• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月25日

ついに! オリジナルサイドオーナメント完成♪

ついに! オリジナルサイドオーナメント完成♪ 今回は以前より気になっていたサイドオーナメントの件です。

つ ・ い ・ に
完成しましたー♪

←WRブルーのボディにマットシルバーのオーナメント、
アクセントとして悪くはないのですが・・・





今日の朝7時よりさっそく作業開始です。



フェンダーの前に座って、よっこらしょっと。




養生テープを貼って、ドアを開け左右のすき間に両手を入れて、
フェンダーダクトを手前に引っ張ると・・・

バコッと外れます。



サイドオーナメントのみを少し手前に浮かし、そのすき間に釣り糸を通してキコキコやると、
徐々に外れていきます。



すると、案の定、分厚い両面テープがべったりと・・・(TT




ステッカーはがしとかも使いましたが、結局最後はMyフィンガー頼み...(^^;



なんとか綺麗になりました。この時、両手の親指は赤くじんじんしています(泣)

この後シリコンリムーバーで脱脂して、準備完了!




そもそもココを黒化したかったのは、ホイールGC-012L(フラットブラック)との絡み。

色を合わせた方が引き締まってカッコイイと考えたんです。

しかし、奥さんの同意は得られず、少ないおこずかいで対応することに(^^;

定番中の定番、R205のサイドオーナメントをポチろうとするも・・・


よーく見ると・・・


1)艶があってプラスティック感が出ていてちょっと質感が落ちてしまう?


2)STiのロゴの塗装がチェリーピンクで塗られていて、それだと
  フロントグリルとリアのSTiエンブレムの赤(チェリーレッド)と異なってしまう。




そこで、どうも踏ん切りがつかなくなってしまったんです・・・

でも一度気になってしまうと、そう簡単には忘れることなんて出来ません(^^;



ここは塗るしかない!!



っと、ディーラーにて、今付いてるものと同じマットシルバーを部品注文し、
ネットで塗装屋さんを見つけて、ごにょごにょ相談。実行となった次第です。


塗装屋さんは川崎にあるプロフィットです。

HPにあるプロフィット日記というブログ写真の転載OKとのことでしたので、
以下に流れをご紹介しますね。



シルバーオーナメントが塗装屋さんに届きます。

インプのテールランプの塗装は数多く手掛けていますが、コレは初めてとのこと・・・
お願いします!



STiの部分にマスキングシートを貼ります。

サイズが持っていたものと異なった為、何度もデータ修正したとのことです。



さあ、塗る準備が出来ました。




塗った直後です。これから時間の経過と共に艶が無くなってくるそうです。

黒の後、クリアーも吹いています。



そして、完成です♪




STiロゴのチェリーレッドはそのままに半艶マットブラック化。

イメージ通りの見事な仕上がりです♪



このまま飾っておいてもいいかと思いましたが(笑)、
前述のように、朝1時間かけてノーマルを既に外してあるので...



で取付です!




今までのマットシルバー。




交換後のマットブラック。




イイ感じでしょ!(^^




えっ?


遠目に見ると、赤かピンクか分からないですって??



そんな、そんなー(笑)



今度、是非近くで見てみて下さいネ(^^;



コストは少々かかっても、自分のコダワリのイメージ通りに仕上げて頂き、
塗装屋さんにはとても感謝しています。



おもいっきり自己満の世界ですが・・・


「イエス♪」って感じで、嬉しい一日でした~(^^







ブログ一覧 | モディ | 日記
Posted at 2012/08/25 21:46:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月31日・女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

乃木坂
kazoo zzさん

今日のカーセンサーフィン ~ イン ...
九壱 里美さん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

間瀬明さん(モータースポーツフォト ...
ND5kenさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2012年8月25日 22:01
これはホントにこだわりの逸品ですね!

とても渋くて魅力的で、引き締まりますね♫

私も自分の手で自らモディしたいっす!
コメントへの返答
2012年8月26日 9:30
ありがとうございます。小さなパーツなんですが、ここは拘ってみましたー(^^
確かにシブくなりましたよね♪

今回、久しぶりに自分で作業を行いましたが、作業開始早々、足何か所も蚊にさされ、集中力との戦いでした(^^;
2012年8月25日 22:02
こんばんは。

細かい所のこだわり、とても良いですね。
綺麗な写真なので違いが良く分かります。




コメントへの返答
2012年8月26日 9:32
おはようございます。

ありがとうございます。奥さんダメだし用に、元のノーマルもありますが、あの両面テープ剥がしはもうしたくありません(^^;
2012年8月25日 22:56
こうゆう拘り大好きです
コメントへの返答
2012年8月26日 9:35
ありがとうございます。塗装代は、R205パーツ3台分位ですが、ここは拘り重視で(^^
2012年8月25日 23:45
こんばんは

両面テープの残りそんなに簡単に取れるのですか;;
中々上質な黒に仕上がりましたね。

私も同じ自己満足の世界を楽しむ為にアレの塗装見積もり明日聞いて来る予定です^^


コメントへの返答
2012年8月26日 9:38
おはようございます。

いやいや、簡単では無かったですが、最後は親指くんの摩擦パワーに託しました(^^;
はい、上質な深みのある黒です♪

アレですね! 予定しているカラー、キマると思います。今から楽しみにしてますね(^^
2012年8月26日 8:19
おっはようございます。

マット具合が絶妙です!
GC-012Lにバッチリ合ってると思います。

しかしSTIマーク、マスキング出来るんですね(驚)
コメントへの返答
2012年8月26日 9:40
おはようございまっす!

ありがとうございます。あそこまで艶は欲しくなかったので・・・ 今回イメージ通りです♪

元のデータを何度も修正して作成されたそうです。素人では絶対出来ない世界ですね!
2012年8月26日 8:28
チェリーレッドです!
チェリーピンクには見えません・・・・・多分(笑)

今度近くでじっくり見させてください。


コメントへの返答
2012年8月26日 9:45
ん? 幾分まだ疑ってらっしゃる方が一名...
写真の場合、光のアタリ具合とかでも分かり辛くなっちゃうんですよねー(必死)

色の違いだけでなく、オリジナルのドロッとした樹脂を流しこんでいる部分もお気に入りの一つです!
是非、今度穴が開くまで見て下さいね。
(あ、穴開けちゃダメですよ)
2012年8月26日 15:21
パッと目が行く場所だけに、このマットブラックはナイスですね(^▽^)

自分はカーボン化ばかり考えてて資金的になかなか手が進まず・・・爆

少し日焼けで色褪せてきた前後の樹脂パーツをこつこつピアノブラック化しようかと検討中です。
値段考えたら現実的かなぁ・・・(^▽^;)
コメントへの返答
2012年8月27日 12:33
ありがとうございます。色味だけでなく、質感も合わせたかったので、満足です♪

パーツのカーボン化は男のロマンですからね~(^^

でも、おっしゃるとおり、樹脂の部分のピアノブラック化はありだと思いますよ。又は、カーボンフィルムを綺麗に貼れるショップさんで貼ってしまうとか(^^
2012年8月27日 1:27
さ、次はテールランプ!(笑)
コメントへの返答
2012年8月27日 12:34
はい、少々お待ち下さーい! って、何で分かってるんですか??(^^;
2012年8月27日 1:43
こんばんは~っ。

ほほ~っ、
プロフィットさんで施工されましたか!
なら、仕上がりは折り紙付ですね(^ー゜)b。

ワタシも蒼く塗っちゃおうかな~っ(ウソ)。
コメントへの返答
2012年8月27日 12:39
こんにちは!

はいー、
テールランプ施工で数多くの実績をお持ちですが、ココは初めてのようでした。でも、期待通りの仕上がりで、とっても満足です♪

少しトーンを変えたブルー、アリでは??
(^^
2012年8月27日 11:30
こだわりの逸品ですね。

ワタシは超軽量のリチウムイオンバッテリーとか気になっているんですが、リスクもありそうで手が出ません><;
コメントへの返答
2012年8月27日 12:43
ありがとうございます(^^

>超軽量のリチウムイオンバッテリー
さすが、走りに直結する部分にご興味おありなんですね!
ボクなんて納車前にスペC用軽量バッテリーをノーマルに換えちゃってます・・・(汗)

プロフィール

「[パーツ] #コペン サンバイザーカバー http://minkara.carview.co.jp/userid/321754/car/1794896/8744050/parts.aspx
何シテル?   10/02 16:45
その時にビビッときたクルマ達に乗ってます! TTのスマートかつシャープなデザインにすっかりやられ、 初の外車として購入。 社外エアロまで付けたコテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

滑りはやっぱりイイ方がイイ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/10 21:43:55
KM1 SPORTS 
カテゴリ:ブランド
2012/09/30 15:25:11
 
PRO_Fit 
カテゴリ:ショップ
2012/08/25 22:45:50
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
インプレッサの延命措置としてセカンドカーの導入です。 試乗してあまりのオープン走行の楽 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
3ペダルへの原点回帰! インプレッサのボクサーエンジンの独自なフィーリングに、ダイレク ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2.0のFF TFSIエンジン、ファントムブラックパールエフェクトの8J TTです。 デ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
ステージア RS-FOUR Vです。 キャンプに釣りに大活躍してくれました。 RBの直6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation