• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あべつよしのブログ一覧

2022年05月30日 イイね!

軽井沢ミーティング2022のその後

軽井沢ミーティング2022
楽しかったす😙

NBさんとczモンキーさんを見送って
午後3:00 第2駐車場を出発。
予定では午後6:00に家につけそうでした。

関越自動車道は下り坂がつづくところがあって
ぼくにはこわいです🐟


しばらく走るとやがて 事故渋滞にはまり
30分ほどノロノロ運転がつづきました。


西陽もきつく
ラジオから今日は気温30度だとか…🌞
暑い、 暑い、 あつい、

ふとメーターをみると 油圧計の針が
やばいところをさしてました!
おいおいおい😵

あきらかに低い。熱ダレかなぁ?


冷静になれと自分に言い聞かせて
あらためてメーターを確認すると
アイドリング回転数は安定していて
水温も異常がありませんでした。

エンジンオイルの油圧が下がるとしたらなにか
考えました🗿


・トロコイドの不良
・オイルポンプのリリーフスプリングが衰損
・プレッシャースイッチの不良
・油圧計の不良
・オイルの劣化
・オイルもれ
かなぁ〜と…

とりあえずエンジンを冷まして様子をみようと
次の出口となる川越までなんとか走り
関越をおりました。


一般道におりたら運良くイエローハットさんがありました
川越インター店さん!
これはラッキー
迷わずインしました🅿️



たしかアイドリング時の正常油圧は
1.2kgですが… ないですね

いま入ってるオイルはお正月に交換した
5w-30で すでに5000km以上使ってます。

ロードスターのメーカー推奨オイルは
10w-30と10w-40だった気がします。
30はやわすぎたかな


軽井沢でczモンキーさんとオイルのはなしをしたときに 
10w-40にしているよときいたことを思い出して
ここでオイル交換してもらうことにしました。

作業の待ち時間はゼロでしたが
エンジンがちんちんに熱い状態で作業をお願いするのがいやだったので
コーヒーを飲みながら
1時間待って すこし冷ましました☕️


選んだオイルはカストロール



交換後イエローハットさんを出て
しばらく走って油圧を確認したところ、





いい感じに圧力がかかり 安定しました!
ほっとしました😙


今日は気温も高かったから
5w-30では役不足だったのかもしれません。
 

ナビでは高速上は渋滞していたので
以降、下道で帰りました🚗


午後6:00の帰宅予定が
午後9:00になっちゃいましたが
エンジンが無事で
よかったっす!






Posted at 2022/05/30 02:25:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年05月29日 イイね!

軽井沢ミーティング2022に参加しました




昨年に続いて今年も軽井沢ミーティングにくるまともども参加することができました。

また御大、czモンキーさんも
さらにお仲間のNBさんも一緒に参加とあいなりました!

前日に前のりでおなじ宿へ。
お二人におくれて到着後 
お部屋におじゃましたら 
ステアリングに革を縫いつけてる最中でした🧵🪡😵


この晩に3人で部屋呑みとなりました🍺
(軽井沢から帰宅したいま 振り返ると
この夜がなにより楽しかった気がします)



ミーティング当日の今朝6:00
虫くんよけて幌をオープンにしていたら
紫色のビキニトップがかっこいい
NDさんに声をかけてもらえました。
クルマもオーナーさんもいかしてました😙


いよいよ出発
NBさん、ぼく、czモンキーさんの順に会場に向かいました。
去年のあの興奮がよみがえりました!!











今年もいろいろな部品を物色できたし
自分のロードスターをならべられたし
うれしかったです🚘

NBさんもczモンキーさんもそれぞれ気に入った部品を手に入れてました🌱
またミーティングならではの
楽しい出会いもあったみたいです😙


いちにち3人で会場を歩いてくれた
NBさん、czモンキーさん
ほんとにありがとうございました❗️

また開催事務局の皆さん
伝説となる30周年記念イベントに参加させていただき
ありがとうございました❗️ 



Posted at 2022/05/29 23:45:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年05月26日 イイね!

軽井沢ミーティング2022の準備




軽井沢ミーティング2022の開催が決まりましたね。

先日ぼくんちに駐車券が届きました。
もうほんとうれしいです。

今年は30回目の開催ということですよね
いままで何人のスタッフさんが尽力されたんでしょう 

すごいです、ほんと😐

週間天気予報だと当日は晴れるみたいですし
事務局さん… さすがです!


またたくさんのロードスターのなかを
歩けるの楽しみです。

みなさんどうぞよろしくお願いします!



参加のてびきどおり 忘れないうちに
チケットをクルマにのせておきました😙



Posted at 2022/05/26 21:23:11 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年05月20日 イイね!

ピットロードさん




毎日通勤でとおります
国道51号の坂戸交差点にある
ピットロードさん

閉店かな…


サニーでTSレース
関東圏というか東ならピットロードさん、
というかたも多かったのではないでしょうか。


ぼくが初めて筑波サーキットを走ったのは
ピットロードさんの走行会でした。

同日開催されたレースで
社長の佐野さんドライブの
あのトリコロールカラーのサニーをみて
しびれました😵
たしか賞典外で参加されて
トップチェッカーでした🏁


佐野さんに
「サーキットは100回走ってもまだまだなんだよね」といわれました。
あれから20数年ですが
100回も走ってません…



すこしまえに店先で佐野さんを見かけました。
もぅ会えないのかな😗
Posted at 2022/05/20 21:32:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「お師匠さま😊
弁護士費用特約なしですか?」
何シテル?   07/20 22:13
あべつよしです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
891011121314
1516171819 2021
22232425 262728
29 3031    

リンク・クリップ

オルタネーターオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 12:33:58
サイドブレーキのセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 22:45:34
Car's 強化電動ファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 21:53:46

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスターに乗っています 18歳からの車歴は AW11MR2 SS40セルボ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスターに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation