• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月16日

今年最後のターマックステージに♪

今年最後のターマックステージに♪ この土曜日はpooさんプレゼンツ、
秩父ツーリングに行ってきました~♪

前々から天気予報を見ていると、
土曜日はどうしても雨マーク・・・

でも、当日明るくなってくると、
ピーカンな晴れでしたー(^^


↑集合は飯能のコンビニ。
  ちょっとだけ停めさせてもらってサンクス!


おや?
でも白いクルマがいない・・・

「あー、いつもの社長出勤かー」と、すぐに納得(笑)



さあツーリングのはじまり はじまり~♪

最後尾の特等席を頂きました。



鉄と並行する道を走るなんて、pooさん、さすが!(^^




第1SSは正丸峠。




この道は途中、キャッツアイが出てきて、気を抜けません。


また、途中から後ろのサブウーファーが倒れ、どんぶらこー、どんぶらこーと左右に流れだしました。

さすがにあの横Gには耐えられなかったようです(^^;



正丸峠からの眺めです。

山々の眺めはとても幻想的でした♪



次は道の駅大滝温泉へ。




最初、「おや? クルマが停まっていない・・・ 営業中?」って思っていたら、
電光掲示板でしっかり「営業中!」って流れてました(^^;






テット。さん : 「スモークテール・・・やっぱり分からないんですけど・・・(汗)」

ボク     : 「えーー、そうですか~(泣) (左右見渡すもノーマルテール無し・・・orz)」



でも、この日の終わり頃には、目を細めればなんとか分かるようになってもらえました(ふぅ~)




そして、お次はランチへ♪



途中、踏切に引っかかった時・・・


パチリ(^^;


鉄分補給も出来ました!



「野さか」に到着~。




そこにはしろぱんさんの白いインプが停まっていました!




一同     : 「社長、おはようございますっ!」


しろぱんさん : 「何? 何~? (と言いながら目覚める)」





ようやく開店となり、店にかけこもうとすると・・・



pooさん : 「ちょ、ちょっと!」






そして出てきたのはこちら。

豚みそ丼の大盛です♪

蓋からお肉がはみ出てます!!



でも・・・ホントは隣のpooさんが頼んだ・・・




特盛!









これが食べたかったのですが、この前の会社の健康診断で引っかかって再検査となり、
その再検査でもアウト、来週再々検査が控えている状況下なので・・・

奥さんから直前で「ダメ!」っと制止されたのです(泣)


しかし・・・特盛と大盛の差って果たしてどうな・・・



はい、これ以上はやめときましょう(^^;




で、じゃーん。




みそ丼といっても、みそ味はそんなに濃くはなく、備長炭で焼いたそのジューシーなお肉は、


ま・さ・に・絶品でした♪


これはまた是非食べに来たいと思っています。
次回の検査、いい数値が出ますように(^^


お腹も膨れたところで、第2SSの山伏峠をひとっ走り。


インプの楽しさを味わいました♪



そして、名栗湖にて休憩。



しろぱん号にカワイイ小鳥が!



あ、今回の写真、踏切鉄と食べ物以外は奥さん撮影です。

ボクはサボりました・・・(汗)


その後奥多摩へ。


休憩する前、一瞬先頭を行く2台のインプを見失いましたが、
いつの間にか後ろにいました(^^;







ここで、クイズです。



問題 : 白いインプオーナーの彼は何を思っているのでしょう?




回答例 : 「インプってカッコイイし、なんて楽しいクルマなんだろう。
        これからもずーっと乗り続けていこう♪」



ここで解散となりました。

神奈川組はその後、奥多摩周遊から上野原を抜け、いつもの宮ヶ瀬を最後に帰りました。


いやー、今回も楽しいツーリングとなりました。

幹事&先導役のpooさん、ありがとうございました!!

いつも頼りっぱなしで、ホントすみません・・・(^^;



参加されたみなさん、お疲れさまでしたー♪

またツーリング行きましょうね(^^







pooさんの虎徹号です。



ブログ一覧 | オフ | 日記
Posted at 2012/12/16 19:35:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2012年12月16日 20:29
こんばんは~っ。
土曜はお疲れ様でした~っ。

そして最後のブログ最後の写真、
痛み入ります、ウレシイ…(^^)。

今回も過酷なSSとなってしまいましたね。
次回以降は、もう少し楽な距離とコースを
考えるようにしますので、
コレに懲りずまた、お付き合い下さい(^^;)。

あっ!
クイズの答えは…、
  「これで”毛穴”までバッチリ、ムフフッ♥♥♥」
かと…(-_-;)。
コメントへの返答
2012年12月17日 22:21
こんばんは!
お疲れさまでしたー♪

これは走行中の奥さん渾身の一枚です(^^
カッコよく撮れてますよね。

過酷なSS、全然大丈夫ですよ! やっぱり運転してナンボのクルマですし、なんたって、豚みそ丼が最高でしたし♪
でもいつもpooさんにおんぶにだっこなので、来年こそは企画しようと思っています(^^;

はい、
あー、そうでしたね! 待望の望遠レンズ、ゲットしてましたもんね。
では、「インプ撮るより、やっぱりあっちかな♪ はーやく来い来いオートサロン(^^」って感じですかね~(^^
2012年12月16日 20:56
ツーリングオフは楽しいですよね〜☆
特にグルメは(^^)

道の駅ではお風呂入ったんですか?
以前下見に行きましたが入らなかったので(^^;;

来春辺り参加させて下さいね☆
コメントへの返答
2012年12月17日 22:24
はい、今回も思う存分の走り+グルメでとても楽しめました♪

確かにこの道の駅には温泉施設もあったみたいですね。入ってみたい気もしますが、間違いなくその後が辛くなりそうです(^^;

はい、daiou号も是非拝見したいですし、遊びに行きましょう♪
2012年12月16日 21:05
こんばんは。

昨日は、愉しかったですね。

豚みそ丼大盛の写真、とても美味しいそうです。

特盛は、あの迫力だけで満腹を感じてしまいました・・・((+_+))

次回はぜひとも“特盛ねぎだく”を堪能されてみてください!

今度またご一緒できれば幸いです☆
コメントへの返答
2012年12月17日 22:30
こんばんはー!

はい、とっても楽しめましたよね♪

豚みそ丼の特盛、確かにネタ的な部分もありましたが、予想を超えるすっごいボリュームでしたね・・・!

あの量となると胃腸がパンパンになるのも分かります・・・あ、でもしょーじき、ボクは食べたかったですけどネ(笑)


もちろん、また遊びに行きましょうね♪
2012年12月16日 21:23
こんばんは。

スモークのテールはわかりました。
今度はサイドオーナメントの違いが分るように訓練します。(汗

鉄とマイGVFのコラボ写真、いいですねぇ。
とても気に入ったので私の「愛車紹介」用に借用していいですか?(^^

今度は氷の上でお会いしましょう!

コメントへの返答
2012年12月17日 22:35
こんばんは!

スモークテールのあの微妙な拘り、分かって頂いて幸いです♪ がっしかし、サイドオーナメントがまだでしたかー・・・orz クゥ~。

このコラボ写真、いいでしょ? では是非愛車紹介に使ってやって下さいね! ってホントにホントですか?? (^^;

次回は氷上決戦ですね。負けませんよー!
2012年12月16日 22:53
こんばんは。

昨日はお疲れ様でした。
正丸峠は本当にハードなコーナーが多かったですね。
今回初めてうちのワニオも吹っ飛んでいました。

暖かくなったら『工場見学ツーリング』を計画しますね。
コメントへの返答
2012年12月17日 22:40
こんばんはー。

お疲れさまでしたー(^^
正丸峠はとても短いSSでしたが、道路幅も狭くしかもキャッツアイと・・・濃厚なステージでしたね。いつも頑張っていたワニオくんもさすがにムリだったようですね(^^;

はい、桔梗屋に続く第二弾お待ちしております♪ じゃあボクは『鉄の撮影ツアー』・・・って誰も来ませんかね・・・(汗)
2012年12月17日 8:25
お疲れ様です

ブタみそ丼の特盛!食べてみたいですー

今年も残りわずかですが、また来年も宜しくお願いします
コメントへの返答
2012年12月17日 22:41
こんばんは!

これ、めっちゃ美味しかったですよ♪ 是非!

くりむぞんさんとご無沙汰してますね・・・
また遊びに行きましょう(^^
2012年12月17日 22:52
こんばんは!

しろいインプのオーナーです(笑)

最近遅刻の常習犯ですな!
けしからん<(`^´)>

すんませんでした~!

豚丼は本当にうまかったです。
がっ、完食できなかったのが
残念っす!(ToT)/~~~
クヤシイーーーー

さて、クイズの回答ですが・・・

「AKBの大島優子は、何色のインプが
好きなのかなぁ???」

が正解でした(●^o^●)
コメントへの返答
2012年12月17日 23:26
こんばんはー。

白くてツルンとしたインプですね(^^

そう、このオーナー・・・確か初めてお会いした妙義山の時から社長出勤だったような??

って、ア・ナ・タ ですからー、残念 orz

豚みそ丼、めっちゃ美味しかったですね。この味は病みつきになりますよ(^^; では、次回是非リベンジしましょう! あ、あのお店のブログ見てみよっと♪(^^

はい、待ってました。

おー、大島優子ときましたかー。しろぱんさん女装大好きなので、てっきり男性の方が興味あるかと思ってました・・・

あ、やばっ(^^;;
2012年12月19日 9:58
クイズの答え

赤いインプが足りないなw
Audiで良ければ行きまする^^;
コメントへの返答
2012年12月19日 18:25
はいはい?

なるほどー(笑) 予定では赤インプも参戦だったんですよ(^^;
デラさんの新赤いの、見たいんですが…

プロフィール

「[パーツ] #コペン サンバイザーカバー http://minkara.carview.co.jp/userid/321754/car/1794896/8744050/parts.aspx
何シテル?   10/02 16:45
その時にビビッときたクルマ達に乗ってます! TTのスマートかつシャープなデザインにすっかりやられ、 初の外車として購入。 社外エアロまで付けたコテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

滑りはやっぱりイイ方がイイ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/10 21:43:55
KM1 SPORTS 
カテゴリ:ブランド
2012/09/30 15:25:11
 
PRO_Fit 
カテゴリ:ショップ
2012/08/25 22:45:50
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
インプレッサの延命措置としてセカンドカーの導入です。 試乗してあまりのオープン走行の楽 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
3ペダルへの原点回帰! インプレッサのボクサーエンジンの独自なフィーリングに、ダイレク ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2.0のFF TFSIエンジン、ファントムブラックパールエフェクトの8J TTです。 デ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
ステージア RS-FOUR Vです。 キャンプに釣りに大活躍してくれました。 RBの直6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation