• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月21日

今年も行ってきましたモータースポーツジャパン♪

今年も行ってきましたモータースポーツジャパン♪ 秋晴れの天気の昨日、今年もお台場で行われた
モータースポーツジャパンを観に行ってきました~。

相変わらず夫婦でパシャパシャ撮ってきましたので、
早速レポート行きますね!

←昨年はランチアデルタS4が鎮座していましたが、
 ことしはMGメトロでした! 渋いトコつきますねー。
 グループBでラリーに目覚めたボクにとっては、
 オープニングから既に満足です(笑)



そして、ラリーカーがずらり。


敷地内もいいんですが、この敷地外でのラリーレプリカ&
ヒストリックコーナーの存在価値って、とても高いと思います!



まさにさっきまでニュージーランド走ってました的な演出。

カッコイイです♪



スバルラリーカーブース。

GC8からGDの全盛期で活躍したマシンです(^^



ヒストリックカーコーナーにいたTE-27型のトレノ!

カワイイ♪



SUBARUブースに行くと、SUPER GTのBRZの姿が。




ん? ニュルのマシンがいない!



っと、焦りながらアクティブ・ゾーンに行くと・・・



山野選手の駆るBRZがくるくると走り回っていました。



そして、新井選手のインプの走り!

相変わらずコーナリングスピードが速い!!



完全に手足の一部になってますね(^^;




その後は、ニュルのビクトリーラン♪



まずはインプSTI!




連覇を果たしたマシン。

辰巳監督によるしなやかな走り、楽しめました♪



続いてLFAの登場。

インプに比べてエンジン音が甲高いですね!



スピンターンでタイヤスモークが凄かったです(^^;




アクティブ・ゾーンでのプロドライバーによる走り、
今年も十分楽しめました♪


先週Panjaパパさんも行くと言っていたので、会えるかドキドキしていましたが、
そこは赤い糸で結ばれているボク達。

あの人数の中でもしっかりとお会いできました(嬉)

クルマ好きの娘さん、「将来パパさん以上の腕前になる!」って確信しました(^^




おいおい、ギャルの写真は無いのかですって??




はい、はい(汗)





CUSCOのギャル。




そして、お馴染み初音ミク。

キミ、カワイイな♪




彼も少し遠目に楽しんでいました(^^


やっぱり迫力ありました!
出来ればシャアザクも横に並べてほしいと思うのはボクだけ??(^^;



っとこんな感じで今年も楽しんできました。


お時間のある方はフォトギャラリーも見てやって下さいね。


part.1
part.2
part.3


ちなみに、昨年のモータースポーツジャパンのブログはこちらです。



これだけのイベントをしっかりこなす運営力はさすがです。
しかも入場無料。

各メーカー他出展社の協力もさることながら、
レーシングドライバーがまだ今年のレース終わってないにもかかわらず、
このイベントにきちんと参加しているのがスゴイと思いますし、とても嬉しいです!






カッコイイ走り、ありがとうございましたー♪



全く無駄のない華麗な走りを見せてくれた山野選手です♪





ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2012/10/21 19:10:23

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

天空海闊
F355Jさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2012年10月21日 20:18
こんばんは~っ。

結構、みん友さんも
沢山行かれたイベントのようですね。

しかし、これだけ写真を載せて頂けると、
行っていないワタシも
行った気分になりましたっ!

感謝×2m(_ _)m。
コメントへの返答
2012年10月21日 22:33
こんばんは!

そうみたいですね。結構身近にレーシングカーやドライバーが見れるので楽しいです。

そう言って頂けると嬉しいです。会場にはクルマ好きそうな人が多かったですが、このイベント、なんかゆったりと自由な雰囲気がしていて好きなんです(^^
2012年10月21日 22:48
ギャルの写真!ちゃうちゃう(⌒-⌒; )

私のZはニュージーランド走ってないですが、負けません(笑)

来年は行こう~っと♫
コメントへの返答
2012年10月22日 12:44
あはは、だましちゃいましたね(^^;

shadow_manさんのスペシャルZ、綺麗に洗車してあげて下さいね♪

このイベント、クルマ好きにはたまらないので、是非!
2012年10月21日 22:57
こんばんは!


自分も遊びに行ってました(^^)
名NBRが拝めて幸せな1日でした。


これだけ写真があると今日1日を反省出来ます(^_^)
コメントへの返答
2012年10月22日 12:48
こんにちは!


ゆーたさんも行かれてたんですね♪ このイベント、間近で見れるので楽しいですね!


あれだけ大きなイベントなのに、なんか時間がゆっくりと流れている感じが良かったです
(^^
2012年10月22日 8:36
お疲れ様です
今年は行きたかったのですが・・・

今回のお写真には、いつもとは少し違って臨時感というか”迫力感”が強く伝わってきます!
コメントへの返答
2012年10月22日 12:53
こんにちは~。
今年でもう6年目になるんですね。

ありがとうございます! 1年前のブログ写真久しぶりに見返したんですが、撮り方や構図など変化してくるものですね(夫婦共に)
(^^
2012年10月22日 20:01
こんばんは。

「お時間がある方」だったのでフォトギャラリーも拝見しました。
歴代のWRカー、やっぱかっこいいですね。
自分はユハ・カンクネンが運転していたカストロール・セリカが好きでした♪

今度はサーキットで山野選手の運転するS206を助手席で体験してみてください(^^
コメントへの返答
2012年10月22日 21:11
こんばんは!

貴重なお時間頂戴しまして、ありがとうございました。
WRカー見てると、それぞれの時代を思い出し、自然と笑みがこぼれます(^^
ボクはラリーにハマるきっかけとなった、ヘンリ・トイボネンのデルタS4の走りが好きでしたー♪

そうですね、是非体験したいです! 山野兄弟によるBRZとインプの走り、見ていてとても楽しかったです(^^ 人間パイロンも!
2012年10月22日 22:26
マクレーがいれば
バーンズがいれば
と昔を懐かしむのは、オッサンの証拠でしょうか(笑
うーん、タイヤから煙出したい!
コメントへの返答
2012年10月22日 23:02
コリン・マクレーに・・・
リチャード・バーンズ・・・
うーん、懐かしい(^^
共に最高のSWRTドライバーでしたね!
タイヤスモーク、是非次期愛車のRR車で見せて下さい♪
2012年10月22日 23:19
こんばんは。

土曜日は、みん友さん多数このイベントに来られていた様ですが唯一お会いしたのは、heichanさんご夫妻だけで本当に
運命を感じましたよ。

インプ、BRZ、86のスモークを上げた走りを間近に見られて娘も喜んで満足していました。
コメントへの返答
2012年10月23日 9:08
おはようございます!

そうですね、たくさんの方がブログアップされてますね(^^
あの時、「この辺りで会えるかな?」って思ってた所でドーン!って感じだったので、ボクも運命感じました!

娘さんとの会話で伝わってきました。将来、運転が楽しみですね♪
2012年11月4日 22:32

 こんばんは!

おぉぉぉぉぉぉぉ…レプリカがイッパイ!

テンションMAX (^0^)♪


SUBARUの新型…是非、ウチの子にも欲しいです(笑)

コメントへの返答
2012年11月5日 10:32

こんにちは~!

そうなんです。このイベントは毎回、ラリーレプリカゾーンもあって、とっても楽しみなんですよー(^^ やっぱりどれもカッコイイ♪


確かこんなレースもやってましたよね。各メーカーのマシンが勢ぞろいしてましたよ!

プロフィール

「[パーツ] #コペン サンバイザーカバー http://minkara.carview.co.jp/userid/321754/car/1794896/8744050/parts.aspx
何シテル?   10/02 16:45
その時にビビッときたクルマ達に乗ってます! TTのスマートかつシャープなデザインにすっかりやられ、 初の外車として購入。 社外エアロまで付けたコテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

滑りはやっぱりイイ方がイイ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/10 21:43:55
KM1 SPORTS 
カテゴリ:ブランド
2012/09/30 15:25:11
 
PRO_Fit 
カテゴリ:ショップ
2012/08/25 22:45:50
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
インプレッサの延命措置としてセカンドカーの導入です。 試乗してあまりのオープン走行の楽 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
3ペダルへの原点回帰! インプレッサのボクサーエンジンの独自なフィーリングに、ダイレク ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2.0のFF TFSIエンジン、ファントムブラックパールエフェクトの8J TTです。 デ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
ステージア RS-FOUR Vです。 キャンプに釣りに大活躍してくれました。 RBの直6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation