• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色い銀色@のブログ一覧

2011年12月21日 イイね!

年の瀬

年の瀬こんばんは。

前回のブログではたくさんのご心配のコメントありがとうございました。

痛みのほうも徐々にとれ、先週土曜日から職場にも復帰しました。


日曜日には午後の短い間でしたがドルパにも参加しました。
(人間を会場に連れて行くので精一杯だったのでドールは不参加で…)

久しぶりにお会いした方々とお話も出来、

短い時間でしたが楽しい時間を過ごせ

事故で滅入っていた気分のよい転換にもなりました。

参加されたみなさまおつかれさまでした。



さて、

今年も残すところ10日を切りました。

今年も年末最後の戦いのときを迎えようとしています。

今回も29日まで仕事なので1日目は不参加。

仕事終了後、そのままいつもの駐車場へ向かい2日目の準備をします。

いまのところ、始発組みと同じタイミングで並ぶ予定をしています。

今回は資金を効率的に使うため珍しく早めにサークルチェックを始め、

購入品リストなるものを作成したり…。

これできっと衝動買いで予想外の出費も減る…ハズw

3日目は完全に予定が無いので

参加しないで帰宅するか、誰かのお手伝いをするかといったところです。


年末に向けてしっかりと体を治していこうと思います。
Posted at 2011/12/21 23:13:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年11月28日 イイね!

今月号のレブスピードに…ほか

こんばんは~。

今月号のレブスピードに先月参加したレブスピードライブの模様が掲載されていました。

どんな感じの取り上げられ方なのかなぁと思っていたのですが、


意外と大きく…(汗

しかも中の人まで写っているし…


気になる方は今月号のハイパーレブをチェックしてみてください。
(名前をHNにしておけばよかったと今更後悔…w)



















さて、

ここからは一気に内容が変わります。
テンションがた落ち内容なので嫌いな方は戻るボタンを…


何シテルでもあげましたがソースはこちら

http://yellow-zebra.com/dissolution.php

「東方M-1グランプリ」等で知られる東方アレンジサークル「いえろ~ぜぶら」が
今回のコミックマーケットC81を最後に解散するという…

ここ数回のイベントでは普段絶対にやらない旧譜の煩布を行ったり、
冬コミの煩布予定物に(終)の文字があったりとまさかと思わせるところはあったのですが…。


いえぜぶの曲を知ったのは妹紅曲アレンジの「永遠のメロディ」でした。
曲のアレンジ、歌詞の内容、そしてボーカル藤宮さんの歌唱力、衝撃的でした。
それ以来、お気に入りのサークルが増えていく中であっても
絶対に揺るぐことの無いBEST東方サークルでした。

あまりにも好きすぎて去年の東北痛フェス、痛Gフェスタと
「いえぜぶ、東方スプラッシュ!チルノ」仕様にして参加していたぐらいです。

いえぜぶの歌詞は「どんな状況であっても前を向いていこう」といった感じの曲が多く
特に前職場で会社とトラブっていたときにいつも癒しと勇気をもらっていました。

それだけ思い入れのあるサークルだけあり解散というのはあまりにもショックで、
昨日の夜もほとんど眠れず、朝の通勤で曲を聴いていても思わず涙ぐんでしまう…という有様でした。

始まりがある限り必ず終わりがくる。
当たり前のことではありますがそれがいざ現実としておこると…

しかし、サークルメンバーの方々が十分話し合い決めたことであれば
それを受け入れていくのもファンではないかと…
各個人個人では活動を続けていくようですし、
いつの日かまた復活する日が来るかもしれないという期待を抱いています。

本当に今まですばらしい楽曲をありがとうございました。
冬の新譜どんなことがあっても入手します



ここまで読んでいただいた皆様ありがとうございました。
突然なことで頭の中で整理が付かずただ思ったことを
だらだらと書き綴っただけで非常に読みにくかったかたことをここにお詫びします。
Posted at 2011/11/28 23:38:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年10月30日 イイね!

週末の行動記録 土曜日編

週末の行動記録 土曜日編お久しぶりです。

気がついたら10月ももう終わりというところまで差し掛かっています。


土曜日は会社をズル休みして

昼間から関東一の繁華街、新宿区歌舞伎町へ豪遊しに…






ではなく新宿BLAZEにて行われた

エンタメ系東方ライブ「東方キネマ倶楽部」ツアーファイナル東京公演

へ参加してきました。

あまりネタバレしてもまずいと思いますので出演サークルと感想を簡単に…

1.C-CLAYS
小峠さんが美しかった

2.GET IN THE RING
GaChiHoMoさんはホモではない
このサークルといえばという曲が聴けて涙が止まらなかった…

3.Unlucky Morpheus
酸欠
Fukiさんがかわいすぎた
Fukiさんがかわいすぎた
大切なことなので二回(ry

4. ALiCE'S EMOTiON
野宮さん復活~
♪ 阿 蘇 山 

5.Alstroemeria Records
サタデーナイトフィーバー

6.君の美術館
さとし☆マジカ

といった感じでした(激謎


約6時間に及ぶライブでしたがその時間が短く感じるぐらい楽しく充実したライブでした。


実はライブというものに参加したのは今回が初めてでした。
(過去に友人のライブのスタッフで参加したことはありましたが…)

なので結構戸惑いながらのライブ観戦でした。

一緒にいた友人には「どう見ても初ライブとは思えない動きだった」といわれましたがw

今は腕と足の強烈な筋肉痛に襲われていますが

肉体は満身創痍、心は幸せみたいな状態で非常に満たされています。

これからライブ参加が癖になってしまいそうですw




日曜日へ続く…のか?…
Posted at 2011/10/30 22:48:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年09月04日 イイね!

気がついたらもう9月でした

気がついたらもう9月でしたお久しぶりです、こんばんは


前回のブログアップからかなりたってしまいました。

ここ数日は友人と赤尾へカツカレー食べに行ったり、

仕事がありえないぐらい忙しかったりと充実した?日々をすごしていますw


気がつけばもう9月、

今月は例大祭SP2や東北痛フェスがあったりとかなり忙しい月になりそうです。


来週の例大祭SP2ですが

公式HPにて東方痛車の展示募集があったので申し込みしました。

当日は魚雷発射管装備と白くて速い車両と一緒に展示していると思いますw


そして、例大祭の翌週は東北痛フェス。

こちらも久しぶりとなる遠征イベントなので今から楽しみにしています。

車のほうはほとんど変化がないと思いますが…(汗



毎週のようにイベントが続き忙しくも楽しい一月になりそうですが

まずはひとつ、目の前に広がる仕事を片付けていきますか…
Posted at 2011/09/04 21:30:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年08月15日 イイね!

夏の祭典

夏の祭典お久しぶりです、こんばんは~

早いもので連休も半分が終了してしまいました。


13日は夏の祭典、戦場の有明、

コミックマーケット80に参加しました。


前日の夜に会場周辺の駐車場にチェックイン。

車内で一夜を過ごし、

さまざまな方の協力があり早朝▽へ。

開会の拍手とほぼ同じタイミングで

買い物を開始することができました。


今回も予算がかなり限られていたので

考えながら購入していき、

CD35枚
DVD2枚
本16冊
ピアノ楽譜・グッズ少々
ふもふももこ。1個

という結果で無事に終了
(しかし予算オーバー…)



コミケ終了後はいったん夕食のためにAへ移動。

Aにいらっしゃったみなさまと合流、夕食。

再度駐車場に戻り愛車を回収、帰宅しました。


今日も時間があればふらっと向かう予定でしたが

起床時間が遅かった&友人と戦利品の受け渡しがあったため

地元に一日いるような形になりました。


今回は本当にたくさんの方々のご好意があり

購入目標を達成することができました。

本当に感謝してもしきれないぐらいです。

ありがとうございました。


次のイベントは9月11日の例大際SP2。

こちらも今から楽しみです。
(特にイベントステージ)

コミケ3日間参加されたみなさまお疲れ様でした。

ご帰宅中のみなさまお気をつけてお帰りください
Posted at 2011/08/15 00:40:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「例大祭N-05b、エヌアール工房にいます。よろしくお願いします~」
何シテル?   05/11 09:07
県内の自動車ディーラーにて整備士として働いています。 愛車は日産・180SX。 180SXとしては珍しいATミッション車です。 →2009年MTへ換装をし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

DOLCE LATTE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/18 10:16:25
 
喜栄座CMP様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/02 23:27:52
 

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
二代目愛車の180SX。 前車スカイラインのパーツを多数組んでいます。 珍しいAT車でし ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
180の前に乗っていたスカイラインです。 これは立派なMT車です。 納車された時点ですで ...
その他 その他 その他 その他
初めて自分のお金で買った愛機です。 16000rpmまで回るエンジン、 安定感ある走り ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真用です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation