• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Walschaertのブログ一覧

2022年09月10日 イイね!

刈払機全面復旧♪

ということで、休日の本日は。

先日プラグとエアクリーナーと燃料フィルターを交換してキャブを清掃の上、キャブのガスケットも新調し、水曜日にはガレージ前〜玄関前を試運転で草刈りして完全復活を確認したマキタMEM2600Uで、ヨメさんが朝から草刈りしてくれてる間に、サニーへのドリンクホルダー取付けを明日に順延して、更に腰痛を圧して先月から掛かってた刈払機のメンテナンス作業を敢行😖


今回は、リコイルスターターの紐が外れて伸びたままで長期間放置されてたのを、スターターの紐を巻き直して再始動可能となった2号機のゼノアBC2711EZを完全復旧した🔧

こちらは、先述の修復を終えたあと発見した「劣化して割れてしまったプライマリーポンプ」を交換した際に、不運にもアクセルワイヤーがスロットルから外れてしまって常に全開になってたのを、ワイヤーをスロットルに繋ぎ直して回復😅 若干トルクが細いのかアイドリングが不安定だったので、それで前住人はナイロンコード専用にしていたようで、今回もチップソーからナイロンコードに戻してアイドリングも安定😌

マキタMEM2600Uが概ねチップソー専用で、
ゼノアBC2711EZはナイロンコード専用ということに😆

本日の作業は万事順調に負えられたのだが、手がガソリンまみれでスマホを触れなかったので、写真を撮れなかったのが些か残念と言えば残念なところかな?😩
これで、こっちの家を“空き家バンク”で購入してから5〜6年になるが、漸く元来“付属品”として備わっていた2台の刈払機の同時運用体制が確立できた☺️
Posted at 2022/09/10 18:44:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月10日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】Q1. 日常的なフロントガラス掃除は何を使いますか?頻度も教えてください。
回答:クリンビューがメインで、ときどきコンパウンド
Q2. ガラス用撥水剤を使いますか?使う・使わない理由を教えてください。
回答:スーパーレインXに変えて最近はガラコ
 
台風一過、そろそろミライースのガラスもサニーと同じぐらいクリアにしたいなぁ💧 
 
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/09/10 10:13:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「さて。そろそろ帰京するかな?🤔」
何シテル?   08/09 14:50
Walschaert(ワルシャート)です。週末田舎暮らしの都会人 → 田舎へ転職して単身赴任 → 都会に戻ってまともな収入のある会社に転職。 こないだまでスバリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
456 789 10
11 1213141516 17
18 19 20 21 22 23 24
25 2627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エアコンの風が弱いっす🤣🤣🤣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 21:01:08
オイルキャッチタンク取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 15:24:50
エアコン補修(不動?コンプレッサー交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 12:23:25

愛車一覧

ダイハツ オプティ ミニ・アリスト (ダイハツ オプティ)
離婚したことで、それまで封じられていた「趣味」というものが解禁となったので、趣味活動のひ ...
ダイハツ ミライース DAIHATSU 660GT (ダイハツ ミライース)
燃費追求の通勤快速💸  B73「スカイブルー」という稀な水色のボディですが、中古車な ...
スズキ マイティボーイ 軽トラ (スズキ マイティボーイ)
サンバーかハイゼット辺りを買う予定が、40年ものの高い軽トラを買ってしまった💧 ていう ...
クボタ 耕運機 幸運機 (クボタ 耕運機)
畑の専用機😅
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation