• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月18日

雨の週末は・・・紫陽花撮りに鎌倉へ♪

雨の週末は・・・紫陽花撮りに鎌倉へ♪ 梅雨に入り週末雨の天気が続いてますが、
「また雨か・・・」と、ため息をついてはいけません。

そんな時は紫陽花観賞に行ってみましょう♪

ってことで、この土曜日は奥さんと奥さんパパの
3人で、鎌倉の長谷寺に向かいました~(^^

いつものようにフォトブログです。


↑奥さんの実家でも綺麗な紫陽花が咲いていました。



長谷寺に到着!

朝の9:30頃でしたが、既に人で賑わっていました。



紫陽花を手に抱いててカワイイ(^^




ここはたくさんの種類の紫陽花が咲いています。




ではさっそく、入場規制してるほどの散策路に入ってみましょう!



斜面いっぱいに咲いてます。




マクロでパチリ。




こんなカワイイものも(^^




遠くを見ると海に浮かぶヨットが気持ちよさそう♪




もう一枚ズームで。

このつぶつぶがまたカワイイですね!



斜面いっぱいに咲いているので・・・

見上げるとこんな感じ。




で、見下ろすとこんな感じ。




散策路を降りてくると、竹の間から見えました。

こういうのもまたいいですね(^^



建物も入れて。

コントラストも出てイイ感じ(^^



紫陽花を十分堪能した後は、花菖蒲です。




マクロで♪

雨のしずくがイイですね(^^



こちらも見頃でした!




ダリアかな?




長谷寺を満喫した後は、近くのお店で・・・



うな重♪


とっても美味しかったです(^^



今回はあまり時間が無かったため、長谷寺のみでした。

雨がぱらついたあいにくの天気でしたが、花の観賞にはこれ位がいいんです。


奥さんパパも喜んでもらえて良かったです♪



雨の週末、綺麗に咲いた紫陽花と花菖蒲観賞なんて、いかがですか~?


きっと心が落ち着きますよー(^^








ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2012/06/18 21:29:20

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2012年6月18日 21:39
濡れた草の臭が感じられそう。

うなぎは今年は高いらしいからイイやと思っていましたが、なんだか食べたくなってきちゃった!

最後のお地蔵さん、いい表情ですが、右端のよだれは!?
コメントへの返答
2012年6月18日 22:43
新緑の季節でみな生き生きしてますね!

うなぎ・・・確かに高かったのですが、ここは奥さんパパにごっちしてもらいましたー
(^^;

お地蔵さんのよだれのご指摘ありがとうございます(汗) 雨だと思うのですが、確かによだれに見えるので・・・差し替えさせて頂きましたー。
2012年6月18日 22:23
ブルーフェチの私には一枚目の写真たまりません♪

そして最後の写真もたまりません♪
コメントへの返答
2012年6月18日 22:47
そうでしたね! gastさんのブルーなドアの内装張替を思い出し、またそれを見た奥さんが「うぉー」って叫んだことも思い出しました(^^;

このお地蔵さん達の表情、癒されますよね
2012年6月18日 22:29
こんばんは

水滴が添えられた花って綺麗ですよね~

うなぎが美味しそう…(←食い気かよ(笑
コメントへの返答
2012年6月18日 22:49
こんばんはー。

確かに水滴が、より花の美しさを増幅させてますよね♪

久々のうな重、美味しかったですよー(^^
2012年6月18日 22:48
今年も目の保養あざっす!

でも、うなぎだけは目の毒でした(笑)
コメントへの返答
2012年6月18日 22:52
いえいえ、どういたしまして!

ちょっと焦げた匂いに口の中でトロけるあの食感・・・たまりませんでした~(^^;
2012年6月18日 22:51
紫陽花って雨の雫がよく似合います(^-^)

個人的には雨上がりの早朝の紫陽花が好きですね♪
コメントへの返答
2012年6月18日 22:55
そうですね! 梅雨のじめじめしたテンション下がる時期に、こんなに綺麗に咲いてくれて、ウレシイです(^^

なるほどー、早朝で少し霧や靄がかかった中、しっとり咲いている様子、イイですね!
2012年6月18日 23:09
こんばんは。
またまたきれいな写真、いいですね~。

紫陽花もいいですが、私は菖蒲のほうが好きです。
でも、最後の写真が一番いいですね。
あと竹藪から見える紫陽花の写真もお気に入りです☆

次のお写真も楽しみにしています。
コメントへの返答
2012年6月19日 18:48
こんばんは!
ありがとうございまーす(^^

なるほどー、花菖蒲は紫陽花に比べ、更に上品な気がします♪
このお地蔵さんはいい味出してますよね!
撮っていて心が和みましたー(^^

相変わらず奥さんと撮りまくってますので、またUPしますね♪
2012年6月18日 23:43
こんばんは。

ウチの近くの公園も紫陽花が有名なんですがやっぱり鎌倉の紫陽花には負けますね。
お寺と紫陽花は、やっぱり画になりますね。

それにしてもウナギ美味しそう。「今年のウナギは高い。」と聞きましたが如何でしたか?
コメントへの返答
2012年6月19日 18:52
こんばんはー。

紫陽花とくれば、やはり鎌倉なのでしょうか。帰り道、明月院の前を通りましたが、それは多くの人が歩いていました(^^;

このうな重、一番の下の「梅」を選びましたが、英世さん3人ほどでした・・・高いですね。
2012年6月18日 23:49
相変わらず素晴らしい構図ですねぇ☆

うなぎでさえも普通に撮影しないのが

プロ意識を感じます(^^)v

自分は雨が苦手ですがちょっと

和みました(^^♪
コメントへの返答
2012年6月19日 18:54
ありがとうございまーす(^^
構図は命と思ってます!(笑)

美味しい食べ物も、より美味しそうに撮りたくなっちゃいます(^^;

雨は確かに残念なのですが、これを逆手にとって楽しく撮影しようと思ってます♪
2012年6月19日 0:56
こんばんは~っ。

おっ!長谷寺ですね!!
ワタシも一度、
写真を撮りに行ったことがあります。

がっっ!!
浅羽屋の鰻はまだ未体験…。
羨ましい…(T*T)。
コメントへの返答
2012年6月19日 18:57
こんばんは♪

はい、今回はピンポイントで長谷寺を攻めてみましたー♪ 
pooさんも訪れたことあるんですね!

浅羽屋のうなぎをご存じとは・・・
ボクは全く知りませんでしたが、奥さんが前を通った際、後で行くことを決めてたらしいです(^^;
2012年6月19日 8:26
鎌倉は高校生の頃はほぼ毎月撮影に行ってましたが最近はご無沙汰です(^^ゞ

金曜日に長女が鎌倉遠足でしたが、横須賀線が遅れたとかで、長谷寺の見学が少なくなったとボヤいてました。時間が有れば連れて行きたいですね。

コメントへの返答
2012年6月19日 19:00
おおー、きねずみさんはその頃から撮影に行かれてたんですね!(^^ スゴイ♪

長谷寺はブログの通り、紫陽花散策路と花菖蒲が今見頃を迎えていますので、是非リベンジされてはいかがでしょう?
混む前の朝一がいいでしょうね(^^
2012年6月19日 17:41
長谷寺行かれましたね♪
綺麗な写真ありがとうございます(^v^)

私達が行った日も散策路は入場規制で1時間30分待ちで諦めました(~_~;)
久々に行きましたが昔はこんなに綺麗じゃなかったような?

長谷寺の近くのうなぎ屋さんですか?いいにおいしてましたね~♪
コメントへの返答
2012年6月19日 19:03
はい、長谷寺行ってきましたよー(^^
ありがとうございます。

はい、朝の9:30過ぎの到着で、30分待ちでした。ここはオープンと同時に行くべきですね(汗) 見どころも豊富なので、費用対効果バツグンだと思います(^^

はい、すぐ近くのうなぎ屋さんです。ちょっと混んでましたが、めちゃ美味でしたー♪

2012年6月19日 17:52
鰻 浜松でも軒並み値上がりしてます
自分のお金では食べれません(T-T)
コメントへの返答
2012年6月19日 19:06
やはり本場浜松でも値上がりしてますかー。
奥さんパパに感謝です(^^;
2012年6月19日 19:50
あじさい=梅雨=うっとおしいw のイメージがありましたが、heichanさんの写真を通して見るとあじさいもいいものですね。
うちの近くの高幡不動でもあじさい祭りをやっているので、今度行ってみようかと思います(^^
コメントへの返答
2012年6月20日 21:23
確かにジメジメしたこの時期はうっとおしいですね。。。走りにも行けないし、クルマも汚れたままだし。。。(泣)
でもここはポジティブに紫陽花見に行ってみて下さい。様々な種類と色があるので、結構楽しいですよ♪(^^

プロフィール

「[パーツ] #コペン サンバイザーカバー http://minkara.carview.co.jp/userid/321754/car/1794896/8744050/parts.aspx
何シテル?   10/02 16:45
その時にビビッときたクルマ達に乗ってます! TTのスマートかつシャープなデザインにすっかりやられ、 初の外車として購入。 社外エアロまで付けたコテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

滑りはやっぱりイイ方がイイ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/10 21:43:55
KM1 SPORTS 
カテゴリ:ブランド
2012/09/30 15:25:11
 
PRO_Fit 
カテゴリ:ショップ
2012/08/25 22:45:50
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
インプレッサの延命措置としてセカンドカーの導入です。 試乗してあまりのオープン走行の楽 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
3ペダルへの原点回帰! インプレッサのボクサーエンジンの独自なフィーリングに、ダイレク ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2.0のFF TFSIエンジン、ファントムブラックパールエフェクトの8J TTです。 デ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
ステージア RS-FOUR Vです。 キャンプに釣りに大活躍してくれました。 RBの直6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation