスが無かったり、収納がほとんどない。
デートで乗ると、バッグは手元。運転するなら助手席の人に持ってもらうことになる。

サイドミラー・ステアやシートのオフセットも文句なし。
ステアリングは径はちょうどよく、指のひっかけがもう少しあったほうが好き。
エアコンの操作パネルが助手席からだと、シフトチェンジする運転者に触れる。あ、デートカーはそゆ触れ合いがあったほうがいいか(笑)


いちばん問題だったのが、サイドブレーキの位置。
シフトチェンジ時に腕が当たるんだけど・・・
カバーとレバーの丁度切れ目に当たるもんだから、皮膚擦れてアレルギーっぽくなっちゃってる。
身長ある人&座高高い人は関係ないかもねーふふふー(笑)
きっとJETSTREAMさんが肘置きサイドブレーキカバーを作ってくれるでしょう。


コンビニに停める。小回り効いてGOOD!
段差乗るときのリアのしなり感。優しくて不思議な感覚。


リバース位置いい。スープラとかアルテッツァ思い出しちゃった。


オープンにしてみる。風の巻き込みがほとんどなくて、会話も成立。
いいねー。



ナビやマツダコネクト、別に悪くない。



運動性能

エンジン軽い♪低速トルクなさそうー。
回してないからギア比よくわからない。
ブレーキングなめらか。前後バランスいい。ABSの効きはじめも好み。
脚、ワインディングも国道も、まあ街乗りでは不満ない感じ。
挙動がゆっくりくるのは純正だからだよね?
パワステ強すぎる感じ、でパワステのせいか切りはじめクィっとするのが少し気になる。人によっては回頭性が良い!って思うのかなー。
ブツブツ思うところもちょこちょこあるけど・・・・(^^;)


乗って楽しい&安心&心地よい 新型ロードスターです☆
Posted at 2015/06/22 12:06:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2015年06月20日 イイね!

秒殺ウェット・トレーニングFSW・P7駐車場

秒殺ウェット・トレーニングFSW・P7駐車場今月も・・・待ち合わせ時間に5分遅れたら、置いてかれてしまった。ぅぅぅ。
寝坊しないように気を付けないと!(笑)






着いてみると、今日はジムカーナ場ではなくP7でのWETトレーニングだそうです。


26台+スタッフ7台くらい。午前はくもりなので、散水車で水を撒く。


ASA号 5ヒート目外から動画


いつものお友達たち




午後、どしゃ降り。

やっとお友達になれた?BATAPYさんのエンジンルーム。
に、なにやら磨けば光りそうなアルミ製品。湯を沸かすパーツです。笑
この方の車両、内装も外装もいまクロッテ胸キュンのカッコよさ


BATAPYさんのサイドブレーキ


今日他にも速いNAさんが来てましたが、話題はサイドの効き。
悪いだけでなく、効きにムラもあるよね・・・って話。
「え、普通に効くよ?」って人がちらほらいる中、
効かなくて困ってる!!!!って人がかなり多いのは確か。
で、サーキット系ショップではそれは重要視されてないから
100%確実な対処法を知ってる人がいない(気がしてるだけかも)。

で、私はサイド極限まで詰めてみたり・ローター径・プロポーショニングバルブ・パッド・車高・替えたり試行錯誤。。。
速いNAさんも、リアをNB2ローターに替えて、効きを得ていた。
BATAPYさんはレバーを加工。


今回、フルバケにクッションを足して座面を高くしてみた。
上から引けば筋力サポートになるかなーと。
WETなのもあって、なんかリアロックできた。
初めてパイロンめがけてサイドターンしたかな☆かんげき☆
(ドリフト練習会で、適当に自分のタイミングでっていうのはあるけど)


P7WETは意外とグリップする。ドライと同じセットでOK。
まっすぐブレーキングは食うが、横方向は少しシビア。
ほんといい訓練になるんだろうね。無意識にタイヤの接地感を探ってしまう。

P2より伸び伸び広い。
2or3速でべた踏みで外周コーナリングした。
みんながタイムを削るため、ラインを気にしてアクセルコントロールしてる中(^^;)
コーナーで床までアクセル踏みきってるってすごい快感。
気持ちよぃ☆ストレス発散☆笑
1度スピンしたけど、ステア操作でオーバー消しながらコーナー通過・・・
日光の外周もそんな感じでいけそうなんだけどね(無理!!!!笑)


次回は秋の土曜日です!
Posted at 2015/06/20 11:51:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | ◎サーキット | 日記
2015年06月17日 イイね!

秦野中井ICそばCafe/Dining★オフ会用

ブルックス ショップ&カフェ@東名 秦野中井インター 1分

営業時間 9:00~18:00
定休日 祝日( 通常、土日は営業しております )
駐車場70台なので、オフ会の中継地点に使いたい感じ。

足湯カフェ・テラス席・テイクアウトも可能

コーヒー豆の形したコーヒー味のカステラが美味しい。
エスプレッソ炭酸を買った。
他のドリンクはまだ試してない。


ショップではコーヒー豆、紅茶、日本茶、薬膳茶など様々なお茶が買えます。


2階は珈琲雑貨専門店。サイフォンまで買えます。



地中海の風
地中海料理の一軒家レストランです。パエリアとか海鮮系?でもステーキ丼とかもある。ランチ1620円~
ブルックスコーヒーと並びで、100mくらい。あ、9cm以下のクルマはやばいかも。

開放的な店内で、野菜豊富な上品な味でした。また行きたい!
料理が運ばれてくるのが遅いです。片づけるのも。
会話が弾んでたので気になりませんでしたが。


最近美味しい店に行く機会が多いが・・・
ほとんど食べれず、もどかしい~!!!クロッテにお供した人、太るわ。^^;
Posted at 2015/06/17 11:57:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▲食事グルメ | 日記
2015年06月17日 イイね!

まぐろと金目鯛

まぐろと金目鯛金目鯛@親友のオーベルジュにて

小骨が少なく、脂がのって、肉厚、華やかな赤色、
伊豆の名物旬です。
刺身、煮つけ、しゃぶしゃぶ、汁物、お好みの
調理をしてくれます。
この季節、宿泊者には1尾サービス(1~2kg)とのこと♪




鮪屋。また来てしまった。マグロカツがふわふわで美味しかった!



さーて飲むぞ!※と思いつつ、酒はドクターストップ中(寂)


パリのおみやげのマカロン★ラデュレ
マリーアントワネットの世界~なケースとお菓子。
銀座でも空輸した同じものが買える。パリで買ったほうが少し高い。
Posted at 2015/06/17 11:41:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▲食事グルメ | 日記
2015年06月10日 イイね!

06/08 日光サーキット (JOYFAST2515イベント)

06/08 日光サーキット (JOYFAST2515イベント)2515(ニッコーイッコー)は、
ロードスターショップJOYFASTさんの日光サーキットスポーツ走行をみんなで行こうよ!
のイベントです。
走りや車両の頼れる大先輩が集まるので、安心して楽しめます。



今回の目玉は、某お方のNDロードスター。慣らし終えて、登場~☆
走行写真はこちら 走行動画はこちら



ASA君のディレッツァタイムアタックの登録。
すでにランキング登録されてる~(^-^) 1Nクラスでは今のところTOPだね☆



さらにぶん蔵さんに来ていただき、vs ASA 同車対決。
いつからやってるか忘れたけど・・・・・いつも負けてます。
最後は、焦ってシフトミス連発して走りがぐちゃぐちゃになって終了~。
でも収穫があったようで、にやにやしてます。

この周でベスト出すねって宣言して出せるの感服します。
走った周のミス箇所、前の周との誤差、次の周でそこを修正、
毎周のセクターまで降りたあと覚えてるからな。
それでも1周100%完全走行することは不可能に近いと言っていた。


ぶん蔵さんの走る姿勢を見ていて、いつも思ってるのが、
”諦めない”というところ。松岡修造か!?
41秒が目標で、41秒998が出たとしよう。でもそこで満足しないってこと。
41秒に入っても、その時のタイムはまだまだミスが多かったはず。
それを修正すればもっともっと削れる。
同車対決していても、相手より速いタイム出した時点で満足しないこと。
今日はこんなもんかな、自分はこんなもんかな、ってすぐ線引きしたくなるものです。
線引きしないのは相当Mかと・・・(笑
速くなれる精神力の一つですかね。

線ひいて「今日はいい感じに走れた!」って帰ったほうが気持ちイイのだけど。
「今日のベスト、ストレートのブレーキがアマアマだな」って思って終わるのが気持ちイイってやっぱMだわ。。。笑



お友達さんたちも、元気に走ってました^-^







楽しゅうございました。

昼:ら麺屋(サーキットから7分くらい)
餃子美味い~☆ラーメンは少し油多いけどさっぱり美味しい。麺もちもち。塩が美味しいかな。昼は混んでます。
Posted at 2015/06/10 12:36:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | ◎サーキット | 日記

プロフィール

「@Take9 笑」
何シテル?   07/29 18:40
■昔のブログは削除する可能性があります。 ■嘘っぱち書いてたり、情報古かったりするので・・Blogうのみにしないで下さい。 (2018/06/09)イン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 12 34 56
789 10111213
141516 171819 20
21 222324252627
282930    

リンク・クリップ

洗車と掃除の違いとは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/03 21:53:12
ボディWAX(傷消し⇒鏡面研磨)電動ポリッシャーで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/25 00:14:39
生きる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 01:42:19

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 緑ちゃん (マツダ ユーノスロードスター)
EUNOS Roadster VR-Limited Combination B H8式4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
軽自動車を購入 119.428キロの中古車。 ワゴンRのOEM DOHC / 車体型式 ...
マツダ ユーノスロードスター ムラサキ号 (マツダ ユーノスロードスター)
仕様  ”通勤快速燃費仕様” NA6 車重890㎏ ミッドナイトパープル+シルバークラ ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
カラー:ブランバンキーズ/グレー メーカー国:フランス 新車価格 3,600,000円 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation