• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色い銀色@のブログ一覧

2009年08月29日 イイね!

夏コミ白煙事件の原因追及と対策

夏コミ白煙事件の原因追及と対策「久しぶりに車いじるぜ~」

「…」

「……!!」

「工具が持てないげろ~ん」





木曜日Aでお会いしたみなさまおつかれさまでした。

あの日は被弾ゼロで夕食をとっての解散になりましたが

久しぶりに東方トークで盛り上がることが出来ました。


さて、

夏コミ終了後にかえるんと一緒?に

夏コミの駐車場待ちで発生した白煙の原因究明をしていました。

まずタービンブローの可能性を疑い、タービンを回してみようと思いましたが

普通の車ならばインテークのゴム配管が直接タービンにつながっているのですが

この車はその前に大きく曲がった鋳鉄製配管がありタービンに手が届きませんでした。
(タービンとの間にメタルガスケットがあり再使用できないため配管を外せませんでした)


仕方なく別の方向から原因を探ってみたところ、

ブローバイの戻り配管からオイルが多少戻ってきていました。


タービンブローという可能性も捨てきれませんが

ブローバイからのオイルが多いと言うことも考え

このパーツを導入しました。

クスコ オイルキャッチタンク


これで白煙が直らなければタービンブローの可能性がますます濃くなりますが、

とりあえずは様子を見ようと思います。
Posted at 2009/08/29 23:42:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年08月27日 イイね!

お久しぶりです

お久しぶりです「お金ないのに買いすぎた…」

「本当にあそこは魔の空間だぜ~、げろ~ん」







お久しぶりです。

この時間にブログ上げるのは初めてかもしれません。


コミケ終了以降まったくブログを上げていませんでした。

いまさらですが、週末~の行動記録でも…。


土曜日
仕事。車を引き取りにあの車でお客さんのところへ直行。

車に関しては完全にスルーでしたw

午後から魂をアニサマ会場であるさいたまスーパーアリーナに

送ってしまったために仕事が手につかず残業w


日曜日
専門時代と友達と8時間耐久カラオケ大会。

アニサマには負けないと一人ヒートアップして終了。
(実は勘違いで名古屋凸しようと考えていましたw)


月曜日
土曜日に月のイナバと地上の因幡が発売しているので

仕事終了後に大宮へ行こうと思いましたが

突如、大型ダンプのクラッチ交換をすることになり残業。

仕事終了時間=アニメイト閉店時間だったため断念。


火曜日
同上w

水曜日
定時に仕事を上がり大宮へ。

予定のブツ購入。

メロブで夏コミの新刊が続々と出ている…。

財布の中身1000円…。

GO→ATM(爆

そしてげろ~んと被弾w

ゲロかえるんも言っていますが本当に魔の空間ですw



とこんな週末~週前半でした。

今日は休みで一日かけて車のメンテナンスと

NEWパーツ取り付けを行っていました。


さて、

なにやらこれからAにみなさん集まるようなフラグが立っていますが

せっかくなのでテスト走行を兼ねて行こうかどうか悩んでいます。

夏コミの新作も欲しいですし(←まだ懲りていないw

どうしようかなぁ…。
Posted at 2009/08/27 17:38:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年08月17日 イイね!

コミケお疲れ様でした

コミケお疲れ様でした今回のコミケに参加されたみなさまお疲れ様でした。

いまさらながら今回のコミケのレポを…。


2日目(15日)
朝3時過ぎ自宅を出発、順調に有明へ到着。

いろいろ巡った結果、船の科学館前の駐車場に入れることに。

割り込み車にプチンときながらも無事に元残念な一角に駐車。

駐車場でダラダラ。

12時前ごろ入場制限が解除されていると踏んで電車で▽へ。

誘導下手すぎ、東館通路にて流れが詰まる→暑さでめまいが…w

東方島へ凸。


欲しかった幻想郷グランプリ全巻コンプリート。

「妹紅かわいいよ~」

なんて思っていたら購入品が妹紅本だらけに…(汗

まぁかわいいから仕方がないか(爆


東館をあとにして西館企業ブースへ。

巨大なゲロかえるんが目に留まる。

15分ぐらい本気で悩んだすえ購入w

一通り企業ブースを回っていると目の前に巨大なアフロが…。

「すごいアフロ」

と思っていたらジョイまっくすさんでした(汗


駐車場へ帰還しまったりした後、みなさんでガンダムを見学することに。

ライトアップされたガンダムは圧巻でした。


ここで着替えに帰るまささんと一緒に電車で帰路に。


3日目(16日)
始発電車に乗り駐車場へ。

前日と同じように12時前に会場へ。

東館にて目に留まったみなみ本は無条件購入。
(2冊しか見つかりませんでしたが…)

会場を回っていると、にんねこさんのボンネット絵発見、即購入。


東館をあとにして宇治さんと合流するために西館4階のコスプレ広場へ。

あまりの人の多さに合流できず撤退。
(宇治さんご迷惑おかけしました)

Nへ移動するということなので移動。

白煙が止まらなくなる(タービンブローの可能性が…)

Nにてとうとう燃え尽き大爆睡。

残念サイゼで夕食にて解散、帰宅。



今回はコミケでの使用金額が過去最高を記録しましたw

初めて2日目に参加しましたがあのスペースには魔物が住んでいます。

今回は自重できましたが本気で買っていたら100野口ぐらい平気で使いそうです(汗


繰り返しになりますが、コミケに参加されたみなさま本当にお疲れ様でした。
Posted at 2009/08/17 23:34:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年08月13日 イイね!

河口湖自動車博物館

河口湖自動車博物館←どう見ても轢かれていますwww



こんばんは。

夏コミに向けてステ貼っていたら

見事なまでの空気混入&しわにより完全にテンションorzになってしまった

黄色い銀色@ステ作り直したいです。


みなさまの登場の仕方をまねしてみました。


きのうは河口湖自動車博物館に行ってきました。

会場に到着するとすでに多くの痛車が…。

最終的には14人の大所帯になったようです。


まずは自動車館へ。

世界初の自動車ベンツ・パテントモーターワーゲンから

最強という名声をほしいままにしたフェラーリF40&50まで

さまざまな車が展示されていました。

今まで写真でしか見たことのない車を実際に見れて非常によかったです。


そして本日のメインイベント飛行機館へ。

今までテレビの中でしか見たことのなかった

中島飛行機製ゼロ戦がそこにはありました。

そしてある意味スカイラインのルーツとなった飛行機です。


初めてゼロ戦を生で見ましたが迫力が違います。

さすが当時世界最強を誇っていただけあります。

同時に星型エンジンも初めて見ましたが

正直わけ分かりませんw

点火順序が複雑すぎです。

この時代からスーチャやターボが採用されていたのは驚きでした。


河口湖自動車博物館をあとにし、

道の駅なるさわにある鉱石博物館へ。

普段見ることのないいわゆる宝石と呼ばれているものの

原石等を見ることが出来てよかったです。

唯一飛行石がなかったのが残念ですがw


その後は、みなさんと遅いお昼を取り

だべりタイムの後、帰路につきました。



はじめましての方やお久しぶりの方ばかりでしたが

非常に楽しい時間を過ごすことが出来ました。

最後になりましたが参加されたみなさまおつかれさまでした。




さて、

なにやらすでに会場周辺の駐車場は軒並み満車みたいですね。

一日目でこれだと私が参加予定の2日目、3日目はかなり混みそうですね。

今年も会場近くの駐車場を狙っていますが

これは早めに駐車待ちしたほうがいいかもしれませんね。
Posted at 2009/08/13 21:13:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年08月07日 イイね!

お盆の予定

お盆の予定こんばんは。

アウディのCM見ていてアウディ・クワトロが欲しくなった黄色い銀色です。

当時二駆が当たり前だったWRCで

四輪駆動システムを武器に無敵を誇った伝説の名車。

一度でいいので乗ってみたい車です。


さて、

明日からお盆休みと言う方もいらっしゃると思いますが

お盆休みの予定がほぼ決定しました。


11日 職場の飲み会(仕事が半日で終わるという噂も…)

12日 河口湖自動車博物館

13日 祖父の新盆

14日 専門時代の友達と日帰り旅行(行き先は日光か?福島か?)

15日 夏コミ2日目。東方島めぐり

16日 夏コミ3日目。前日の漲りかたにより予算が増減する可能性あり



今年は高速料金1000円なのでかなり高速が混むと予測されているみたいですね。

果たしてどれほど予定通りに進むのか…
Posted at 2009/08/07 21:26:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「例大祭N-05b、エヌアール工房にいます。よろしくお願いします~」
何シテル?   05/11 09:07
県内の自動車ディーラーにて整備士として働いています。 愛車は日産・180SX。 180SXとしては珍しいATミッション車です。 →2009年MTへ換装をし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23 456 78
9101112 131415
16 171819202122
23242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

DOLCE LATTE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/18 10:16:25
 
喜栄座CMP様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/02 23:27:52
 

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
二代目愛車の180SX。 前車スカイラインのパーツを多数組んでいます。 珍しいAT車でし ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
180の前に乗っていたスカイラインです。 これは立派なMT車です。 納車された時点ですで ...
その他 その他 その他 その他
初めて自分のお金で買った愛機です。 16000rpmまで回るエンジン、 安定感ある走り ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真用です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation