• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月14日

この前の連休は・・・古都・奈良へ♪

この前の連休は・・・古都・奈良へ♪ この前の連休は、奥さんが以前から
「奈良行きてー!」って言っていたので、
行ってきました(^^;

当然いつものように夜、高速道路をかっ飛ばし、
(新東名、ようやく走りました♪)
朝の8時前に着いた所は・・・



↑室生寺です。

ここに訪れたのは5年ぶり。
相変わらずいい雰囲気醸し出してます。



奥に佇む五重塔。

これ立派ですよね(^^



いきなり満たされた後は、近くの長谷寺へ。


参道途中で...



ん?






老舗のお饅頭屋さんのようですが、ニャンコが・・・(汗)

そろそろどかないと怒られるよ!



そして長谷寺の仁王門。




登廊です。

夜通し走り、睡眠1時間程の体にはこたえます(^^;



なんとか本堂に着くと、そこには幻想的な光景が。



シルエットが美しい。




色が美しい。




さすが、長谷寺です。



お次は慈光院へ。

庭園が綺麗でしたー(^^



そこでは、お抹茶と和菓子を頂きました。




そろそろ体も疲れてきたので、早めにホテルへ。



今回のホテルはクラシックホテルの奈良ホテル。

100年を超える立派な建造物の前に停めた、
WRブルーのインプがとてもマッチして・・・



いませんね(^^;




クラシカルな雰囲気で気分もゆったり。

旅館で温泉入って食事も出てきてノンビリするのもいいんですが、
自由に動けて食事も選べるホテルもまたいいんですよね!

ホテルでいうとシンプルモダンなデザインが主流の中、
こういったクラシックホテルが逆にとても新鮮でした。

この他、クラシックホテルといえば・・・

・日光の金谷ホテル
・箱根の富士屋ホテル
・軽井沢の万平ホテル
・横浜のホテルニューグランド
・東京ステーションホテル

などなどありますね。


翌日は優雅なブレックファストを楽しんだ後、
チェックアウトまでまだ時間があるので、
奈良公園&東大寺までお散歩(^^

鹿と遊んだ後は東大寺へ。



圧倒的な大きさの大仏殿!

高さは50mほどもあります。



その中に眠るのはこのお方。

この大仏さんは約15m。



しっかし、よく造りましたねー(^^


ホテルへ戻りチェックアウトした後は、藤原宮跡へ。



ここではコスモスが綺麗に咲いていました。




そして・・・まだまだお寺行きますよ(^^;



お次は當麻寺です。

三重塔が見事でした。



最後の訪問地は、山の中にある談山神社。

既に時刻は夕方でしたが、夕陽が射す雰囲気はこれまた格別でしたー(^^



っと、こんな感じで奈良の寺を満喫してきました。


お時間のある方はフォトギャラリーも見てやって下さいね。

part.1
part.2
part.3


今回は、奈良といってもなるべく中心地を外した選択としました。
観光客も少なく落ち着いて訪問&撮影できるからです。

紅葉の時期にはまだまだ早く、来月頃が見頃だと思います。

本当は紅く綺麗に染まった中で撮りたいのですが、
これまた観光客が多くなってしまいますし、その時期に
行けるかどうかも分からないので・・・

「行ける時に行く」ことにしています(^^


今回は一泊二日ではありましたが、二人とも立派なお寺の数々を十分満喫でき、
とても充実した古都・奈良の旅でしたー。








また行くからね!







ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2012/10/14 22:03:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレ⑦。
.ξさん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

春の星座🎶
Kenonesさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年10月14日 22:59
初秋の奈良、いいですね。私は学生時代を奈良で過ごしたので懐しく拝見させていただきました。また行きたくなりました。それにしてもよく奈良ホテル取れましたねぇ。私が2年前に行ったときにはいっぱいで泊まれませんでした。お次は四国の方へもお越しください。
コメントへの返答
2012年10月16日 21:08
はい、とっても良かったです(^^
奈良は中学の時の修学旅行で初めて訪れましたが、また京都とは違った味があり、好きな観光地です。
奈良ホテルは初でしたが、運よく取れました。中心地でアクセスもよく優雅な気分に浸れました♪
四国ももちろん大好きな所なので、また行きまーす!
2012年10月14日 23:04
全国オフの日は、奈良に行かれておられたのですね!
綺麗なお寺と優雅なホテル、写真が相変わらず素敵です(^o^)

ゆったりまわる奈良が良い感じですね!
コメントへの返答
2012年10月16日 21:10
はい、全国オフも行きたかったのですが、今回は旅行を優先させて頂きました(^^;
laimuさんの旅行ブログで、ボクも行きたかった所だったんです!
写真は相変わらず撮りまくりでした(汗)

紅葉シーズンもまだですし、中心地から外したお寺は人が少なくて落ち着けました♪
2012年10月15日 0:24
こんばんは~っ。

秋の奈良、とても良い感じデスね~っ。
ワタシは奈良未経験なので
チョット、行ってみたくなりましたょ。

しかしheichanさんは、
先週今週とタフですね~っ。
ワタシも見習わなければ…(^^;)。
コメントへの返答
2012年10月16日 21:12
こんばんは!

秋の奈良良かったですよー♪
京都とはまた違った雰囲気で、見どころ満載です。是非行ってみて下さい!

はい・・・
この一週間で2,000km走りました(汗)
で、日曜日はほぼ眠ってました(笑)
2012年10月15日 19:00
奈良行きてー!って、本当に言ってたんですか?奥さん(爆

laimuさんの奈良旅行ブログを読んで以来、奈良が気になってましたがheichanさんのブログを拝見してますます行きたくなりました(^^
コメントへの返答
2012年10月16日 21:14
はい、それがホントにそう言ったんですよー。
(笑)

そうなんです、laimuさんのブログがきっかけなのは間違いないです。数ある中で、お気に入りのお寺や神社を探すの楽しいですよ♪
2012年10月15日 23:25
こんばんは。

三連休は奈良旅行だったんですね。 奈良は、修学旅行で1回行っただけです。
当時は、ワイワイガヤガヤ行ったので大仏ぐらいしか覚えていませんが年齢を重ねた今だとじっくり観ることができるんでしょうね。

自分も行って見たくなりました。
コメントへの返答
2012年10月16日 21:16
こんばんは!

はい、三連休とくれば旅行に行かずにはいられないのですが、今回は奈良でした。
ボクも修学旅行で行きましたが、その時の記憶は・・・ありませんね(^^;
今の年齢で感じるもの、たくさんあると思いますので(圧倒的なスケールとか)、是非、パパさんもご家族で行ってみて下さいね♪

プロフィール

「[パーツ] #コペン サンバイザーカバー http://minkara.carview.co.jp/userid/321754/car/1794896/8744050/parts.aspx
何シテル?   10/02 16:45
その時にビビッときたクルマ達に乗ってます! TTのスマートかつシャープなデザインにすっかりやられ、 初の外車として購入。 社外エアロまで付けたコテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

滑りはやっぱりイイ方がイイ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/10 21:43:55
KM1 SPORTS 
カテゴリ:ブランド
2012/09/30 15:25:11
 
PRO_Fit 
カテゴリ:ショップ
2012/08/25 22:45:50
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
インプレッサの延命措置としてセカンドカーの導入です。 試乗してあまりのオープン走行の楽 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
3ペダルへの原点回帰! インプレッサのボクサーエンジンの独自なフィーリングに、ダイレク ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2.0のFF TFSIエンジン、ファントムブラックパールエフェクトの8J TTです。 デ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
ステージア RS-FOUR Vです。 キャンプに釣りに大活躍してくれました。 RBの直6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation