• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月25日

クリスマスムード一色の横浜を♪

クリスマスムード一色の横浜を♪ この三連休の初日は、奥さんパパがEOS 6Dを購入したので、
その試写も兼ねて3人で横浜みなとみらいを散歩してきました。

昨日から北風も寒くなってきましたが、この日は風も吹かず
快適に撮影することが出来ました♪

クイーンズスクエアの地下駐にインプを停め、腹ごしらえした後、
さっそく夜の街へ!

←みなとみらいの象徴、大観覧車「コスモクロック21」です。
 それは昔1989年開催の横浜博覧会の頃に造られたものですが、
 当時はココにはありませんでした。



コスモワールド内をテクテクと。




こんなアトラクション、ボクは絶対に入れません!

なんでお金払ってまで怖い思いをしなければいけないのか・・・


ははーん、デート中に女の子が「きゃー、怖い!」ってしがみついてくる用ってことですね(^^;



橋を渡って・・・



観覧車とランドマークタワー。

「クイズタイムショック」を思い出します(^^;  ・・・ってふるい?



赤レンガ倉庫までやってきました。

こちらは「あぶない刑事」の頃に出てきた昔の赤レンガ倉庫ではなく、復元されたものです。



でも赤レンガは深みがあって絵になりますね!




ランドマークタワーも入れてパチリ。

シャッターを20秒開けて撮ってます。



広角で撮ると迫力ありますね。




イベント会場では、たくさんの人が・・・



サンタも楽しそう。

ちょっとお酒、入ってない??(笑)



大きなクリスマスツリーも綺麗でした♪




ナビオス横浜では、建物の特徴を生かした白い門。

フレームのようになってくれて綺麗ですね。



トナカイの姿もありました。




そして、みなとみらいのクイーンズ軸に建つ立派な建物たちです。




クイーンズスクエアに戻ってくると、青い帽子が水面に映ってました。





っと、こんな感じで夜の横浜みなとみらいを歩いてきましたー。


まあ、周りは手をつないだカップルだらけでしたけどねっ!(^^;




そうそう、昨日はドライブレコーダーを新調しました。

今まで使用していたものが時々録画出来なくなり(SDカードのせいかもしれませんが)、
画素数も低かった為、買い換えちゃいました。


選んだのは、ドライブマン。みん友の方の装着ブログを拝見し、真似させて頂きました。

こちらは500万画素で常時録画タイプ。



車内側にはモニターが付いています。

下から撮ったのでちょっと画像が変ですが。



本体を取り外して付属のHDMIケーブルをつなげてTVで画像を見ることもできます。



以前の機種に比べ本体は大きくなりましたが、運転席からはちょうどミラー裏側に位置するので、
視界はなんら変わりません。




運転していてドキッとすること多々ありますよね?
もしもの時用としてドライブレコーダーはオススメです。
取付工賃含めて価格も諭吉さん、3~4人ですし。

実は、ついこの前、目の前で当て逃げ事故を目撃しました。
警察を呼び状況を説明しましたが、その時のドライブレコーダーの画像も提供しました。

その時はきちんと稼働していたので良かったのですが、稼働しない時もしばしばあり、
また、もう少し解像度も高ければいいのに・・・って思っていたんです。



っと、話が少し飛びましたが・・・




メリークリスマス♪(^^














ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2012/12/25 20:03:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

マツダの赤色
まよさーもんさん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

双子の玉子
パパンダさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2012年12月25日 20:42
やはり横浜は良いですね~
新宿みたいな節操無さが無くて絵になります♫
また住みたいな…

ドライブマンの画像出てくるかと思いましたが、いずれ楽しみにしてますね。

私はデジイチがまた欲しくなりました(⌒-⌒; )
コメントへの返答
2012年12月25日 23:40
横浜いいとこですよねー(^^
新しさと古さがうまく融合しているところが好きです♪

ドライブマンの画像、家で見ましたがとても綺麗でした。今度、いい道ドライブしたらUPします!

デジイチ、今ではたくさんの種類出てますので選ぶのが大変そうですが・・・綺麗に撮れるデジイチは逝っとくべきですよー♪
2012年12月25日 21:44
横浜みなとみらい周辺は、やはりオサレですね!

キレイな、写真ごちそうさまです!!

ドライブレコーダいいなぁ~マネするかもしれないので・・・・その時は、あたたかく見守って下さい(>_<)
コメントへの返答
2012年12月25日 23:44
若者たちのデートスポットとして未だ健在でした。夜の方がより絵になりますね♪

いえいえ、どういたしましてー。やはりこの前手にいれたNewマシン、夜も綺麗に撮れます(^^

ドライブレコーダーはボクの中ではレーダー探知機並みに必需品だと思っています。もらい事故もありますし・・・その前に是非!

プロフィール

「[パーツ] #コペン サンバイザーカバー http://minkara.carview.co.jp/userid/321754/car/1794896/8744050/parts.aspx
何シテル?   10/02 16:45
その時にビビッときたクルマ達に乗ってます! TTのスマートかつシャープなデザインにすっかりやられ、 初の外車として購入。 社外エアロまで付けたコテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

滑りはやっぱりイイ方がイイ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/10 21:43:55
KM1 SPORTS 
カテゴリ:ブランド
2012/09/30 15:25:11
 
PRO_Fit 
カテゴリ:ショップ
2012/08/25 22:45:50
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
インプレッサの延命措置としてセカンドカーの導入です。 試乗してあまりのオープン走行の楽 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
3ペダルへの原点回帰! インプレッサのボクサーエンジンの独自なフィーリングに、ダイレク ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2.0のFF TFSIエンジン、ファントムブラックパールエフェクトの8J TTです。 デ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
ステージア RS-FOUR Vです。 キャンプに釣りに大活躍してくれました。 RBの直6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation