• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Francis_kの愛車 [プジョー 2008]

整備手帳

作業日:2025年7月13日

エアコン清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回の作業は2022年でした。エアコンOFF時の臭いが気になるようになったので、ファンモーターとエバポレーターを洗浄スプレーで清掃しました。
作業後、エアコンの臭いはしなくなりましたが、定期的に必要ですね。
2
前回2022年の作業と同様にファンモーター取り外し。
3

家庭用のエアコンの洗浄スプレー、ノズルをパーツクリーナーのものに交換。もっと長い方が作業しやすいのですが。
4
内部に若干カビのシミが見えます。
ここに洗浄スプレーを吹き付けます。
下の開口部の奥、下にエバポレーターがあります。
5
TEMUで¥2千円くらいで購入した内視鏡カメラで内部確認。思ったよりは汚れていなさそうだけど、ここから臭いがしていると思われるので洗浄スプレーを吹き付けます。
6
この辺りのカビっぽいシミは取れました。
7
清掃前のファンはこんな感じでした。
これも洗浄スプレーを吹き付け清掃。
スプレー缶1本で足りました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2008に乗り換えました!

難易度:

エアコン エバポレーター クリーニング

難易度:

フィルター類交換

難易度:

ちょっと早いが定期交換

難易度:

エアコンガス充填(+漏れ止め剤) 31375km

難易度:

異音発生。エアコン コンプレッサー故障。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Francis_kです。よろしくお願いします。 MTの206XSに17年乗り、現在は2008です。 学生時代はバイクいじり、現在はロードバイク。クルマもでき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 16:15:41
[プジョー 2008] スパナマーク表示のリセット解除の方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 07:02:35
ドアミラーウインカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 07:53:29

愛車一覧

プジョー 2008 プジョー 2008
206XSから乗り換えです。 まずデザインが気に入りました。 ガラスルーフは家族もお気に ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
プジョー 206XS (ハッチバック)のMTに乗っています。走行12万キロを超えてあちこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation