• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月22日

秋の箱根へ♪

秋の箱根へ♪ 天気の良かった昨日は、奥さんのパパを連れて箱根に行ってきました~。

紅葉にはまだ早いかとも思いましたが、随分と行っていなかったので楽しみでした。

小田原厚木道路を降りた辺りから少し渋滞が始まりましたが、そんな苦でもなかったかな。

最初の目的地は、箱根美術館です。

紅葉と苔がキレイな庭園が美しかったです。



遠くには早雲山も。



次は美術館目の前の公園上駅からケーブルカーに乗り込みます。

ずいぶん未来的なデザインですね。

二つ下の強羅駅で下車。
そこでお昼を食べました。

サクサクの天ぷらが美味しかった。そばは...


次は箱根登山鉄道です。
なぜ車を置いてまで電車に乗るのか...
なぜでしょう??

ここのカーブは半端ないです!
最高で30Rのカーブをキーキー鳴らして走ります。



カーブでもムリなところは、スイッチバックします。

この勾配差、凄くないですか!?


レールをよーく見てみて下さい。

ピーカンな天気なのに、なぜ濡れてるのでしょう?(^^

これは、レールと車輪の摩擦が凄いので水で冷やしているとのこと。

どうやって、冷やしているか?
なんと電車から水を流してるんです!

運転手がタイミングをみて、このスイッチを押してました。

左から2番目のスイッチです。


約26km/hのゆっくりとしたスピードで降りてきて箱根湯本駅に到着。
せっかくなので、駅を出て散策しました。

橋を渡ると、早雲寺という看板が。
近道ということで先頭を歩き始めると、登山道のようなとても急な山道...
奥さんのパパも一緒なのに...(汗)

後で見つけた看板には「健脚向け」としっかりと書いてありました(^^;

早雲公園を経て、無事に早雲寺につきました。



お寺の屋根をアップで。



人が少ないのんびりと落ち着けるお寺でした。
箱根湯元駅までの帰り道は、通常の経路にしました。

駅に着くと、15時近くなのに人・人・人。
箱根登山鉄道に乗るにも凄い列でした...

なんとか乗れて強羅駅に戻り、駐車場で待つTTに乗って帰路へ。

国道1号は混んでそうなので、芦ノ湖スカイライン経由にしました。

途中、十国峠からTTもパチリ。



あいにく雲で富士山はキレイに見えませんでしたが、ここからの眺めはやっぱり
いいですね~。


お時間の許す方はフォトギャラリーもね。

part.1
part.2

約12時間のぶらり箱根の旅。
紅葉にはまだ少し早かったですが、美術館や登山鉄道が良かったから満足でした!


三日月と。

ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2009/11/22 13:36:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年11月22日 14:02
しっかり箱根の「景色」を堪能してますね!
私は今朝、箱根にタッチ&ゴーでした(笑)

heichanさん、次は電車を運転しちゃいそう(笑)
コメントへの返答
2009年11月22日 22:18
ハイ、綺麗な景色、いい目の保養になりました!
スプーナーさんは本日行かれたんですね♪

小学生の卒業文集に書いた将来の夢が、「電車の運転手」だなんて、とても恥ずかしくて誰にも言えません(笑)
2009年11月22日 14:51
箱根の秋は綺麗ですねー。
そろそろ、電車に乗って旅をしてみたく
なってきました。だって、最近車ばっか
なんだもん・・・、後たまに飛行機乗った
かな(笑
コメントへの返答
2009年11月22日 22:24
箱根の秋、良かったですよ~。
電車の旅もたまにはいいものです♪
運転しながら「国盗り」なんて、とても危なくて(^^;

飛行機、最近乗れてないんですよねー。
乗り物なのに、撮り物になってます(汗)
2009年11月22日 21:12
外観は近代的なのに、なんとなく風情がありますよね。箱根のケーブルカー。

ちょうど来週、箱根へ行く予定をしています。
例年、都心と比べてかなり紅葉が早いので、来週だと終わりごろかと思っていましたが、まだ大丈夫そうですね。

コメントへの返答
2009年11月22日 22:29
箱根のケーブルカー、カッコよかったですー。
駅で待ってると、レールの間にあるケーブルがまず動き始めるので、近づいてくるのが分かります。

来週、箱根行かれるんですか!
所々で紅葉が進んでいるので、スポットを探しながら歩くのが楽しいと思います。
人が多いのはご愛嬌で(^^
2009年11月23日 0:24
昔は自分の意思で動けないバスとか

電車はあまり好きでありませんでしたが

最近はたまにはいいかな~なんて思いながらも

出張の新幹線にのみです

今度どっかふらっと出かけてみます



コメントへの返答
2009年11月23日 1:07
自分の意思で動けない乗り物...
確かに非常にストレス溜まります。

だから、電車(バス)オンリーの旅は、ボクにもちょっとガマン出来ないでしょう(^^;

鉄道&レンタカーはよく聞きますが、マイカー&鉄道という旅、オススメですよ♪


プロフィール

「[パーツ] #コペン サンバイザーカバー http://minkara.carview.co.jp/userid/321754/car/1794896/8744050/parts.aspx
何シテル?   10/02 16:45
その時にビビッときたクルマ達に乗ってます! TTのスマートかつシャープなデザインにすっかりやられ、 初の外車として購入。 社外エアロまで付けたコテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

滑りはやっぱりイイ方がイイ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/10 21:43:55
KM1 SPORTS 
カテゴリ:ブランド
2012/09/30 15:25:11
 
PRO_Fit 
カテゴリ:ショップ
2012/08/25 22:45:50
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
インプレッサの延命措置としてセカンドカーの導入です。 試乗してあまりのオープン走行の楽 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
3ペダルへの原点回帰! インプレッサのボクサーエンジンの独自なフィーリングに、ダイレク ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2.0のFF TFSIエンジン、ファントムブラックパールエフェクトの8J TTです。 デ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
ステージア RS-FOUR Vです。 キャンプに釣りに大活躍してくれました。 RBの直6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation