• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月26日

ちょっと成田までアレを撮影に♪

ちょっと成田までアレを撮影に♪ 今日は久しぶりに奥さんと休みが合ったので、
カメラバッグを持って成田まで行ってきました~。

本来の目的の前にちょっと寄り道...

←房総のむらにある旧学習院初等科正堂です。
明治32年に建築された講堂とのこと。
青空の下、白い建物がとっても際立っていました。


扉の映り込みをパチリ。



この講堂の前は広く、ワンコが気持ちよさそうに走っていました。



新鮮な野菜をいくつか購入し、美味しいバナナも食べて準備万端。


成田といえば・・・


そう、コレですね!




滑走路近くから、飛び立った直後を見るのは迫力がありました。



さすが成田国際空港、海外の飛行機が多いこと♪



と、そろそろ移動しようかと思った時、警備の巡回のクルマが近づいてきました。

なにか怒られるか??

立入禁止区域には入ってないし・・・

少しドキドキしましたが、そんなことはなく、すぐ近くの撮影スポットを教えてもらいました(^^;


さくらの山公園です。

(これぐらい下調べしてこないとね・・・)

ここからはとてもよく滑走路が見えました♪


飛び立つ前の緊張の時。



約300km/hで離陸!



爆音立てて頭上を通り過ぎていきます。


カッコイイ~(^^



普段こんな近くから飛行機なんて見ないのでとっても新鮮。
どのアングルからもカッコイイです♪

後ろ姿がいいかも(^^



公園に咲いていたカワイイお花。



そして辺りは暗くなっていきました...



飛行機を撮るのは、ホント久しぶりだったのですが、とても楽しかったです。
奥さんも気分スッキリできて良かった。

羽田空港ももうすぐ国際化なので、その時にはまた行ってみたいと思います。


そろそろ鉄道から飛行機へ変えようかな??





いやいや、そんな簡単には変えませんよ!
今日はお休みなだけ(笑)




ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2010/09/26 00:18:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

京都 五山の送り火
はとたびさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年9月26日 10:04
羽田にかなり押され気味の成田ですが、
海外の航空会社の珍しい機体が見れる楽しみはありますね♪♪
ランディングの写真、かっこいいです★

こんなにズームで撮れるということは
バズーカのようなレンズお持ちなのですか??
コメントへの返答
2010年9月26日 15:39
海外も長いこと行ってないので、成田に来ること自体久しぶりでした。
次は何が来るかの楽しみもありました(^^
離陸前の瞬間、いいですよね!

バズーカレンズは持ってませんよ(^^;
これは70-200mmに×1.4のエクステンダー付けて撮りましたー♪
2010年9月26日 18:19
ん~ドキドキしながら 

アレかな~って思いながら

開いたらこれでした (*^_^*)

離陸シーン カッコイイっね~

飛行機は撮影難しそうですが

どれも綺麗で流石です
コメントへの返答
2010年9月26日 20:55
あはは(^^

たまには鉄はお休みしないとね!

でも、乗り物シリーズでしたー(^^

飛行機の離陸はシビレました。
どの乗り物もそうですが、やっぱり走行シーンがカッコイイですね♪

飛行機撮影は確かに難しいですが、とても楽しいのでムートさんも是非(^^
2010年9月26日 21:26
おぉ!鉄からアルミに鞍替えか!?
と思いましたが、最後の1枚で一安心(^-^;A

乗るのはダメなんですが、見るのは大丈夫(笑
200mm×1.4でここまで撮れるんですね。
今度行ってみま~す(^-^)
コメントへの返答
2010年9月26日 23:12
鉄もいいけどアルミも良かったです♪
最後の一枚は奥さんのショットです。
またローカル鉄を探しに行きまーす(^^

飛行機は奥さんがめっぽうダメなので、基本、旅行は陸移動です(^^;

あ、奥さんは300mm付けてました!
飛行機は、いかにも「旅立ち」って感じがして、見てるだけでも気持ち良かったです♪
2010年9月28日 21:39
飛行機に乗って蝦夷から帰ってきました!!
はぁ・・・短い夏休みだった・・・

私も飛行機はちょっと苦手です。でも機内から見る羽田近郊の夜景は素晴らしいですよね。
コメントへの返答
2010年9月29日 23:28
お帰りなさーい(^^
北の大地は楽しめましたかー?
ずいぶんとお国の方も盗れたようで!

確かに着陸前のあの夜景を見ていると、「帰ってきたな~」って実感もわくし、ホッとするんですよね(^^

プロフィール

「[パーツ] #コペン サンバイザーカバー http://minkara.carview.co.jp/userid/321754/car/1794896/8744050/parts.aspx
何シテル?   10/02 16:45
その時にビビッときたクルマ達に乗ってます! TTのスマートかつシャープなデザインにすっかりやられ、 初の外車として購入。 社外エアロまで付けたコテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

滑りはやっぱりイイ方がイイ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/10 21:43:55
KM1 SPORTS 
カテゴリ:ブランド
2012/09/30 15:25:11
 
PRO_Fit 
カテゴリ:ショップ
2012/08/25 22:45:50
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
インプレッサの延命措置としてセカンドカーの導入です。 試乗してあまりのオープン走行の楽 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
3ペダルへの原点回帰! インプレッサのボクサーエンジンの独自なフィーリングに、ダイレク ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2.0のFF TFSIエンジン、ファントムブラックパールエフェクトの8J TTです。 デ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
ステージア RS-FOUR Vです。 キャンプに釣りに大活躍してくれました。 RBの直6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation