• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月01日

鉄男と鉄子の旅 のどかな風景の中を走る一畑電車編♪

鉄男と鉄子の旅 のどかな風景の中を走る一畑電車編♪ 今年の夏休みの山陰旅行の中で、
お約束の乗り&撮り鉄を楽しんだのは、
通称ばたでんこと、一畑電車。

3年ほど前に公開された映画、
「RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語」
の舞台ともなったローカル鉄道です。



↑電鉄出雲市駅からその旅はスタートしました。
  まず乗車したのは元京王5000系車両。
  ボクとほぼ同い年にもかかわらず、元気に走っています(^^



一畑電車は、島根県の電鉄出雲市駅から松江しんじ湖温泉駅までの北松江線と、
川跡駅から出雲大社前駅の大社線で構成されています。





駅名はこんな感じ。





もちろん、一日フリー切符を購入します♪





さっそく、のどかな田園風景の中をガタンゴトンと走ります(^^





途中、一畑口駅では珍しいスイッチバック!


普通、スイッチバックといえば、箱根登山鉄道のように
急こう配を走る為に造られるものですが、ここは違います。

線路の向こうには今では道路が走っていますが、
昔はこの先にも線路があったとのこと・・・




方向を変えてまた走り出すと、右手には綺麗な宍道(しんじ)湖が見えてきます♪





そして、終着駅である松江しんじ湖温泉駅に到着。





外には足湯がありました!


普通の人たちと異なり、ボクらはまた乗ってきた電車で戻るので、
ちょっとの時間で楽しめる足湯は嬉しいアイテムです♪


しっかし、35度近くの気温の中・・・



コレ50度はあるんじゃ?? 



って位、熱~いお湯でした(^^;



でも、気持ちよかったです!





また乗ってきた電車で戻ります。




車内では電車アテンダントの方が、親切にマイクで観光案内をしてくれます。





そして、出雲大社前駅に到着~。

明るい白色&ステンドグラスの洋風的な駅舎でした。




お待ちかね、映画「RAILWAYS」を観て、早く生で見たかったデハニ50形です!





車内はこんな感じ。

木造の車両に乗ると、その瞬間からなんか温もりを感じ落ち着いてきます。


現代ではなかなか無い、「味」があるんですよね~♪




分岐駅の川跡駅で乗り換えて、インプの停まる電鉄出雲市駅に向かいます。





その後、旧大社駅、出雲日御碕灯台に行った後、またばたでんに戻ってきます(^^;




スイッチバックの無人駅、一畑口駅です。





移動手段となるインプも、相変わらず快調でいい仕事してくれます(^^

旅行中どんどん汚れていきますが、そこはガマン。

あと、どこに停めてもちょっと場違いな雰囲気を醸し出しますが、気にしません(笑)




すると、ばたでんが入線してきました。






反対側からもやってきた♪






スイッチバックなので、運転手さんも都度、大変ですね(^^;






っと、こんな感じで、以前から乗りたかった一畑電車をたっぷり楽しむことが出来ました。


お時間のある方はフォトギャラリーも見てやって下さいね。

フォトギャラリー




平日は通勤や通学、休日は出雲大社をメインとした観光の足として、

多くの乗客を乗せて、のどかな風景の中を走るばたでん・・・




またいつか来ますので、元気に走り続けていって欲しいです(^^












ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2013/09/01 08:20:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

お金次第
ターボ2018さん

国道2号線
ツグノリさん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2013年9月1日 12:40
こんにちは。

「RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語」
観たときは、号泣してしまいました(:o;)
中井喜一良い仕事するな~って・・・

デハニ50型なんか良いですね~
床の渋い光方とか、佇まいがなんとも(^^b
コメントへの返答
2013年9月2日 19:49
こんばんは!

この映画良かったですよねー。ボクも号泣もんでしたよ(^^ 
小さい頃、電車の運転手を夢見た時もあったので、親近感が湧きました。

やっぱり昔の頃の車両はイイですね♪ クルマでいうと、3ペダルM/Tのようなアナログ感満載なトコロが好きです(^^

2013年9月1日 15:41
ご夫婦で共通の趣味でいいですね♪

カメラに車に鉄道と

うらやましい限りです(^-^)

うちの奥さんはカメラに少し興味があるくらいで

あとはほぼ無趣味です(^-^;
コメントへの返答
2013年9月2日 19:54
ありがとうございます(^^

クルマは元々好きだったみたいですが、写真撮影と鉄道は、徐々に徐々にハマって行きましたー。

カメラってその瞬間をどう切り取るか、人によって感性は様々なので、比較しあうと楽しいと思います!

まずはカメラから徐々~にハマってもらいましょう(^^
2013年9月1日 22:16
こんばんは

島根は車でしか行かないのですが、鉄道の旅もとてもよさそうですね(´▽`)
田舎景色の中に停車している派手なインプの写真がとてもいいですね(笑)
こちら鳥取は約2時間に1本しかこない上にその車両が1両なんてのもあります( ;∀;)
コメントへの返答
2013年9月2日 20:01
こんばんは!

はい、ガタンゴトンと宍道湖沿いを走る一畑電車、良かったですよー(^^ 是非♪
やっぱ派手ですよね?(^^; どこに停める時でも、なんか視線を感じます(笑)
一両編成ですかー(ゴクリ) 移動手段としてみると確かに本数は多い方がいいですもんねー。
2013年9月2日 13:43
こんにちは~っ。

なるほど…。
heichanさんがオフの幹事になると、
こんな感じのオフになる可能性が
あるのですね…(‥;)。

コチラはコチラで奥が深そうで、
ハマるのが非常~に恐いです(^^;)。
コメントへの返答
2013年9月2日 20:05
こんばんは~!

はい・・・
何故か駅近くのコインパーキングにクルマを停めて、駅で一日フリー切符を買います。そして子供の頃のように前の席を陣取り、進行方向や左右の車窓の景色を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごすことになります。

いいでしょ♪(^^

プロフィール

「[パーツ] #コペン サンバイザーカバー http://minkara.carview.co.jp/userid/321754/car/1794896/8744050/parts.aspx
何シテル?   10/02 16:45
その時にビビッときたクルマ達に乗ってます! TTのスマートかつシャープなデザインにすっかりやられ、 初の外車として購入。 社外エアロまで付けたコテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

滑りはやっぱりイイ方がイイ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/10 21:43:55
KM1 SPORTS 
カテゴリ:ブランド
2012/09/30 15:25:11
 
PRO_Fit 
カテゴリ:ショップ
2012/08/25 22:45:50
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
インプレッサの延命措置としてセカンドカーの導入です。 試乗してあまりのオープン走行の楽 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
3ペダルへの原点回帰! インプレッサのボクサーエンジンの独自なフィーリングに、ダイレク ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2.0のFF TFSIエンジン、ファントムブラックパールエフェクトの8J TTです。 デ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
ステージア RS-FOUR Vです。 キャンプに釣りに大活躍してくれました。 RBの直6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation