• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月24日

くもり空の週末は・・・(^^

くもり空の週末は・・・(^^ こんばんは!

相変わらずぐずついた空模様が続いていますね(TT
では、この週末の出来事をレポートしてみまーす。

クルマとは全然違う話なのですが...
ウチのマンションを購入したのはかれこれ15年程前なのですが、
当初は多額な住宅ローンを目の前にし、なんとか返済せねばと
ちょっと貯まると繰り上げ返済を繰り返しておりました。



が、その後はほったらかし・・・

ふと、今の金利を見てみるとめっちゃ安い!
余裕で今借りてる金利と1%以上の乖離があります...

そこで、この土日は2つの銀行に借り換え相談に行ってみたんです。


結果...


はい、余裕で自動車1台分買える程の金利メリットがありました(^^;
しかも、今後の繰り上げ返済の手数料も無料なんですね・・・


むかーし金融機関に勤めていたボクとしてはあり得ないほったらかし加減(汗)


ここは深ーく反省し、すぐに実行に移そうと思っています♪



ただ...


繰り上げ返済がいつでも簡単に出来るということで、
奥さんがそれに目覚めてしまいました。




「返すよ!!!」



っと....(^^;



やばい、インプのモディが遠のいていく・・・orz




クルマのモディは男のロマン♪

ここはなんとしても死守しないといけません...


で...


とりあえず、ボクの少ないおこずかいでも買えるパーツを装着しました。



LAILEのマスターシリンダーストッパーです。




上から見ると、マスターシリンダーをしっかり押さえているの分かりますよね?




しかし、この土日ではハードブレーキングなどしてないし、
そもそもステンのブレーキホースから先に逝ったので、
交換した効果がよく分かりません...(^^;


あ、ブレーキホースはブレーキフィールが激変しますので、オススメです!



そもそもインプのマスターシリンダーって、動いたっけ??



まあ、同じゴールドに輝くストラットタワーバーとのコーディネイトも出来て...



良かったです(^^




そして今日は汚れたインプを洗車してあげました♪



洗車が終わるといつもの水分補給。

インタークーラーウォータースプレイ用タンクです。



最近では、富士で取れた天然水を入れてます。

やはり、普通の水道水とは違うようです。










あ、嘘です。水道水です(^^;









横からパチリ♪




このフェンダーにある銀色のサイドオーナメント、実は奥さんと議論を交わすこと既に数十回...


012Lのホイールに合わせ、黒化を推進したいボクと...


いやいや、ここは明るいシルバーを残すべき! という奥さん...



たぶん、この議論、少なくともあと一年は続くことでしょう(^^;



みなさんはどっちがイイと思いますか?


あ、奥さんに気を遣わなくてイイですよ(笑)



あと、とっても地味ーなパーツも注文しました!

今からその装着が楽しみです(^^



っと、こんな感じの週末でした~。










ブログ一覧 | モディ | 日記
Posted at 2012/06/24 21:04:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

4/25)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ご報告。札幌に桜の季節がやってきま ...
エイジングさん

ステアリング周り剛性改善案
ゆぃの助NDさん

これだけはAmazonで買うな!!
次元小次郎さん

まだまだ桜と911
myzkdive1さん

チャレンジする勇気
avot-kunさん

この記事へのコメント

2012年6月24日 21:15
うーん
オーナメントの黒化はテールランプのスモーク化と一緒に・・・
あ、でも重たくなるかな。
こういうの、ステッカーと同じで難しいんですよね(笑
コメントへの返答
2012年6月25日 12:35
>テールランプのスモーク化
実はココも同時に悩んでいる部分です...さすがスプさん、よくお分かりで(^^;
特に、外装はやりすぎずそこそこで止めたいと思ってるので(十分やりすぎ?)、慎重に考えたいと思ってます!
2012年6月24日 21:25
難しい議論ですね(笑)私は皆と差別化を図るなら、黒化。
でもやっぱりここは大事なオーナメントなので、このままか。
傷でもついたら→塗ろう!っとあっさり決めれるんでしょうけどね!

エンジンルーム、全体にお綺麗ですね。
洗車時に、こちらも綺麗にされてるのですか??
コメントへの返答
2012年6月25日 12:40
はい、とても難しいです・・・(^^;
ここの黒化は実はインプでは結構定番になっていまして、今までの勢いなら既に換えていたかもしれませんが、ここで奥さんの「ちょっと待った!」が入り、悩みだしました。
なかなか傷もつかない部分ですし...(^^;

エンジンルームは洗車の際、ボディ用の現役を退いたタオル達でボンネット裏も含め、綺麗に拭いています(^^
2012年6月24日 21:31
ん~借り換えかぁ~
いつも借金の残高確認見て元金全然減ってねぇなぁってため息つくだけでの
35年長期固定のほったらかしの馬鹿者です
コメントへの返答
2012年6月25日 12:42
はい、借り換えです。
ホント、元利均等なので、金利ばっかり払って元金なかなか減らないですもんね(TT
でも、あと10年で完済する計画です!
2012年6月24日 21:46
ここは間を取って、黄色!(笑)
コメントへの返答
2012年6月25日 12:43
おっ、牽引フックのカラーと合わせる感じですね! なんと斬新な(^^
2012年6月24日 22:05
運転席側だけ黒化すれば、大丈夫では?
奥様が乗る時に見るのは、助手席側なので、ばれないと思いますよ。(蹴)
コメントへの返答
2012年6月25日 12:47
なんと、素晴らしいアイデアなんでしょう。
確かに座るトコは違うしこれで解決ですね♪
って、うーん・・・(^^;
2012年6月24日 22:05
こんばんは!

返済をちゃっと終わらせて
インプの化粧品を沢山買うって
計画ですね。
へいちゃん財閥ならあっと言う間じゃないですかぁ!

サイドオーナメントですが
私は黒に1票ですかね。
ホイールとのマッチングを考えると
黒は正解かなと!

ただ、STIの文字がピンクでしたよね?
私にはそれが苦手なんですよね・・・・
コメントへの返答
2012年6月25日 12:54
こんにちは~。

住宅ローンは、死んじゃえば払わなくていいんですが、あまりにも極論なので、やっぱり早く返しちゃいたいんです(^^
借りた当初は定年後まで返済が続いていたんですが、だいぶ短縮してきました♪

サイドオーナメント・・・考え始めると、夜も眠れません・・・(あ、寝てました)
シルバーはよく見ると他に使われてないし、ここはホイールに合わせ黒化がいいかと。

さすが、しろぱんさん。R205のタイプでは、文字がピンクで、前後の赤いエンブレムと異なってしまうんです・・・
2012年6月24日 22:13
シルバー♪
コメントへの返答
2012年6月25日 12:56
あ、奥さん派に回りましたね(笑)
2012年6月24日 22:44
こんばんは~っ。

「マスターシリンダーストッパー」…、

ワタシもちっとも
違いが分かりません…(汗)。

サイドオーナメントは…、

WRブルーはどちも似合いますからね(笑)。
コメントへの返答
2012年6月25日 13:00
こんにちは!

なかなか違いが分かり辛いですね...
「違いが分かる男」になりたいです(笑)

結構バルクヘッドの剛性高いのでは?

サイドオーナメント...

おっ、pooさん、中立に逃げましたね!(笑)
2012年6月24日 23:16
こんばんは。

理解のある奥様なら車弄りは、OKしてくれるんじゃないですか?

今年はオリンピックイヤーです。 サイドオーナメントは、ズバリ『金』でしょう。 ワンオフで作っちゃいましょうよ~。
コメントへの返答
2012年6月25日 22:27
こんばんはー。

はい、確かに理解のある奥さんですが、拘りの方も強いんです(^^;

お、オリンピックイヤーからの金メダルカラーときましたかー! さすがパパさん、発想が飛び抜けてます(^^
2012年6月24日 23:23
こんばんは

う~ん既出の黄色とか、いっそ
キャリパーと同じ金色に?(爆

悩んでる時が一番楽しいもんですよ~
コメントへの返答
2012年6月25日 22:30
こんばんは!

黄色か金色...なるほどー、明るい色系ですね(^^

いやー、一体どうなっていくのでしょうか?
(^^;
2012年6月25日 1:53
今は低金利でチャンスですよね☆
家は先が長いです(>_<)

サイドはやはり黒が似合いそうですね(^^♪
文字無とかも渋いですが・・・
コメントへの返答
2012年6月25日 22:34
そう、すっごい低いんですね、今の金利!
さすがにメリット出るので借り換えます♪

サイド、daiouさんに続けーって思ってたんですが、悩みまくっております(^^;
2012年6月25日 7:56
返済出来ちゃう時にしちゃうのも手ですが・・・。
ってか、知って得する事もあれば、知らないほうが良い事もありますね(爆

っで、フェンダー周りはサイドオーナメントで悩んじゃうより、バリスのオーバーフェンダーでお願いします(逃
コメントへの返答
2012年6月25日 22:47
はい、繰り上げ返済すると、元金にくっつく利息が無くなり、返済期間も短縮されるので、とてもメリットあるんですが、インプのモディが凍結されそうでちょっと怖いです(汗)

あ! それがありましたね♪ ちっちゃいことで悩んでないでここは大きく行けと...(^^
興味ありますが、車庫に入りませーん(泣)
2012年6月25日 8:46
USスバルWRXシルバーサイドオーナメントがいいと思います!!

買い方が分からないですが・・・。

コメントへの返答
2012年6月25日 22:51
ググッて画像見ました! こんなパーツもあるんですね(^^

今のシルバーの質感が気にいっているので、黒化を実行するとしたら、今のものを塗る感じです♪ 果たして・・・(^^;
2012年6月25日 12:29

 こんにちは!

私は住宅ローンに両肩が押しつぶされそうです…

ガンバって返済しなきゃ(汗)


オーナメントはシルバーが好みですが、heichanサンのインプはホイールとのバランスを考えると黒がマッチしてそうですネ (^-^)

コメントへの返答
2012年6月25日 22:59

こんばんはー。

重くのしかかる住宅ローン、早くなんとかしたいですよねー(^^;

お互いガンバリましょう!


オーナメント・・・黒化するにしてもR205の艶のあるものではなく、マットにしたいんですよねー。もう頭の中ではほぼイメージは決まっていたのですが・・・(^^;
2012年6月25日 12:43
ミネラル分がICのアルミフィンの電解腐食を促進させちゃいますから・・・
ウオータースプレータンクに天然水(ミネラル水)入れちゃ駄目ですよ(>_<)

住宅ローンは・・・・・お互いがんばりましょうね(^^ゞ

フェンダーオーナメントは窓下のめっきラインにあわせて前期型の光沢めっきもありかな?
コメントへの返答
2012年6月25日 23:09
確かにミネラルの成分の入ったものなんて入れちゃうと、ヤバそうですね・・・(^^;
そこまで贅沢するつもりはありませんが、アドバイスありがとうございます♪

住宅ローン、頑張って返済していきましょう
(^^

前期型のインプはめっきタイプなんですね。
よく分かっていませんでした。
いやー、色々出てきますねー(^^;
2012年6月25日 22:57
借り換えや繰上げ返済で○○十万円得した!って気持ちがいいですよね。
ただし、あくまでも借金の額が減ったってだけで、マイナスには変わりがないんですけど・・・(汗)

サイドオーナメント、何色でもいいので変えてください。
同じWRブルーとして参考にしますので(^^
コメントへの返答
2012年6月25日 23:18
借り始めの頃は、利息額が一番得するシミュレーションまでして返済したものです(^^
しかし、ここ数年はすっかりクルマのモディがエスカレートし、住宅ローンの返済の方はほったらかし状態でした・・・(^^;

サイドオーナメント、早く替えてオレに見せてみろと...
はい、奥さんなんとか説得してみまーす(^^
2012年6月26日 15:40
リアガーニッシュを自作で塗ってみましたが、目標はもう少し明るいシルバーだったんですよねぇ~(^_^;)

まぁ、青に対するアクセント色としてはシルバーが合うかなとは思ってますが、イメチェンも面白そうですね。
コメントへの返答
2012年6月27日 7:13
リアガーニッシュ、塗られてましたよね(^^
自分の中で、「ここは出来ればこうしたい!」を実現していきたいです♪

シルバーは全然嫌ではないのですが、もう少し色のトーンを落としたいんですよね・・・
もうちょっと考えます(^^:

プロフィール

「[パーツ] #コペン サンバイザーカバー http://minkara.carview.co.jp/userid/321754/car/1794896/8744050/parts.aspx
何シテル?   10/02 16:45
その時にビビッときたクルマ達に乗ってます! TTのスマートかつシャープなデザインにすっかりやられ、 初の外車として購入。 社外エアロまで付けたコテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

滑りはやっぱりイイ方がイイ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/10 21:43:55
KM1 SPORTS 
カテゴリ:ブランド
2012/09/30 15:25:11
 
PRO_Fit 
カテゴリ:ショップ
2012/08/25 22:45:50
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
インプレッサの延命措置としてセカンドカーの導入です。 試乗してあまりのオープン走行の楽 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
3ペダルへの原点回帰! インプレッサのボクサーエンジンの独自なフィーリングに、ダイレク ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2.0のFF TFSIエンジン、ファントムブラックパールエフェクトの8J TTです。 デ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
ステージア RS-FOUR Vです。 キャンプに釣りに大活躍してくれました。 RBの直6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation