• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月28日

癒しを求めて...ぶらり北鎌倉へ♪

癒しを求めて...ぶらり北鎌倉へ♪ 今日は、奥さんは午前中所用があったため、
一人カメラバッグを持って出かけてきました~。

電車に乗ること約10分。
着いたトコロは北鎌倉です♪
(ココ、ウチからこんなに近かったんだ・・・)
駅を降りるとほぼ目の前に円覚寺があります。
ほとんど覚えていないので、早速入ってみます。
EOS 7D+EF17-40mm F4 L USM


大きな門がお出迎え。

EOS 7D+EF70-200mm F4 L IS USM


円覚寺の配置図です。

EOS 7D+EF17-40mm F4 L USM

斜面に沿っていろんな建物がたくさん。



モミジとイチョウ。

EOS 7D+EF70-200mm F4 L IS USM

いいコントラストになってました(^^



モミジをアップで。

EOS 7D+EF70-200mm F4 L IS USM



なんかいい感じだったので、パチリ。

EOS 7D+EF70-200mm F4 L IS USM



お寺も入れて。

EOS 7D+EF70-200mm F4 L IS USM

一番奥の黄梅院に入ると・・・


木でできたカワイイお地蔵さんが(^^

EOS 7D+EF100 F2.8 L Macro IS USM



紫式部という名の実?

EOS 7D+EF100 F2.8 L Macro IS USM

ぶどうではありません。ホントはとっても小さいです(^^;



癒される~。

EOS 7D+EF100 F2.8 L Macro IS USM



立派な建物にいちょうも入れて。

EOS 7D+EF17-40mm F4 L USM



紫色のお花も。

EOS 7D+EF100 F2.8 L Macro IS USM



続いて、国宝の洪鐘を見に階段を上ると・・・


途中で苦しくなってきたので、写真撮るフリして休憩(汗)

EOS 7D+EF100 F2.8 L Macro IS USM

ま、実際撮りましたけど・・・



立派な鐘がありました。

EOS 7D+EF100 F2.8 L Macro IS USM


この円覚寺、結構見どころがあったので、300円の拝観料は安いかな。

でも腹七分目だったボクは、もう一つくらいはお寺を回りたいと思い・・・


東慶寺へ。

EOS 7D+EF17-40mm F4 L USM



こちらもキレイな紅葉を楽しめました。

EOS 7D+EF17-40mm F4 L USM



ヒメツルソバという花も咲いていました。

EOS 7D+EF100 F2.8 L Macro IS USM


と、約2時間のお寺での撮影練習、美しい光景ばかりでとても目の保養になりました!

構図を探しながらテクテク歩くのも、これはこれでいい運動になりますね。
日頃ほとんど運動できない(しない)ボクにはちょうどいいかもしれません。


ただ、人の数と紅葉してる木々、どっちが多い?? ってくらい人・人・人でしたけどね(^^;


でもスッキリ♪



EOS 7D+EF70-200mm F4 L IS USM


ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2010/11/28 14:24:49

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2010年11月28日 16:00
写真をとるにはちょうどいい季節ですね。カメラバックを持って歩いても汗だくにならないし・・・
しかし、発色ときれがいいですね。どうも最近うちのレンズは発色が悪いような・・・レンズが古いからか、本体の設定ももう少しいじった方がいいのか悩みます。
コメントへの返答
2010年11月28日 21:21
はい、汗っかきのボクにはちょうど良いです。
特に今日はとても暖かく、最高の紅葉狩り日和でした♪
7Dは最高ですね!
5つの測距モードを切り替えながら、いろんな被写体を撮っていくのは楽しいです(^^

Wawaさんお持ちの1.5kgクラスのレンズ、気にならないと言うと嘘になります...(笑)
2010年11月28日 17:59
4枚目の左下にあるのは、足か手の写り込みですか。?それとも、写ってはいけない...(笑)

最後のお地蔵さんが、いいな~。
コメントへの返答
2010年11月28日 21:24
足はさすがにありませんよ・・・(笑)
とにかく人が多くて、頭上にカメラを持ってかないと、人が写っちゃいますから(^^;

このお地蔵さんは、いい色で撮れました♪
2010年11月28日 19:39
こんばんは♪

紅葉まっしぐらですね。こんなお寺に100mmマクロと70-200mmで撮影しだしたら止まらないですよ(笑)

100mmマクロはボケがやっぱキレイですね♪ 欲しいなぁ・・・

最後のお地蔵さんの写真、良い味してますね!
コメントへの返答
2010年11月28日 21:29
こんばんはー!

紅葉シーズン真っ盛りですよね♪ こういう時、四季がある日本はいいなって思います。

広角、マクロ、望遠と3つのLを持って行ったので、なんか安心して撮れました(^^

この100mmマクロは予想通り良いですよ!
35mm換算で160mmは結構手ぶれが怖いですが、そこは新ISでカバーしてくれますし♪

お地蔵さん、ボクもお気に入りです(^^
2010年11月28日 20:30
北鎌倉は趣があって僕も好きです。とはいっても最後に行ったのは15年ぐらい前ですが・・・

そういえば今年は紅葉がとっても鮮やかできれいな気がします。

僕もheichanさんに触発されてちょうど本日カメラ持って近所の神社に行ってました。

写真撮影という目的もあると外出するのが楽しくなりますね。^o^ノ
コメントへの返答
2010年11月28日 21:48
趣ありますよねー。つい長谷寺など鎌倉方面に行きがちだったんですが、今日は電車ということもあり、ここにして正解でした(^^

>今年は紅葉がとっても鮮やかできれい
そうですね!
気温の変化が急だったせいなんですかね?

カメラ片手にぶらぶら歩くのは楽しいです!

今までただ歩いて見ていただけの世界が、ここをこう切り取ったら絵になるか?とか、今はこうだけど次来た時はどうなのか?とか...
お気に入りの構図でその瞬間が撮れた時、とても充実感を覚えます(^^
2010年11月28日 22:12
こちらは雪景色ですが、そちらは紅葉
まっさかりなんですね♪
最近全然外で写真撮っておらず、
もうダメダメです(涙)
こんな美しい写真、撮りたいなぁ・・・

今回はお一人だったようですが、
奥様と趣味を共有できるのも凄くいいですね★
コメントへの返答
2010年11月29日 21:47
北海道は既に雪景色なんですね!
行ってみたいな~(^^

紅葉まっさかりで、天気も良かったので、撮りに行かずには居られませんでした。

カメラを教えたのはボクなのに、最近ではすっかり上から目線で指導されまくりです(汗)
でも切磋琢磨できていいかもしれませんね。

プロフィール

「[パーツ] #コペン サンバイザーカバー http://minkara.carview.co.jp/userid/321754/car/1794896/8744050/parts.aspx
何シテル?   10/02 16:45
その時にビビッときたクルマ達に乗ってます! TTのスマートかつシャープなデザインにすっかりやられ、 初の外車として購入。 社外エアロまで付けたコテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

滑りはやっぱりイイ方がイイ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/10 21:43:55
KM1 SPORTS 
カテゴリ:ブランド
2012/09/30 15:25:11
 
PRO_Fit 
カテゴリ:ショップ
2012/08/25 22:45:50
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
インプレッサの延命措置としてセカンドカーの導入です。 試乗してあまりのオープン走行の楽 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
3ペダルへの原点回帰! インプレッサのボクサーエンジンの独自なフィーリングに、ダイレク ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2.0のFF TFSIエンジン、ファントムブラックパールエフェクトの8J TTです。 デ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
ステージア RS-FOUR Vです。 キャンプに釣りに大活躍してくれました。 RBの直6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation