• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月28日

そうだ 東京、行こう♪

そうだ 東京、行こう♪ 秋晴れでドライブ日和の昨日は、
インプのKEYを家に置いて...(汗)
復元された東京駅の丸の内駅舎を見に行ってきました~。
今回はそのフォトレポートです。

←ドーム天井。
 デコラティブな造形と配色がなんとも美しい。






鳥さんのアップ。




外に回って、ドーム屋根はこんな感じ。




近代的な建物に比べ、とても対照的ですね。




少し離れて全体をパチリ。

100年前の姿が見事に復元されています。



そのまま皇居方面に歩いていきます。



コスモスも入れて。




屋根の空いた観光バス。

色づいたイチョウ並木とのコントラストがイイ感じ♪



白鳥はビルの間をのんびり泳いでます。




正面の建物は今年5月にグランドオープンしたパレスホテル東京。



ロビーからぶらり入りましたが、まさにスーパーラグジュアリーな雰囲気ぷんぷん。

ペニンシュラやシャングリラなど外国勢の競合も多い立地ですが、固定客をつかんでいるようです。



綺麗なお花をパチリ。




イチョウ並木良かったです。




新丸ビルに上って、もう一度駅舎を。

ここからのビューはオススメ(^^



お腹も空いてきたので、インドカレーを頂きました。

とてもリーズナブルで美味しかったです(^^



そして、隣駅の有楽町へ移動して・・・




N700系♪(^^;






お花も入れて。

目の前で新幹線が撮れるのはいいのですが、
走る車両が700系とN700系の2種類だけというのはちょっと寂しい・・・


500系、間違えてこっちまで走ってこないかな?(笑)



辺りが次第に暗くなってきて、東京駅に戻ってみると・・・



綺麗にライトアップされていました。




赤レンガに淡いオレンジの光がイイですねー♪




近くの丸の内仲通りではイルミネーションが。

もうこんな季節になってたんですね。



っと、こんな感じです。


お時間のある方はフォトギャラリーも見て下さいね(^^


フォトギャラリー


ターミナル駅である東京駅、まさかこんなに観光を楽しめるとは思いませんでした。

皇居も近いし、鉄撮りも出来るし、美味しいお店はいっぱいあるし・・・



ぶらり東京丸の内駅舎での休日の過ごし方、オススメでーす(^^





夜が苦手な7D...ますます5D3が欲しくなっちゃった(汗)

















ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2012/10/28 15:14:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

家BBQ&BGM
kurajiさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

夏に負けるな
blues juniorsさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

この記事へのコメント

2012年10月28日 15:51
リニューアルした東京駅
周りの高層ビルとの対比が何ともいえませんね(^▽^)

おや!?左右のドーム部分の外壁に
白くぶっといアブソーバーが二本ずつ付いてますねwww

都会の喧騒をひた走る新幹線も味がありますね。

東京かぁ・・・
イイ思いでもそうでない思い出も・・・ある街です(爆)
コメントへの返答
2012年10月28日 19:30
そうなんです。色の無いシンプルデザインのビルと、色のあるデコラティブデザインのビルとでは、とても対照的ですね(^^

その目で見ると、確かにショックっぽいデザインですね。思わず上からスプリング入れたくなりますね(^^;

新幹線は都会のビル群バックの方が似合うと思います♪

おっとー、
なんか感慨深いコメントですねぇ~
(^^;
2012年10月28日 16:54
いつも美しい写真、目の保養になります。

丸の内駅舎のライトはレンガの色が映えるように色目を調整したそうで狙い通り凄くきれいに見えますよね。

新幹線はもうすぐ700兄弟の三男(笑)も出ますし、根気良く待てば923型もきますんで熱写よろしく♪


しかし、7Dで夜が苦手ですと?
私のなんか昼(しかも太陽光)限定ですよ(-。-)y-゜゜゜
贅沢言っちゃいけません!
コメントへの返答
2012年10月28日 19:50
ありがとうございます(^^;

そのようですね! LEDでただ照らせばいいという訳ではなく、色々考えられたようで。
建物の外観はそのままでもこういうところをきちんと進化させてるのがスゴイです(^^

おっと、E6系は待ち遠しいのですが、700系兄弟は知りませんでした...
っで早速ググりました。N700Aですね♪

7D、高解像度シーンではノイズが・・・
って贅沢言っちゃいけませんかね(^^;
カカクコムで毎日のように価格をチェックし、奥さんから「もー、そんなに欲しいなら買っていいよ。」っていう作戦中なんですが(笑)
2012年10月28日 17:07
生まれ変わった東京駅、同僚たちには話ばかり聞かされていましたが、
実際に画像見ると素敵ですね♪

随分と長い間工事してたのも、この仕上がり見ると納得できますね!

私も近いうちにZでぶらりと見に行こうかな(*∩∀∩*)ワクワク♪
コメントへの返答
2012年10月28日 19:55
この東京駅の丸の内駅舎、結構ブームになってますよね!
で、一見の価値アリでしたよ♪

駅舎だけでなく、東京ステーションホテルにも泊まってみたいです(^^

この駅舎や、イチョウ並木、仲通りのイルミネーションなどなど色々愛車と共に撮ってみたいですね♪
2012年10月28日 17:50
そうかぁ~
東京駅は八重洲口ばかりしか行かないのですけど、西口も観光できるところになったのでしたね。
思い出させていただきましてありがとうございます。

でも、写真で観光した気分になっちゃいましたよ。
コメントへの返答
2012年10月28日 20:02
そうなんですよー。
ボクもいつも東北出張の際、新幹線の乗換駅として利用していますが、丸の内側は今スゴイことになってました!

今度、是非行ってみて下さいね♪

まず、人混みの凄さに驚かれると思いますが、イチョウ並木まで離れるとのんびり出来ますし、イイトコです(^^
2012年10月28日 22:56
どもです(^^ゞ

お写真を見ていった気になりました(*^^)v

私も行って写真を撮りたくなりました(*^_^*)
コメントへの返答
2012年10月29日 12:26
こんにちは!

そうおっしゃって頂けると嬉しいです(^^

それは多くの人がカメラ構えてましたよ。最近の近代的なビルにはない「味」があって、とても新鮮に映りました。
2012年10月28日 23:31
ライトアップされた東京駅はディズニーランドの建物のようですね。

東京駅は「仕事の時に乗換えをする駅」ですが、今度時間がある時に外からじっくり眺めて見ます。
コメントへの返答
2012年10月29日 12:30
そうですね、特に夜はなんともいえない神秘的な雰囲気を醸し出していました。

確かに乗換え駅ではあるんですが、今では丸の内駅舎の他、エキナカのお店がとても充実しているので、早めに行ってブラブラするのもいいかもしれませんね(^^
2012年10月29日 12:38
雰囲気が出ている良いお写真ですね~♪

Cnaonのカメラって、色合いが鮮やかですね。
コメントへの返答
2012年10月30日 8:42
ありがとうございまーす!

ホワイトバランスやピクチャースタイルによるものかもしれませんが、綺麗に撮れると思いますよ(^^
2012年10月31日 20:05
こんばんは!

私もこないだ見に行ってきました!

目的は丸ビルにあるもつ鍋だったんすけど
ビルからみた東京駅はほんまにきれいでした。

いつかデートでくるぞと心に誓ったしろぱんでした(笑)
コメントへの返答
2012年11月1日 13:01
こんにちは♪

しろぱんさんも行かれたんですね!

色のない建物の中に、赤レンガはとても映えますよね(^^

えっ? もつ鍋はデートじゃないんですかー??(^^;
2012年11月4日 22:23

 こんばんは!

レンガの建物は何かナ?と思っていたら「東京駅」だったんですネ!

まぁ~なんとオシャレな (^-^)d


ウチの近くの駅は全くオシャレではないですが田舎臭い味がありますヨ(笑)

コメントへの返答
2012年11月5日 10:30

こんにちは~!

はい、横浜の赤レンガ倉庫ではなく、東京駅の丸の内駅舎でーす(^^

色気の無い近代的な建物ばかりの中で、一際目立っておりました!

田舎臭い味のある駅、大好きです♪
単線、非電化とくればさらに最高ですね(^^

プロフィール

「[パーツ] #コペン サンバイザーカバー http://minkara.carview.co.jp/userid/321754/car/1794896/8744050/parts.aspx
何シテル?   10/02 16:45
その時にビビッときたクルマ達に乗ってます! TTのスマートかつシャープなデザインにすっかりやられ、 初の外車として購入。 社外エアロまで付けたコテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

滑りはやっぱりイイ方がイイ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/10 21:43:55
KM1 SPORTS 
カテゴリ:ブランド
2012/09/30 15:25:11
 
PRO_Fit 
カテゴリ:ショップ
2012/08/25 22:45:50
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
インプレッサの延命措置としてセカンドカーの導入です。 試乗してあまりのオープン走行の楽 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
3ペダルへの原点回帰! インプレッサのボクサーエンジンの独自なフィーリングに、ダイレク ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2.0のFF TFSIエンジン、ファントムブラックパールエフェクトの8J TTです。 デ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
ステージア RS-FOUR Vです。 キャンプに釣りに大活躍してくれました。 RBの直6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation