• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Og3の愛車 [ホンダ DAX]

整備手帳

作業日:2020年2月24日

リード バルブの交換とキャブレターの調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リードバルブは消耗品との事なので 、 純正の新品に取り替える事にしました。
2
最初はキャブのところから外せるかな~なんて考えてましたが、実際はエンジンカバーまで外さなくてはならず、準備が大変した。
3
取り外したリードバルブ、隙間も無く、予想外に綺麗でした。これなら交換しなくてもよかったかもです。
4
ついでにキャブの調整もやりました。
①SJを#35から#40に変更
②ニードルジェットのワッシャー位置を 一番下から真ん中に変更

この変更でエアースクリューは1と3/4戻し、アイドリングスクリューも1回戻しと ほぼ標準の位置に来ました。

アイドリングも安定し、低速から50kmぐらいはキビキビと走るようになりました。
まだ、慣らし運転中なので無理はできませんが、ついついスピードを出したくなります。
もう少しガマンです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホンダ純正がやっぱり良いです

難易度: ★★

ボアアップ作業2日目

難易度:

オイルポンプ強化とオリフィス拡大

難易度: ★★

ボアアップ作業1日目

難易度: ★★

Daxは特別?

難易度:

負圧ポンプ取付

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「希少な2スト http://cvw.jp/b/3216693/47383455/
何シテル?   12/02 19:09
Og3です。W800 とオンボロ スーパーdioに乗ってます。よろしくお願いします。 2021年7月に実家からDax st50を持って来ました。ボチボチ修理して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイルポンプのシーリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/19 15:00:48
LEDヘッドランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 17:17:25
不明 デジタル タコメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/06 20:12:17

愛車一覧

カワサキ W800 カワサキ W800
60歳の定年退職金で購入 大きなカブのイメージで、下道ツーリングを主に乗ってます。
ホンダ スーパーディオ ホンダ スーパーディオ
60ccボアアップ、マフラー交換、フロントフォークの油圧化(銀サス)、フロントDiskブ ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
実家にあったDax ST50 K4 を持って来ました。登りの最高時速、20kmしか出ませ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation