• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Walschaertのブログ一覧

2023年08月02日 イイね!

歩きやすい靴♪

こんにちは、或いはこんばんは。

今日も帰宅った夕方でまだ38℃もある殺人的な気候の近畿地方🥵 

労働して疲れてるところに、この暑さで更に追い打ちをかけられるな😰

そんな環境下、こないだワークマンで買うた「推進力」の靴は軽くて疲れないだけでなく🙄


爪先が反り返って上にあがってるので、疲れていてもどんどん足が前に出て歩きまくれてしまうんだな😅


仕事が終わってぐったりと社屋から駐車場まで向かうのに、手頃な価格でこれほど楽な靴はそうそう無いと思うぞー😆
Posted at 2023/08/02 18:36:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月23日 イイね!

音楽鑑賞

ということで。昨日と今日に舞洲で開催されている“GIGAと書いてジャイガと読む”フェス「OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL」へ昨日だけだがヨメさんと行ってきた♪(いすゞもビックリ🤣)

以前サマソニに行ったとき、同じところで開催されてたのだけど、自家用車で行ったところ途中名神高速から阪神高速に移ったところで渋滞に引っ掛かって到着まで2時間ほど掛かったのを思い出して、JTBアクセスバスを予約した今回も昼前に着けるかな?と思ってたら、終始交通情報を確認していた帝産バスの乗務員が気を利かせて東大阪経由で阪神高速を移動してくれたお陰で僅か1時間ほどで会場に到着することができた😃


で、クロークに手荷物を預けてステージへ😌


だが、これで思惑が外れて予定急変😱
オープニングアクトに間に合ってしまったのでヨメさんにそっちに連行されたら楽しみにしていたリーサルウエポンズが見られなくなってしまった😰

ここまで来て待ち構えてたのに😩

仕方ないので、そのままROTTENGRAFFTYへ♪

オイラは後方で聴き入っていたんだが、ヨメさんは最前列へ行って若者に紛れ込んで砂埃を上げてモッシュで走り回ってたwww

このあとでビールを片手に佐世保バーガーで昼食🍺

続いてはヤバTへ。
そしてALiへと行く前に物販へ💸
ついでにFM802のかき氷も食べる🍧

そして、ALiを聴いたあとはカルビ丼で夕食🤤



休憩したあとC&Kを聴いて、続いて同じステージのラストアクトは、これまた聴きたかったyamaに♪ SPY×FAMILYに始まり水星の魔女で終わって大満足だった😆


そして、22日のラストアクターでもあるFear, and Loathing in Las Vegasを観てから帰ることに。相変わらずグループ名のままにステージ前を火の玉が吹き上がってて、最後はステージ上を打上げ花火で締めくくるという盛大なエンディングとなった😄

幸い陽射しは強かったが終始冷たい風が吹いていて暑いと感じるほどでは無かった。けれど、風が強かったせいか、PAのミッドレンジとツイーターの指向性が飛んでいたのが目立ってたが😅

疲れて帰る復路のバスでエアコンが効いてなかったのが惜しかった😖 けど寝てた😪
Posted at 2023/07/23 12:31:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月01日 イイね!

環境の違い

地方都市≒田舎はマイカーが無ければ食糧調達さえ不可能で生活が成り立たないけど、その代わり通行量も少ければ信号もほぼ無いに等しいので、普通に燃費はカタログ値付近まで達成する。その反面、出掛ける前から外出先での駐車場を探すところからして不便な都市部は、通行量が膨大なため渋滞が日常で、しかも100〜200mおきに交差点があって信号が無数にあり、更に原付や自転車が多く、また片側1車線でも路駐だらけでとても燃費どころではない😖 そりゃ事故や大気汚染も簡単に発生するわなぁ😱
Posted at 2023/07/01 14:24:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年06月08日 イイね!

御土居

動物病院に行ったあと向かった眼科医からは、先月のブラタモリ「東寺」で一行が西寺公園のあと「御土居」と言いつつ歩いてたところを通って帰宅。
地図で見るとここ。

写真右側の川にはコンクリートで蓋をしてある。タモリが言ってた暗渠である。


駄菓子菓子!

この暗渠はなべとり川の蓋で、盛り上がってるのはその土手があったから。それに、実際の御土居は反対側。というのも御土居通りは写真左側の裏通りになるのだな😅

こっちが“御土居”通り。さっき歩いてたのは“なべとり川”通り。通りの名称そのものからして違ってたり😅

寧ろここでは無く、西門通りを下がった御土居通りの西側ら辺に「御土居跡」があったりするんで、ここの南北に嘗ての“御土居”があったのではなかろうかと?🤔

で、一行の移動と同様にもう少し南下してみると・・・

突き当りに一行も辿り着いてた極小さな公園がある。
ここが件の羅城門跡ですな🙄

といっても、今となっては門跡の石碑しか残っとらんが😓
ミスターギョーザ🥟のすぐ近くなんで、営業時間になってたらラーメンでも喰って帰ればよかったんだが、まだ午前中なんで開いてなかったんだな🍜

ということで本日、眼科医からは九条通りから羅城門公園を抜けてなべとり川通り→西門通り→御土居通りで家に帰るという、テレビとは逆ルートで歩いてたきた。いやはや、ごっつ蒸し暑かった🥵
Posted at 2023/06/08 14:20:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月12日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン+レインモンスター】

Q1. ガラスの汚れで気になるものは何ですか?(ガラス内側を含む) 
回答: 朝霜の跡、鳥の糞
Q2. 撥水ワイパーの使用経験はありますか?(使用中・過去に使用・なし)
回答:使用中
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン+レインモンスター】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。

Posted at 2023/05/12 14:09:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「用事があって仕事を休んだ。まぁ、体調も完璧でないのでちょうど良いかも?😵 
このあと午後から阪急で梅田まで🚞 
昨年の旧宅の引渡しにはJRと大阪地下鉄で行ったんで、なんか久し振りに阪急に乗るかもな😅」
何シテル?   08/27 10:57
Walschaert(ワルシャート)です。週末田舎暮らしの都会人 → 田舎へ転職して単身赴任 → 都会に戻ってまともな収入のある会社に転職。 こないだまでスバリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

10年ぶりに、翔子の声を録音してYouTubeにアップしてみた♪♪。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 05:26:11
エアコンの風が弱いっす🤣🤣🤣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 21:01:08
オイルキャッチタンク取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 15:24:50

愛車一覧

ダイハツ オプティ ミニ・アリスト (ダイハツ オプティ)
離婚したことで、それまで封じられていた「趣味」というものが解禁となったので、趣味活動のひ ...
ダイハツ ミライース DAIHATSU 660GT (ダイハツ ミライース)
燃費追求の通勤快速💸  B73「スカイブルー」という稀な水色のボディですが、中古車な ...
スズキ マイティボーイ 軽トラ (スズキ マイティボーイ)
サンバーかハイゼット辺りを買う予定が、40年ものの高い軽トラを買ってしまった💧 ていう ...
クボタ 耕運機 幸運機 (クボタ 耕運機)
畑の専用機😅
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation