• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月02日

内装イメチェンの続き♪ 大胆か...そうでないか(^^

内装イメチェンの続き♪ 大胆か...そうでないか(^^ 最近、幾分か涼しくもなってきて、
秋の訪れを感じ始めたのも束の間、
9月に入ってもこの暑さ・・・(泣)

体壊さないように頑張りましょうね(^^


さて、内装イメチェン2ndステージです♪




この前、フロアマットをKAROのブリリアントブルーに交換して
内装ブルー化計画がスタートしましたが、今回はその続きです。





2ヶ月程前に注文したパーツがようやく出来上がってきたので、
この日曜日、川崎のLIBERALさんに行ってきましたー(^^




店内に入ると・・・




出来上がってました♪






ウッフッフ(^^





交換作業は約1時間程で終了。




今までこういう感じだったのが・・・





こうなりました!






これが・・・





こうなりました!





アップで見ると、こんな感じ。




カーボンがエロい(^^;





フロックド加工により差別化は出来ていたものの、ちょっと色に変化が無く、味気ない内装・・・
そこで、内装ブルー化の一つとして、ココをブルーカーボン化してみました(^^



っと同時に・・・




シフトブーツはコレミヤ製に変更。

黒ベロア生地に青色のダブルステッチです。




サイドブレーキブーツも同じタイプに♪

質感が上がってスペシャリティ感も増しました(^^

これらは以前にネットで注文し、約1ヶ月経過して出来上がってきました。
そこで、今回のLIBERALさんでの内装作業の際、近い部位ということもあり、
一緒に付け替えてもらったんです。




今までの無難な流れから考えると、このブルーカーボンの交換直後は、

「ちょっと大胆だったかなー?」って思いましたが・・・

「いやいや、内装も特徴がはっきりしてインパクトもあってイイじゃん♪」

って次第に思うようになりましたー(^^



どのパーツもとても満足しています♪



とにかくクオリティが高い!





しかし、これで終わらず、あと2つの部位も同じくブルーカーボン化することにしました。

そちらは、その内発注しまーす(^^

どこか分かりますかね?




運転中、いつも目に入ってくる内装系・・・




自分好みにモディしていくと、満足度高いですね(^^









ブログ一覧 | モディ | 日記
Posted at 2013/09/02 21:32:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2013年9月2日 21:45
いつも目に入ってくる内装・・・・・

まさかメーター?

それとも自分の手?



ブルーカーボンは適度に明るさがあっていい感じですね(^^
パッと見、ジーンズに見えるのは自分だけでしょうか?(汗
コメントへの返答
2013年9月2日 22:57
>まさかメーター?
ブブー。ちょっとnearですけどね(^^;

>それとも自分の手?
ブッブー!! 
それじゃあブルーマンになっちゃうでしょー(^^;

車内がパーッと明るくなりましたよ。ちょっと大胆かもしれませんが、大好きなブルーと共に過ごせるのでヨシとします♪
そっか、ジーンズ履けば更にブルー化(^^
2013年9月2日 21:46
一度内装オフしましょ♪(笑)
コメントへの返答
2013年9月2日 22:59
gastさんのブルー化に憧れ・・・
ようやくボクのインプもブルー化始動です!
内装オフしましょうか(^^
2013年9月2日 21:59
かっこいいですね(^_^)b

自分はPROVAのステアリングと内装の赤のラインテープと合わせてレッドカーボンでやってみたいですね。

LIBERAL製ですからお値段もそれなりなのでは…

次はヒントから予想すると、メーター周りですかね~
コメントへの返答
2013年9月2日 23:02
ありがとうございます(^^

そう、GT-Ryoさんの内装は、赤をアクセントとして入れていましたもんね!
レッドカーボンはイイと思いますよー(^^

はい、ちょっとお高めですが、フィット感&クオリティは抜群です♪

メーターのちょっと手前ですかね~
2013年9月2日 22:01
『それとも自分の手?』
     byテット。さん

…(考)。


はっヽ(@Д@;)ノ!

そうかっ!
遂に機械の身体を手に入れたのですね!

初めてみました…。
惑星メーテルから生身の身体て
帰ってきた人…( ̄。 ̄;)。
コメントへの返答
2013年9月2日 23:07
お、そこに食いついちゃいましたね(^^;

せめてブルー革のドライビンググローブならまだしも、手と来るとは・・・(汗)


はい!

そうそう、ボクは鉄郎・・・いつかは機械の身体を・・・って、乗り鉄の鉄男ですよー!

銀河鉄道999の結末、結構印象深かったですねー。
あ、観たくなってきた(^^
2013年9月2日 22:33
えっ、えろすぎます( -_-)ジッ


こんなにエロくしてどうするんですかぁ!

しかも、自分の手までカーボン仕様?

や、やりすぎです(汗)


それにしても、内装も青で統一感がでてますます
格好よくなりましたね!

早くぱくりにいかなくちゃー!
コメントへの返答
2013年9月2日 23:13
エロいでしょ!


やっぱりオ・ト・コなら・・・
エロくしなきゃ♪(って違うか)

自分の手はさすがに・・・手で触るトコロをちょこっとだけブルーに(^^


以前のGD系は内装もブルーがあしらわれていて良かったのですが、今のGR/GV系は真っ黒でちょっと味気ないなと思っていました。

これで、いつでも大好きなブルーが視界に入って満足です♪
パクリに来ないでー(^^;
2013年9月2日 22:51
ご無沙汰してます。
青カーボン、カッコいいです。

heichanさんのブログ見てると色々やりたくなってしまう自分が…

見なきゃよかった~笑
コメントへの返答
2013年9月2日 23:16
おお、たっきーさん、超ご無沙汰してます!
お元気ですか?(^^

はい、特にインプはメニューが多くて、なかなか終わりが来ませんよー(汗)

これは不治の病です。ガマンせず、色々やっちゃいましょうよ♪
って、その前にクルマが気になるんですが!
2013年9月2日 23:13
Blue Carbonは反則的にウェロイでしょう(ーー;)
ナント美しい♫こんなカーボンワンオフ見たことないっすよ!

それにブルーのステッチが、またシャレオツ( ̄◇ ̄;)
ついでに今度はユーロステッチにしてみて下さい~(*^◯^*)

兎に角カッコよすぎの内装です!
コメントへの返答
2013年9月2日 23:27
エロいでしょ(^^
後日パーツレビューにも上げますが、このLIBERALというブランドは、色々なオーダーを受け入れてくれるんです♪

シフト&サイドブレーキブーツも結構お気に入りです。これ、めちゃリーズナブルなんですよ! ただ、このステッチ、もう少しだけ太い方がいいかな~って思います(^^;

ありがとうございます。これで終わりではありませんが、今度また是非見てやってくださいね♪
2013年9月2日 23:58
こんばんは~

噂は聞いてましたが、青いカーボンとか
結構なインパクトで良い感じかも?
各ブーツも良い味出してるかと~

手…うちも愛用してるグローブ職人さん
のとこでオーダーすれば、青いのでも
作ってくれると思いますよ(爆
コメントへの返答
2013年9月3日 8:12
おはようございます!

普通は黒カーボンかと思いますが、それだと色味的には変わらないので、ここは思いきって青で逝ってみましたー(^^

ドライビンググローブ、以前は使用していたのですが、今はアルカンターラのステアリングなので、ちょっと考え中です(^^;
2013年9月2日 23:58
青カーボンもインパクト十分ですが、シフト&サイドブーツもいいですね。あえてベロア地というところが大人の選択でしょうか。私も以前BHでコレミヤさんのシフトブーツをつけておりました。コレミヤさんはいいお仕事されますねぇ~。変えようかな・・。
コメントへの返答
2013年9月3日 8:16
ありがとうございます。まだ先の予定だったのですが、逝っちゃいましたー(^^
ブーツ系も青革でいくとちょっとくどいかな?って思い、ここはフロックド塗装パネルと合わせる感じで、ベロアを選択しました!
リーズナブルなのにクオリティ抜群ですね♪
是非(^^
2013年9月3日 1:35
青カーボンは初めてみましたがいいですね

私もマットは変えたいのですが質感はいかがでしょうか


LIBERAL製はお値段高い分クオリティ高いので満足度高いですよね
外装少し目をつけてますが厄払い先にした方が良い気がするこの頃です


次はエアコンのダイヤルでしょうか  さわり心地が現状安っちいですものね
コメントへの返答
2013年9月3日 8:22
確かにカラーカーボンをチョイスされている方は少ないかもしれませんね(^^

KAROのフラクシーは毛足が長いので、擦れるとちょっと毛が抜けてきますね・・・
SISALでも良かったかな?って思います。

辛抱強く待つことも必要ですが、やはり上から貼るタイプではなく、パーツごと交換タイプなので、フィット感は最高です!


>エアコンのダイヤル・・・
ここの部位も当初替えようと考えていましたが、今ではこのままでもいいかな~? って思っています(^^;
2013年9月3日 18:41
フロントピラーとか?

ステアリングのレザー張り替えとか?

しっかし・・・

うらやましいイジリ方(@_@)
コメントへの返答
2013年9月4日 20:22
フロントピラーはエアバッグが付いてます!

ステアリングの一部はピンポンです♪

はい。

内装もいよいよ本腰入れましたー(^^
2013年9月3日 21:54
普通のカーボン地とはまた違い
ブルーカーボンいいですね~(^v^)

インパクトがありますね。実に格好いい!

私もコレミヤの黒ベロアですが出来も質感も文句無しでした。
コメントへの返答
2013年9月4日 20:28
ありがとうございます(^^ カーボンでもちょっとひねってみましたー♪

さすがにこの色はインパクトありますかね?ただ、このセンターフロア部分だけではちょっと浮いちゃうので、ポイントとしてあと少し足してみます(^^;

たみーさんも同じ黒ベロアですか!(^^
コレミヤもいい仕事しますよねー♪
2013年9月4日 9:34
写真のセンスもさることながら、内装もセンス良くてビックリです!?

僕は外装のフロント周りを換えようかと思ってますが、一気にやるとなると20万は軽くかかりそうです(汗
コメントへの返答
2013年9月4日 20:38
ありがとうございます。写真はビフォアアフターが分かるよう、同じ構図になるようにしています(^^

外装のフロント周りというと・・・
がっつりバンパー系ですかね? 第一印象的な部分なので、大事ですね!
楽しみにしてますね(^^
2013年9月4日 12:53
素敵っすね~(^^)

カーボンの折り目もチリが合ってるし、
シフトブーツとサイドのブーツも良い感じですね♪
コメントへの返答
2013年9月4日 20:45
ありがとうございまーす(^^

LIBERALのカーボン、クオリティ高いです!
ブーツ系は、以前から「内装やる時は同時に逝こう」と決めていました♪
2013年9月4日 13:51
ブルーカーボンめちゃくちゃいいですね!
そしてサイドブレーキブーツとシフトブーツの組み合わせ(*゚▽゚*)
外装も内装カッコよくて憧れます!

あー自分も内装どうにかしたい…
コメントへの返答
2013年9月4日 20:55
ありがとうございます(^^ 外装はほぼ理想の形になったものの、内装がちょっと地味目で、何か変えたかったんです!
まだ完成していませんが、なんとか上手くいきそうです(^^

内装は運転中いつも見える部分なので、ちょっと模様替えすると、「自分のクルマ感」が高まりますよー♪

プロフィール

「[パーツ] #コペン サンバイザーカバー http://minkara.carview.co.jp/userid/321754/car/1794896/8744050/parts.aspx
何シテル?   10/02 16:45
その時にビビッときたクルマ達に乗ってます! TTのスマートかつシャープなデザインにすっかりやられ、 初の外車として購入。 社外エアロまで付けたコテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

滑りはやっぱりイイ方がイイ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/10 21:43:55
KM1 SPORTS 
カテゴリ:ブランド
2012/09/30 15:25:11
 
PRO_Fit 
カテゴリ:ショップ
2012/08/25 22:45:50
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
インプレッサの延命措置としてセカンドカーの導入です。 試乗してあまりのオープン走行の楽 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
3ペダルへの原点回帰! インプレッサのボクサーエンジンの独自なフィーリングに、ダイレク ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2.0のFF TFSIエンジン、ファントムブラックパールエフェクトの8J TTです。 デ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
ステージア RS-FOUR Vです。 キャンプに釣りに大活躍してくれました。 RBの直6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation