• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロッテのブログ一覧

2014年10月27日 イイね!

RCOJチャリティフリーマーケット2014秋 with マツダ

RCOJチャリティフリーマーケット2014秋 with マツダお友達5人(大所帯)と、フリマ出店しました。
天候もよく、心地よい1日を過ごせました。

こちらではDIYパーツの売れ行きが芳しくないことがわかりました(笑)





ようすけさん、場所取り?有難うございます。おかげさまでいろいろ楽しめた^0^


NDロードスターの展示もあります。トリ君発見☆
SAMもASAも初生NDなのに、特にノーリアクション(笑)でうけた。


NDのペダルをようやく見れました。⇒ MAZDAオルガン式ペダルの解説


シートの後ろの隙間。ロールケージはどうつけられるんだろう。。



帰りにみんなでJOYFASTへ。
この撮影↓の内容がそのうちブログで見れるのでしょうかね??


ようすけさん号を目撃!!


まー君を激写!!


ご来店有難うございました~!
Posted at 2014/10/27 12:43:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | ◎その他のイベント | 日記
2014年10月25日 イイね!

日光サーキット ~ 赤城山 紅葉ドライブ

日光サーキット ~ 赤城山 紅葉ドライブそういえば、イベントでもないのについて行った
日光サーキットスポーツ走行。

とおもったけど、いっぱいロドさんいました♪(萌)
午前だけで13台。
ああ、そうそう健康のためだったね。引きこもりの私の。



日光サーキットは、まだ紅葉してない2014/10/24。


タイムいまいちで挙動不審。

ぶんぞうさんは鈴鹿だって言ってるのに、
「ぶん蔵さん今日来ないのかなぁ」って3回くらい聞かれた・・・w
恋する乙女デスカ・・・?

午前で上がり、ロマンチック村でおランチ。


せっかくだから中禅寺湖に紅葉見に行こう!
(ひたち海浜公園にコキア見に行く案もあったが、)

ところが、、、時期も時期で、いろは頂上まで60分って掲示が。
登り渋滞はツラいので、そのまま前橋方面に行き、赤城山へ行くことに。

ASA号のアームや排気の下を通る渾身の下部全面フロアーパネルは、、、


室内暑くて!!!&臭いぃぃぃ!!!(FRP溶けてるぅ) 

油温やデフが心配になって眠れない・・・ とおもいきや寝ちゃった。えへ。

裏から(ひたすら長く険しい・・)赤城山山頂まで行った(らしい)。
起きたら、紅葉通り越して冬でした。



山頂から、くだってたら紅葉になってきた♪

ここはうちの緑NAの方が絶対イイ絵になった~(悔)


翌日、首が痛くて・・・GOD HELP ME ~~~(泣)
長い峠のGでやられたんだろうねぇ・・・・
Posted at 2014/10/26 00:26:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ◎サーキット | 日記
2014年10月20日 イイね!

2014 G6ジムカーナ ガレージT2ラウンド inFSWジムカーナ場

ジムカーナ、見に行ってきました。
お友達もちょこちょこいるのですが、走らないの?と言われ、
「3日前に走ったばっかじゃーんっ」て言ったら、
「3日前に走ったからですよ!」 って。ww  わかるけど・・・・^^;


例年出てるらしいASA号の応援。 先週のユウ君の素晴らしい走りに続け!


FR、FF、4WDから軽、AT、ハイブリッドなど様々なクラスの120台?程がエントリー。

17台のいろんなロードスターが集まった特設クラスもあり、ロードスター物色。

金属っぽい塗装がイカス!


1人で軽々持ち上げてたけど・・・


ロータリーサウンド♪きゅいーーん。補助電源?が外に出てますが、どう使うのかなあ。。。




私は、健康のためお日様にあたりながらお散歩。
本コースで、車とバイクの走行会見ました。



白虎(つけ麺)の屋台があったが、ぐっと我慢。。。。


ドリフトコースを見てみてる。
ドリフトの集客はすごいな。 この日、お台場はもっとすごかったんだろうなぁ。


ジムカーナより、ドリフトの方がモテるみたいよ?(笑


ジムカーナは、腕組んでふむふむ見てる運転オタクが多い(私もか!?)ね。
ドリフト見てる子たちは、「すっげーすっげー、かっけー」って言って盛り上がる。
広い目で見れば、まあどちらも変りないんだけど。

2位でしたー。また・・・
ダメダメ走りでガックシしてたけど、副賞が足元のビールで、笑顔が戻る。



おつかれさまー
Posted at 2014/10/20 12:04:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ◎サーキット | 日記
2014年10月17日 イイね!

10月16日富士スピ ジムカーナ場 秒殺トレーニング AZURさん 参加

10月16日富士スピ ジムカーナ場 秒殺トレーニング AZURさん 参加4月 6月 8月 と続いてます。
8月から2ヶ月で富士山 雪化粧。








前回に引き続き(というか何も変えてない)、
緑号のセットが良い!
NA8 104800km
減衰:F7/18 R6/18 柔らかめ
サーキット用パッド(前後) ※リア大径
タイヤディレッツァ Z2 ☆
空気圧:温感2.4
体調:VERY GOOD



E先生に「今日はヤル気あるんでよろしくお願いします!」というと
「いつもはないのかー?w」って言われたが、
そうしたら結構な割合で同乗してくれた。


毎度、スカイラインのお友達にタイヤの空気入れ借りてるので、
次回はぜったい自分で持っていく!(忘れないようにメモ)
ボンネット開けたミドリコ号は、後ろから見るとラインが揃って、イイ~!!


エブリィさんの走りはいつもエキセントリックなんだけど、
車内もかなりスポーツしてるんだね。


特急で間瀬仕様からジムカーナ仕様に戻してきたASA君は、走りも特急。



1年を通して、午後のアタックは同じコースなんですが、
毎度パイロンの位置が微妙に工夫されており、本日はどれも鋭角気味。
それで前回より+2秒的かな。
なんか2速コーナーが妙に乗れてる♪
広場で猿走りしたおかげかも。 体に染みついてるっ・・・

課題は前回と同じ、ピンクのところ。外側から入って、曲がるパイロンの外側を通る感じ、と言われるがやってるつもりが、動画で見たらなんかでけてない。インベタだった。でもロドちゃん、小回りしたほうが速い気もするんですが、、、まあみんなが言うんだらそうなのかな。


1本目! ミドリコ号サイドが効くようになった!
先生が助手席で引いて、
それに合わせて私はクラッチとハンドル操作とアクセル復帰・・・
ところが2本目、リアタイヤが温まったら途端に全く効かなくなる。 _orz
先生の模範走行でも効かないから、私にとっては絶望的だわ。


しかしクルって回っても、中速コーナーでリア出ても正しい操作を瞬時に出来てるね!って言われてニタニタ。(タイミングとその操作の加減は別として)
広場の猿走りのおかげだわ。あれは体に染みつくんだろうなと実感。。。1か月以上前だし、その後数える程度しか運転してないのに、広場練習会恐るべし!!!!


BESTは13秒0
100kg以上ありそうなE先生が下りたら、急にロドが速くて操作がてんてこ舞いw
ラストアタック2本撃沈。。


帰りに本コース見てた。


今日もJET号いなかったけど、今度複数台で来れたら、HotVersion的写真を撮りたいな(笑)←最近見すぎでして・・・・・遠征時車内で全巻見直してるので。


帰りに秦野(R246)の海鮮丼Vinegerで海鮮丼を買いました。
食べログの通り、美味しかった!安いし!意外と。
Posted at 2014/10/17 12:19:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ◎サーキット | 日記
2014年10月15日 イイね!

STAGE 秋の大運動会2014 日本海間瀬サーキット 視察

STAGE 秋の大運動会2014  日本海間瀬サーキット 視察海と山のサーキット。
晴天なり。
STAGE 秋の大運動会2014
日本海間瀬サーキット







深夜1時45分にお迎えがくる。
関越道で、お友達と合流。申し合せてないのに、道路上で出会えた。、


海とロードスター


集合写真。 100台近いロードスターが集まった。


車が燃えてる!・・・んじゃなくて肉が焼けてるのでした。
豚、柔らかくて甘くて美味だった―。



美味しそうなパーツ~。おめでとうございます(謎)


ASA号アップデート。。。FRP製品の自作はもう趣味の域を超えてます!
私のカレラGT(プラモデル)のアンパネとカナード作ってー?(笑)
あいかわらず人間は挙動不審。


お昼に(ていうか2ヒート目と3ヒート目の間が3時間40分・。。)
ドライブに連れて行ってもらう。新潟ご当地B級グルメ タレカツ丼とは出会えず!
いつものように調べていけばよかったね、ソフトバンクが3Gで調べられなかった。
ちなみに弥彦山スカイラインは来年だね



信号♪


SAM。撮れてた!


ASA。


いっぱいロードスターみたじょ・・・満足♪
まいど、人の写真は一杯あるけど車あまりない~




遊んでくれた方々、ありがとぉございます !!
Posted at 2014/10/15 17:39:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | ◎サーキット | 日記

プロフィール

「@Take9 笑」
何シテル?   07/29 18:40
■昔のブログは削除する可能性があります。 ■嘘っぱち書いてたり、情報古かったりするので・・Blogうのみにしないで下さい。 (2018/06/09)イン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

洗車と掃除の違いとは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/03 21:53:12
ボディWAX(傷消し⇒鏡面研磨)電動ポリッシャーで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/25 00:14:39
生きる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 01:42:19

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 緑ちゃん (マツダ ユーノスロードスター)
EUNOS Roadster VR-Limited Combination B H8式4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
軽自動車を購入 119.428キロの中古車。 ワゴンRのOEM DOHC / 車体型式 ...
マツダ ユーノスロードスター ムラサキ号 (マツダ ユーノスロードスター)
仕様  ”通勤快速燃費仕様” NA6 車重890㎏ ミッドナイトパープル+シルバークラ ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
カラー:ブランバンキーズ/グレー メーカー国:フランス 新車価格 3,600,000円 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation