• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月19日

焦る∑( ̄Д ̄;)

晩御飯食べてる時にチビちゃんの喉に魚の骨が刺さってしまいました






奥の方なので見えるけど取れないしチビちゃんは痛がって泣くし嫁さんは若干パニック(滝汗)






とりあえずチビちゃん抱っこして落ち着かせてから嫁さんが安心救急ダイヤルという救急車呼ぶかどうか判断に困った時に電話する番号があったのでそちらに電話しました





さすがに喉に魚の骨が刺さっただけで救急車呼ぶなんてってなりますし






電話したら救急総合病院紹介されて車飛ばして行きました
εε=(((((ノ・ω・)ノブーン






30分程かけて行きましたが診てもらってサッと除去してもらいました
(  ̄▽ ̄)スゲェェェ





チビちゃんは行き帰りは車に乗れたのでご機嫌でしたが俺と嫁さんは疲れました
(´-д-)-3
ブログ一覧 | 子供 | 暮らし/家族
Posted at 2019/05/19 21:30:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

五島列島巡り
キャンにゃんさん

ランドクルーザー250 ブレーキ全 ...
YOURSさん

マミー🍛を喰らってきました😋✌️
あぶチャン大魔王さん

ばたあさん主催のオフ会に参加して来 ...
Black s204さん

雨の後の苔は綺麗。
ベイサさん

昨日は仕事で長崎を巡り廻るの旅🚙
ニュー・オキモさん

この記事へのコメント

2019年5月19日 22:14
こんばんは。

どうしたら良いか悩むとき、安心ダイヤルは助かりますね。
コメントへの返答
2019年5月20日 21:29
こんばんは〜


本当にこういう時に相談出来るのは助かります


こんな事で救急車呼ぶのもと思いましたしでもチビちゃんが痛がってるからどうしたものかとなりますし(汗)
( ̄▽ ̄;)
2019年5月20日 19:09
こんばんわです
刺さった骨が見えるくらい・・・(汗)
おぉさぞ痛かったでしょうね(涙)
しかし安心ダイヤルなんて
あるんですね
でも、こういう時こその119
遠慮無く利用しては?
もしかしたら119のほうで
何か対策考えてくれるカモですね。
コメントへの返答
2019年5月20日 21:32
こんばんは〜


結構痛かったみたいです(汗)


119に連絡しても良かったんですけどね


前にチビちゃんが額ぶつけて切った時に相談ダイヤルの存在教えてもらってたので今回はそちらを利用しました
(o´д`o)
2019年5月21日 8:45
おはようございます
大変でしたね
自分じゃないと 対応
焦りますよね
早く 治ってよかったです
お大事に
コメントへの返答
2019年5月21日 21:34
こんばんは〜


コメントありがとうございます


自分達で対応出来たらよかったのですがさすがに喉の奥だったので何も出来ず(汗)


救急病院の先生も慣れたものでササッと取ってくれて助かりました
(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-

プロフィール

「順調に回復を(´・ω・)=3 フゥ~ http://cvw.jp/b/321690/47792283/
何シテル?   06/20 20:59
リョーマ様です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 45 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイヤ・ホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 20:40:43
ヒューズ全取り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 21:21:00
Maximum Dream on the Minimun Body 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 21:18:14

愛車一覧

スバル WRX S4 S4 (スバル WRX S4)
こだわりのサンルーフ付き ステップワゴンのシートでは腰が痛くなり人数乗せることも無いの ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2007年9月12日納車された青いコペンですうれしい顔 極たま~にお山に行ってますわーい(嬉しい顔) 玉数 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
コペンでは人数搭載能力の限界だったので買いました 中古車で走行距離少な目だったのがあ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成22年5月納車 走行距離3000キロの上物でした(苦笑) TYPE-Sがよかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation