• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mulch_mの愛車 [ドゥカティ MONSTER S4 (モンスター)]

整備手帳

作業日:2020年1月5日

オーバークール対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
冬になったら水温があがりません!
サーモ開度70°(メーター読み)開くとすぐ62°まで下がります。

オイルクーラーごとラジエーターも目隠ししました。

渋滞だと106°位でファン左回り、まだ温度が下がらないと右回転します。


渋滞はなるべく走行しないようにしました。
2
s4はオイルクーラー無しの916エンジンです。
オイルクーラー取り付けするにはオイルエレメント内側にリードバルブ(専用仕切り板)が必要です
写真はリードバルブ付きです。(996用純正品)
オーバークールなので必要なかったカモです。
ST4S用オイルクーラー取り付けます。
3
リードバルブ取り付け前です

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ガソリンタンク交換

難易度:

油圧ブレーキフルートタンク?

難易度:

Homwarm バイク車体カバー

難易度:

タンクからのガス滲み補修

難易度:

また、レバー交換が清掃・点検になってしまいました。

難易度:

バッテリー修復( LVYUAN DC200PLUS)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「<(_ _)>
お詫び申し上げます。
過去の投稿を編集している中で
投稿し直し、または、あたかも、新たに投稿した、とも、とれる、投稿がありました事をお詫び申し上げます。
決して、新たに投稿はしておりません。
また、最近は、リヤサスを欲しい、ハンターカブ欲しい等、物欲が勝ってます。」
何シテル?   07/17 08:40
mulch_manufactory(まるち製作所)(分解が趣味です)と、申します。 よろしくお願いします。 (くだらない(笑)失敗作をよく製作してます) (分解...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステッチ♪さんのカワサキ Z900RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 22:06:10
marteckさんのホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 07:22:56
クラッチレバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 06:44:07

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
ヤフオクで購入しました。 リコール対策済みみたいでしたが、 分解して見てます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP
2022/ 6/25納車いただきました
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
JICの車高調とか付けてました。この時代あたりから自分で分解するのがムズクなってきました ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
お気に入り6MTでした。購入後とりあえずダウンサス&ショックに(自分で分解〜楽しいなーっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation