• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月21日

インプとレガシィで行く房総ツーリング♪

インプとレガシィで行く房総ツーリング♪ 今日はぺんぎんぐみさんにお誘い頂き、
千葉県・房総ツーリングオフに行ってきました~。

←少々天気が怪しかったのですが、
 アクアラインの海ほたるに集合!

ぺんぎんぐみさん、Panjaパパさん、pooさん、
ボク達の計4台が集まりました。



予定より台数が減ってしまい残念ですが、気を取り直してしゅっぱ~つ♪


次の目的地を目指す途中で、並走する鉄を発見!

すかさず奥さんはパチリ。

決して見逃しません...(^^;



そして道の駅とみうらに到着。


ここは以前、全国道の駅グランプリに輝いた所です。
(このバックに映るのは違うお店です...(^^;)



裏にはカワイイ花が咲いた庭園もあります。

ちょっとアーティスティックに(^^



駐車場に戻ると、これまたカワイイFIAT500が並んでました。

手前はDIESELとコラボした限定車でした。

POPでオシャレですね♪



走り始めると、南房総らしい景色が!




続いての目的地は、道の駅ちくら・潮風王国。


房総半島にはたくさんの道の駅があります。
道の駅めぐりは楽しいと思いますよ(^^


そこでちょっと早めのランチ♪

海の幸、海鮮丼を頂きました~(^^

結構ボリュームもあって美味しかったです!



お腹が膨れた後は、固定された船に上ってみます。
船上からの海の眺めはこちら。

>ぺんぎんぐみさん、さすがにこの歳でタイタニックは出来ませんから・・・(汗)



荒々しい波をアップで。



午後から雨との予報でしたが、時折青空も見えて良かったです(^^


駐車場ではインプ、レガシィがご主人を待ってました。




そして、ツーリングを再開♪


今回先導役のボクがのんびり引っ張っていきます(^^;



後半は左側に海を見ながら房総半島をぐるりと回るコース。

奇岩も見えました。




菜の花が少しだけ咲いていたフラワーラインです。




海がよく見えるところで、しばし休憩。

今回オトナなカラーリングのクルマの中、ひと際派手な一台が...(^^;



そして、金谷にあるお店「ザ・フィッシュ」に到着。

そこでは美味しいデザートを頂きました(^^




その後、大黒PAまで戻って解散となりました~。

途中、pooさんが思わずおしっこチビッちゃいそうになるようなシーンを2,3目撃しました(^^;


横浜に戻ってくると、雨が降り出してきました。
房総ツーリングの間はほとんど雨に降られなくて、本当に良かったです(^^

今回は少人数ということもあり、みなさんと沢山お話することが出来ました。
インプのモディの話や、他の趣味の話、疲れた時に見る夢の話(それは私(汗))など...

やはりオフ会で楽しい会話に花を咲かせていると、日頃のストレスがスーって感じで
取れちゃいますね♪

今日のような「のんびりツーリング」も楽しいなって思いました。
エコにもいいですし(^^


お時間のある方はフォトギャラリーもね♪


お誘い頂いたぺんぎんぐみさん、ありがとうございました!
またご一緒したPanjaパパさん、pooさん、お疲れさまでした~。

次回もまたツーリング行きましょうね♪
って、ボクもそろそろ企画しないとダメですね(^^;


あ、


そういえば...


今回、ボクは先導役を務めましたが...





先導といえば実は、前科一犯なので...
詳しくはコチラ
(TTの全国オフといえば、gastさん、sakajunさん、そしてボクと必ず伝説が作られましたね(^^;)



次回はボクを除いて抽選ですからねー!(笑)





ブログ一覧 | オフ | 日記
Posted at 2012/01/21 23:40:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

紙遊苑
けんこまstiさん

モ【140】~ ヒルモエ!ヒルモエ?
九壱 里美さん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2012年1月22日 0:21
こんばんは

楽しまれてきたようですね~
行きたかったー!(TT

暴走…じゃなくて房総方面は
雨も降ってなかったんですね~
潮風を切って走るとさぞや爽快
だったんじゃないでしょうか?

あの中だとWRブルーは際立って
見えますね♪
コメントへの返答
2012年1月22日 13:46
こんにちは~。

はい、楽しかったですよ~。眩蒼さん、体調の方はその後いかがでしょうか??

南の方だからか逆に所々で青空も見えました。戻ってくると雨降ってましたけど(^^;
冬の海を見るのは好きなので、いい気分転換にもなりましたよ♪

こんなクルマが先導させてもらいました。
次回は是非遊びましょう!
2012年1月22日 11:01
こんにちは~っ。
昨日はお疲れ様でした~っ。

参加メンバーが
少なくなってしまったのは残念ですが
沢山、お話が出来て楽しかったですよ~っ。
ありがとうございまいた。

そうそう、大黒でお別れした後、
ぺんぎんさんと
「heichanさんの先頭走行、良かったね~っ」
と会話してました。
なので、次回も是非♥♥♥!

※オシッコ…?チビリそう…??
 少し出ちゃいましたけど…、何か(T*T)?
コメントへの返答
2012年1月22日 13:54
こんにちは!
お疲れさまでしたー♪

当初より数台減ってしまったのは、とても残念でしたが、その分濃かったですね(^^
一般道をゆっくりと流すペースも、たまにはイイですよね。

先頭走行はですねー、ブログにもリンク貼りましたが、過去に大反省すべきことをやってしまい、結構恐怖症だったりします(汗)
皆さんとのカルガモ走行を後ろから激写(by奥さん)もしたいので、次回は後ろを(笑)

オシッコ、やはり・・・
あの時は暗かったから全然分かりませんでしたよ!(爆) でもこの話、しろぱんさんにバレたら色々突っ込まれそうなので、ココだけの話にしておきましょう!(^^;
2012年1月22日 16:25
オレについてこい!ですね(笑)
コメントへの返答
2012年1月22日 22:56
いやー、あの苦い想い出は・・・(汗)
でも、楽しかったです(^^
2012年1月22日 18:12
昨日は大変申し訳ありませんでした。
heichanさん先導で、逆走してみたかった(笑)

オフの最中は雨があがってたみたいで
本当によかったですね。
雨の走行は視界も遮られちゃうし
楽しさも半減しちゃいますしね。

それにしてもpooさんがお○らしとは・・・・
いいネタ聞きました
メモメモ(*^_^*)
コメントへの返答
2012年1月22日 23:01
いえいえ、最近お仕事お忙しそうで・・・
でも、ご無理なさらずに(^^
次回しろぱんさんがご一緒なら逆走してみせます(爆)

そうなんです!天気が心配でしたが、ほとんど雨に降られることなく、海を横手に見ながらのんびり走行は良かったです♪

あれれ? ココだけの話にしておいたハズなのに、なぜしろぱんさん、ご存じなんですか??(^^;
2012年1月22日 21:09
こんばんは。

昨日はお疲れさまでした。

いつもと違った大人のツーリングで走りながら海の景色も十分堪能できとても楽しかったです。
山もイイですが海もいいですね。

これから年度末ですので高速は注意した方が良さそうですね。(ちびらない様にする為に)
コメントへの返答
2012年1月22日 23:07
こんばんは~。

お疲れさまでしたー♪

今回は大人なツーリングでしたねー。一般道でみなさん10km/l超えとは・・・(^^
そもそもスタッドレスなので、コーナーも高速道もガマンの子ですし。

そうですね。帰り道、あんなにたくさん見れるとは驚きです。ちびらないよう、ここ数カ月はスピードは控えめにしましょう(^^
2012年1月22日 22:01
こんばんは。
こっちは暖かそうですね(笑)

峠道ばかりでなく、のんびり景色を見ながら走るのも良いものですね。
自分も心にゆとりのあるオトナにならなくては(汗)

それにしても、プリンの瓶の絵カワイすぎです(^ ^)

コメントへの返答
2012年1月22日 23:11
こんばんは! 最近気温も低く、時折雪も降るのですが、積もるまではいきません。

WRX STIの性格からすると、今回は対極的な走り方でした。でもたまにはこういうのもいいなと思いました。途中Iモードに入れちゃうぐらい(^^

このカワイイキャラクターを発見して撮ったのは奥さんです。なんか力が抜けて自然と笑顔になっちゃいますね(^^
2012年1月22日 23:59
こんばんは。

昨日はお疲れ様でした。
言いだしっぺのくせして、全然道がわからないもので、全部先導してくださりありがとうございました。
ホント大変助かりましたし、heichanさんの先導スピードといい、途中休憩のタイミングといい、ほんと惚れぼれしちゃいました☆

と、いうことで次回の先導は無競争当選です~パチパチパチパチ

今回は海を横目にいっぱい走れて、楽しいおしゃべりもたくさんできて、とっても楽しいオフでした。
またお誘いしますので、ご一緒してください!!!
コメントへの返答
2012年1月23日 0:12
こんばんは~。

お疲れさまでしたー♪
いえいえ、たまたま昔、房総半島の道の駅めぐりをしたことがあったので、なんとなく分かったんです(^^
ほとんどが一般道だったので、信号とかではぐれないよう注意しましたが、なんとか大丈夫でしたね(^^; 4台だったから出来たと思います!

え、もう既に当選しちゃいましたかー(汗)

冬の海を見るのは好きですし、美味しいもの食べて色々おしゃべりも出来て、やっぱりツーリングオフは楽しいですね♪
また是非一緒に遊びに行きましょう(^^
2012年1月23日 21:22
東名の悲劇ですな・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ
コメントへの返答
2012年1月23日 21:51
は、はい...未だ三ヶ日インターの看板見るたびに思い出します(TΛT
2012年1月28日 0:42

 こんばんは!

皆さんで楽しく、美味しくツーリングが出来たみたいですネ (^-^)d


次回は私が先導しますヨ♪

集合は鹿児島で(笑)

コメントへの返答
2012年1月28日 8:13

おはようございます!

はい、今回はのんびりツーリング、美味しいものも頂き、とても楽しめましたー♪


おぉ、先導役をかって出る方が!!
良かったー(^^

か、鹿児島ですね...(汗)
そこまでの先導はどうしましょー(^^;

プロフィール

「[パーツ] #コペン サンバイザーカバー http://minkara.carview.co.jp/userid/321754/car/1794896/8744050/parts.aspx
何シテル?   10/02 16:45
その時にビビッときたクルマ達に乗ってます! TTのスマートかつシャープなデザインにすっかりやられ、 初の外車として購入。 社外エアロまで付けたコテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

滑りはやっぱりイイ方がイイ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/10 21:43:55
KM1 SPORTS 
カテゴリ:ブランド
2012/09/30 15:25:11
 
PRO_Fit 
カテゴリ:ショップ
2012/08/25 22:45:50
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
インプレッサの延命措置としてセカンドカーの導入です。 試乗してあまりのオープン走行の楽 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
3ペダルへの原点回帰! インプレッサのボクサーエンジンの独自なフィーリングに、ダイレク ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2.0のFF TFSIエンジン、ファントムブラックパールエフェクトの8J TTです。 デ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
ステージア RS-FOUR Vです。 キャンプに釣りに大活躍してくれました。 RBの直6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation