• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月05日

ぶらり東京をお散歩♪

ぶらり東京をお散歩♪ 相変わらずバタバタしている今日この頃、突如もらえた振替休暇...

奥さんは仕事なのでボク一人。午前中に所用を済ませ、
「なにかリフレッシュせねば!」と、カメラ片手に出かけてきました~。

最近クルマネタが少ないんですが、いつものフォトブログでーす(^^;

まず最初に向かったのは、この前たまたま仕事で近くを通り、
寄ってみたら圧倒されてしまった、護国寺です。


場所は東池袋にあります。


水屋です。



本堂の屋根はとても大きく立派でした。



都会の中にひっそりとたたずむその姿はカッコよかった。
本堂には是非入ってみて下さい。圧倒されます!


お地蔵さん。



お寺の次は...




や、やっぱりこっち(汗)


たまたま近くを走っていたので...(うそ)
前から気になっていたんです。乗ったことなかったので。

都電荒川線の早稲田駅近くのコインPにTTを預け、
さっそく一日乗車券(400円)を購入して、レッツ・ゴー!


東池袋四丁目駅のホームから、昨年デビューした8800型をパチリ。

車内はまだ新車の香りがしました。
新型でも出発の際には『チンチン♪』って音が鳴ります。

でも、時代を感じたのは、横幅の狭さ。
ロングシートは片側しか設置されず、もう片方は前向きの一列席でした。


続いて大塚駅近くにて。

都電の沿線にはカラフルなバラが所々に咲いていて、それはキレイでした(^^


と、ニャンコ発見!

慣れているのか、踏切が下りると余裕でスタスタ歩いていきました。


栄町駅近くにて。

ふさふさの線路を走る都電。
東京都の緑化活動の一環で植えてるらしいです。

途中、車内からも建設中のスカイツリーがちらりと見えながら、
終点の三ノ輪橋駅に着きました。

早稲田駅からここまでの所要時間は1時間弱。
まあ、ボクは何度も途中下車したので、それ以上かかりましたけど(^^;


古い看板がまたいい味だしてますねー。

この付近は下町っぽい雰囲気が出ていて良かったです♪


ここからまた早稲田方面に戻ることに。


荒川車庫です。

都電の種類も色々とあるんですね。


そして約3時間楽しんだ、ぶらり都電荒川線の旅もおわり。

早稲田駅に到着しました。

既に着いた頃は夕日も沈みかけてました...


と、数時間でしたがなんとか休日を楽しめたのでした。

フォトギャラリーもね。


都電の歴史はボクが生まれた後にモータリゼーションの波におされ、
瞬く間に数々の路線が廃止に追い込まれたようです。

クルマ大好きな私ですが、ちょっと複雑な気持ちです。

でも今でも残っているこの荒川線、平日の午後にもかかわらず
学生やサラリーマン、主婦と多くの利用者で混雑していました。

今でも立派に生活の足として活躍していて、なんかほっとしちゃいました(^^
横浜でも市電がまだ走ってたらなー...


あー、すっきり♪



ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2010/06/05 00:01:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2010年6月5日 8:33
おはよう
ございます♪

1日乗車券
お買い上げありがとうございます(素

こんなふうにのんびり東京散策も楽しそうですね^^
チンチン電車とにゃんこ
なんかぴったりですよね^^w

最近、お忙しいようですが
ダイエット進んでるようで・・・^^
コメントへの返答
2010年6月5日 20:44
derarriさん、
こんばんはー♪

1日乗車券は、たったの400円で沢山乗り降りできて、とても助かりましたー!

都電に揺られる東京散策、これ、オススメです!
もっと色々調べて行くともっと楽しいかも。
ニャンコと線路、どうしてこうも絵になるんでしょうね♪
ボクの場合、
× 忙しくて食べる暇も無く痩せちゃって...
○ 忙しくて夜遅く食べちゃうので太っちゃって...
2010年6月5日 9:22
昭和チックな雰囲気いっぱいですねぇ。

護国寺はお葬式で行ったことありますが、大雨でテントの中でした。

路面電車、懐かしいです。

昔は仙台にも市電があったんですヨ。
コメントへの返答
2010年6月5日 21:02
昭和な時代は良かったですねー♪
なんか、自然と落ち着きます(^^

護国寺は今まで全然知りませんでしたが、たまたま仕事で近くを通りかかったんです。

路面電車はいいですよね。
仙台でも走ってたんですか!
旅行の際、路面電車が走ってるのを見る度に、うらやましいなーって思います(^^
2010年6月5日 13:44
あら!!職場付近を散策されていたのですね(笑

「梶原」で都電最中などをお土産に…
お札サブレもあるじょ
コメントへの返答
2010年6月5日 21:05
おっと、Kazuさんの職場はこの近くなんですか!

そう、都電最中とかもあるんですよね!
また調べて乗りに行きます。
あらかわ遊園も入ってみたいですし(^^
2010年6月5日 23:15
数ヶ月前、仕事で尾久方面に行くことがあり、この都電に乗る機会がありました。
なかなか趣深い風景が点在していて、いつか撮りに行こうと思いながら、思ったまま(笑)
護国寺、さっき前を通過してきました(笑)
コメントへの返答
2010年6月6日 20:33
スプさんは既に乗られたことがあったんですね!
鎌倉の江ノ電といい、この都電といい、車両の小ささもいい味出してると思います。
沿線には色々と行ってみたいトコ多そうです。
この辺りはスプさんのテリトリーなんですね(^^
2010年6月6日 1:41
おおっ!今まさにこの辺りに滞在してます。
毎日都電見てます・・・♪

東京なのに、この辺りはなんか落ち着くなぁ
っと思ってましたが、なるほど、
そういう風情のある場所だったのですね〜☆
コメントへの返答
2010年6月6日 20:43
えっ、chronomatさん、この辺りがホームなんですか!! 都電毎日なんて、またウラヤマシイ♪

やっぱり昭和の匂いがする方が、落ち着けるし、いいですよね!
今度、ゆったり都電でも乗ってみて下さいね(^^
2010年6月6日 13:01
うち、護国寺から割と近いですー(笑)でも中には入ったことないなー!
クルマで通るだけかな…

クルマとは違って歩く速度で見えてくるものってありますよね(*^o^*)
コメントへの返答
2010年6月6日 21:40
めぐっとさんもお近くですかー! ご近所さん、多いんですね(^^
今度、時間があったら本堂の中に入ってみて下さい。歴史を感じれると思います♪

そうなんです! ついどこでもクルマで移動しがちですが、たまには運転は任せ、車窓に目をやるのもいいものですね(^^

プロフィール

「[パーツ] #コペン サンバイザーカバー http://minkara.carview.co.jp/userid/321754/car/1794896/8744050/parts.aspx
何シテル?   10/02 16:45
その時にビビッときたクルマ達に乗ってます! TTのスマートかつシャープなデザインにすっかりやられ、 初の外車として購入。 社外エアロまで付けたコテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

滑りはやっぱりイイ方がイイ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/10 21:43:55
KM1 SPORTS 
カテゴリ:ブランド
2012/09/30 15:25:11
 
PRO_Fit 
カテゴリ:ショップ
2012/08/25 22:45:50
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
インプレッサの延命措置としてセカンドカーの導入です。 試乗してあまりのオープン走行の楽 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
3ペダルへの原点回帰! インプレッサのボクサーエンジンの独自なフィーリングに、ダイレク ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2.0のFF TFSIエンジン、ファントムブラックパールエフェクトの8J TTです。 デ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
ステージア RS-FOUR Vです。 キャンプに釣りに大活躍してくれました。 RBの直6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation