• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月25日

クリスマスイブはぶらり山手を散歩♪

クリスマスイブはぶらり山手を散歩♪ こんばんは!

クリスマスイブの昨日は、奥さんファミリーを連れて
久しぶりに横浜山手をぶらり散歩に行ってきました~!

洋館が立ち並び、結構雰囲気がいいトコなんです。
今回もフォトブログです(^^



↑まずはベーリック・ホール。
  スパニッシュスタイルの建物。外国に来た感じしますよね?(^^


続いてエリスマン邸。

イチョウがまたいい感じ(^^



中に入ると、クリスマスデコレーションがたくさん。


綺麗なお花をパチリ。




こんなテーブルで食事するのもいいかな。




色々な種類のリースが飾ってありました(^^

どれもかわいかったです。



建物の奥には山手80番館の遺跡が。

ちょっと寂しい感じがしました。



お次は、山手234番館へ。




中にはピノッキオのお人形。




バラのデコレーションがなんかゴージャス(^^



これらの洋館はいずれも無料なので、気軽に中に入って楽しめるのがイイですね。



山手聖公会の立派な建物。

とにかく雲一つ無いいい天気でした♪



そしてローズガーデンに入ると、ほとんどバラは終わってましたが...


紅葉が何とか頑張ってました(^^;




最後は港の見える丘公園です。


正面にはベイブリッジが見えます。


この橋、出来た当初は橋の真ん中にクルマを停めて、降りて記念写真撮ってました。
今ではとても考えられませんね...(^^;



パノラマビューはこんな感じ。 (CASIOのEXILIMにて)

左隅にマリンタワーと大桟橋が見えますね。
大きな客船は飛鳥Ⅱかな?  って写真ちっちゃい?(^^;



元町方面に歩いていくと、光る紅葉をパチリ。




マリンタワーが見えてきました。

未だにこの新生マリンタワー上れてないなぁ。



っとこんな感じのぶらり散歩でした。


山下公園から元町、そして今回の山手といったクラシカルな雰囲気は、
歩いているだけで自然と心が和んできます♪

ちょっと寒かったですが、とても気持ちよい一日でした!

みなさんもぶらり散策してみてはいかがですか~?(^^









ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2011/12/25 20:33:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

盆休み最終日
バーバンさん

ある日のブランチ
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年12月25日 20:54
何となく懐かしいのは、大学時代は横浜市民だったせいでしょうか。
素敵なクリスマスプレゼントをサンキュです♫
コメントへの返答
2011年12月26日 21:12
横浜市民だったんですね! ボクの大学時代は・・・京都市民でした(^^;
しっかし、今年のクリスマスは寒かったですね~。
2011年12月25日 21:12
帰国しました!!
なんだかんだ言っても日本!そして横浜が落ち着くな~~

ベイブリッジて記念写真!!?信じられな~い~~オオーw(*゚o゚*)w
コメントへの返答
2011年12月26日 21:15
おかえりなさーい(^^
外国は新鮮だけど、やっぱり住むのと食べるのはNIPPONですよね(^^

おや? ベイブリッジでの記念写真ご存じないんですか~。
もうみんな公然と撮ってましたよ(^^;
2011年12月25日 21:59
こんばんは

イブは楽しまれたようですね~
港の見える丘公園の絶景は
いつ見ても良いものです♪

山手の方はお洒落な場所が
多いようですね、行ってみたく
なりました~
コメントへの返答
2011年12月26日 21:17
こんばんは!

はい、奥さんファミリーからのリクエストだったのですが、久しぶりに洋館を楽しませてもらいました(^^

みなとみらいの雰囲気も確かにいいんですが、やっぱりクラシカルな方が横浜には似合うと思います(^^
2011年12月25日 22:49
こんばんは!

どこもオシャレな感じの場所ですね。横浜は通ることはあっても
ゆっくりと散歩したことって少ないので
今度じっくり散策でもしてみようかな。

あ、年賀状作るのに
写真をいくつかお借りしちゃいました
お許しを・・・・(●^o^●)
コメントへの返答
2011年12月26日 21:21
こんばんはー。

結構雰囲気も良いので、若者たちのデートスポットって感じでした。女性には喜ばれると思いますよ!
今度、素敵な男性、もとい女性と是非♪

おっ、使って頂ける写真ありましたか??
フリーシェアなのでどうぞどうぞ!
あ、実は有料な方もあるんですが、そちらも覗いてみます?(ウソです)
2011年12月25日 23:47
こんばんは。

横浜って絵になりますよね。

heichanさんもベイブリッジで写真を撮った事があったんですか?(自分も若い頃は撮りましたよ。)
ベイブリッジが出来た当時は凄かったですよね!

マリンタワーも色が変わってしまいましたよね自分としては、やっぱりマリンタワーは、赤白ペイントのイメージが強いです。 
コメントへの返答
2011年12月26日 21:24
こんばんは!

そう、絵になる被写体多くて嬉しいです♪

はい、ベイブリッジ完成直後、路肩に止めて写真撮ったクチです(^^;
今では考えられませんが、みんなフツーに停めて降りて撮ってましたからねー...
色んな部分昔はゆるかったと思います。

同感です! 特に景観条例が厳しい横浜ですからね...みなとみらい側の建物もみな無機質に見えてちょっとつまらないです。
2011年12月25日 23:57
こんばんは~っ。

キレイな写真ばかりですね~っ。

見覚えのある景色ばかりですが
ワタシは随分、行ってません(>_<)。

でもまた写真を撮りに
行きたくなりましたよ~っ(^-^)b。
コメントへの返答
2011年12月26日 21:27
こんばんは♪

ありがとうございまーす(^^

たまーにブラブラ歩いてみるのも、新たな発見もあっていいと思いますよ♪

ずいぶんと寒くなってきた今日この頃ですが、カメラ片手に被写体探し、行きましょう!
2011年12月26日 0:05
こんばんは(^^ゞ

山手最近行ってないなぁ~
この時期は雰囲気あってますね♪

やっぱ横浜はいいなぁ~オサレで(*^^)v
コメントへの返答
2011年12月26日 21:29
こんばんは~!

山手って意外と行かないんですよねー。
クリスマスシーズンに行くと色々デコレーションされていて余計絵になります(^^

でもTiBAさんの地元の埠頭、写真撮りに行きたいなー(^^
2011年12月26日 0:18
こんばんは~♪

ベイブリッジで写真とは・・・ツワモノですねぇ(^0^)
頑張って名古屋の橋で撮ってみようかな(^-^;)

私なかなかこういうオサレな所に縁が無くて・・・汗
彼女出来たら挑戦してみたいです(爆
コメントへの返答
2011年12月26日 21:32
こんばんは(^^

それが当時はそうでもないんですよー。まあしょうがないムードも漂っていて、結構な人が停めて撮ってましたからー。
今では絶対やめた方がいいですね(^^;

ハム☆さんは、今モテキ、きてますよね!
デートスポット探しましょ~♪
2011年12月26日 22:25
こんばんは。

どれもきれいな写真で、ブログの掲載だけではもったいないですね。

下から3番目の紅葉の写真、紅い葉も良いですが、その下の木の影が初冬の雰囲気が出てて良いですね。

heichanさんの写真にはいつも光と影のコントラストがあるものに惹かれてしまいます。

次は雪と影の写真を期待してます!
コメントへの返答
2011年12月26日 23:56
こんばんは!

ありがとうございます。私たちにはブログアップ出来るだけで十分ですよ(^^

はい♪ おっしゃる通り、光のあたる紅葉をメインとしながらも、この季節ならではのしっかりついた木の影が、ポイントになってるかと思います(^^

確かにコントラストが好きかもしれません。
おかげで少し暗めな写真が多いですが・・・

雪と影ですね!
お正月明けに撮りに行ってきまーす(^-^
2011年12月31日 3:28

 こんばんは!

前ブログの「夜の横浜」から「昼の横浜」…同じ街でも全然違いますネ

heichanサンの写真には本当に引き込まれます!

なんて言うんでしょう、上手く言えませんが1枚、1枚に見惚れてしまいます (^-^)d

行ってもいないのに行った気にさせると言うか、奥行きがあると言うか…上手く言えません(笑)

コメントへの返答
2011年12月31日 10:06

おはようございます!

はい、しかもみなとみらいが出来る前までは今回のクラシカルな所が横浜でした。

ありがとうございます。 そうおっしゃって頂けると嬉しいです(^^

奥さんもデジイチにハマり、二人で切磋琢磨しているおかげでしょうか(^^;

ブログはまさかこんな40過ぎのオジサンが(汗)、ここまで書くとは思ってもいませんでしたが、今ではすっかりライフワークになってしまいました(笑)


プロフィール

「[パーツ] #コペン サンバイザーカバー http://minkara.carview.co.jp/userid/321754/car/1794896/8744050/parts.aspx
何シテル?   10/02 16:45
その時にビビッときたクルマ達に乗ってます! TTのスマートかつシャープなデザインにすっかりやられ、 初の外車として購入。 社外エアロまで付けたコテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

滑りはやっぱりイイ方がイイ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/10 21:43:55
KM1 SPORTS 
カテゴリ:ブランド
2012/09/30 15:25:11
 
PRO_Fit 
カテゴリ:ショップ
2012/08/25 22:45:50
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
インプレッサの延命措置としてセカンドカーの導入です。 試乗してあまりのオープン走行の楽 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
3ペダルへの原点回帰! インプレッサのボクサーエンジンの独自なフィーリングに、ダイレク ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2.0のFF TFSIエンジン、ファントムブラックパールエフェクトの8J TTです。 デ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
ステージア RS-FOUR Vです。 キャンプに釣りに大活躍してくれました。 RBの直6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation