• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月15日

行ってきましたよ~東京オートサロン2017♪

行ってきましたよ~東京オートサロン2017♪ 今年も恒例の東京オートサロンへ行ってきました~。
やってて良かった金曜日(笑)

平日なので、奥さん不在の単独ソロ活動です。
電車で往復4時間、現地滞在4時間でした。

では、さっそくフォトレポートいってみますか(^^
(昔のようにフォトギャラに分けてないので、長くてスミマセン)





↑SUBARUブースでは昨年ニュルを走ったマシンの姿が。





今年のモデルが無かったのが少々残念ではありますが…、3連覇期待しましょう♪






続いて全日本ラリーで戦うインプ。






インプつながりで・・・、他のブースのインプ。

ブルーボディ×ゴールドホイールは定番ですね!





VARISのインプ。






神風86が降臨。

めちゃくちゃ速いんだろうなー。





SUZUKIのブースでは新型スイフトの姿が!






スイフトスポーツの登場が待たれますね(^^






Dスポーツのコペン!

ダイハツブースでは、昔のシャレードデトマソカラー(赤×黒ツートン&ゴールドホイール)が多く展示されてました。





昆虫のようなこの目つき・・・。






レースの世界で戦うAMG GTはカッコイイ♪

AMG好きな奥さんへのサービスショット。





RCFのGT3マシン。






ラリーカーコーナーがありました♪






グループBカテゴリーのセリカツインカムターボ!

いやー、懐かしい・・・。あの過酷なサファリラリー走ってましたね(^^





そして、満を持してWRCに復活するマシン、ヤリス。






SUBARUよりも先にTOYOTAが復活・・・。






このリアウイング半端ない・・・。落ちない??(汗)






強烈なリアビュー。

やはりハッチバックのラリーカーはカッコイイ♪





キミ、カワイイな。






HONDAブースではついに市販化された新型NSXが!






いかにも効きそう&高そうなブレーキ。






「将来買うから。」と強引に運転席に座らせてもらいました!


あ、ウソです。「NSX コクピット体験」というメニューがあったので、並んでみました(^^;





スーパースポーツのコクピット。

思ってたより感動はありませんでしたが、先進的な雰囲気がぷんぷんしてました。





NSXのレーシングマシン。





コンマ1秒を争う世界のデザイン。

やはり、こっちの方がカッコイイ♪

今年は久しぶりにSUPER GT観に行こうかな(^^





新型シビックタイプRプロトタイプ。






このマフラースゴイ。メーカーがここまでやりますか・・・(^^;






外国勢でビビッときたのは、BMW M2。






ボディ下部に3Dデザインのカーボンパーツをまとってます。

フロント、サイド、リアにウイング、しめて諭吉さん100人ほど・・・。

マフラーと車高調で100人・・・。外車イジるとなるとやはりオカネかかるなー(^^;








っと、こんな感じで・・・







ん? はいはい、オネーサンですね(^^;





今回カメラマン(奥さん)が不在で、ボクが撮りましたので非常に少ないですが・・・、

























































最後、またSUBARUブースのトークショーを拝見しました。

ニュルのカルロ選手の神回避や、山内選手の神回避映像を見て振り返ったり、
全日本ラリーの勝田選手とコドライバーとの会話(ヤバイ)等、とても楽しめました♪

SUBARUファンで良かったなーって思った瞬間です(^^



4時間飲まず食わずで会場内を歩き回り、家路につきました。

やはりクルマ好きにとって、お祭りであるオートサロンは楽しいですね!

おかげさまで十分リフレッシュすることが出来ました。

ただ、年々人が増加してる(特に海外…)ので、そろそろ開催日を増やして欲しいです(^^;








あー、すっきり(^^












ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2017/01/15 22:08:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

春の星座🎶
Kenonesさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2017年1月15日 23:22
こんばんはーっ。

『今年は行けそーにない』的なことを
仰ってましたが、金曜に行かれたのですね。
良かった×2(*^^*)

しかし…、ソロ活動…。
クルマ大好きの奥様を置いて大丈夫でしたか?

そして…、ソロ活動ともなると
おねーさんフォト数が何時もより
量産されてる気がするのですが…。

ソコは気のせい…、もしくは、
スルーした方がイイですかね( ̄▽ ̄;??
コメントへの返答
2017年1月16日 8:27
おはようございます!

そうなんです。ほぼ諦めかけていましたが、金曜日も開催していたことを思い出しました(^o^)

奥さんの「行ってくれば!」という言葉で行きましたが、『あんただけずるい』ポイントは通常の2倍の2ポイント溜まってしまいました…(笑)

久しぶりにおねーさん撮りましたが、カメラ目線をもらった時は照れました(汗)
枚数は少ないですよ!
おねーさんの数自体少ないでしょー(^_^;)
2017年1月16日 4:55
好きそうな車のオンパレード!
ハッチバックのラリー車は私も大好きです。
昔ホンキでラリー車改造して参戦しようと思ってたエスコートRSコスワースを思い出してしまいます。

ところでオートサロン、こんなに近くに住んでいながら実は一度も行ったことがありません。(^-^;
コメントへの返答
2017年1月16日 8:35
クルマ好きにはたまらないですよね♫
エスコートRSコスワースでラリー参戦ですか!
それは相当本気な計画ですね(^o^)
ニュルで勝つインプもいいのですが、一方でラリーで勝つ為のホットハッチのインプも並行して出して欲しいです(^_^)

人混みの多さに驚くかと思いますが、一度は行かれてみてはいかがでしょう??
2017年1月16日 12:27
M2やばいっすね!めちゃくちゃ格好いい!

久しぶりに、いいなあって思いました!

お姉さんの写真もご馳走さまでふ。

いじれる車がほしいなぁ(涙)
コメントへの返答
2017年1月16日 19:16
M2はちょうど良い大きさにハイパワー、カッコもいいし楽しそう。そこへM/Tが追加されたもんだから♫ まあAWDの全天候型に慣れた今では、結構怖いかも…。
おねーさん喜んで頂いて良かったです(^_^)
S3は完成されてますからね! 弄り始めると止められなくなるから危険です(^_^;)
2017年1月16日 18:07
今回は実車を見に行くことができませんでしたがDスポコペンの内装…特にシートとメーターパネルが良さ気でしたね!

そうそう、新型NSXは都内(六本木とか西麻布とか)で早くも2台とすれ違いました~
流石に存在感を放っていましたが、個人的には初めてS660見たときの方が感動したかな…って買える気が全くしない負け惜しみでした(笑)
コメントへの返答
2017年1月16日 19:32
今回のダイハツは赤黒金で攻めてきましたね。ただ、コペンのカスタマイズの勢いが少々弱くなってきた気がします(^_^;)

NSXのようなスーパースポーツはもちろんカッコいいのですが、まず所有出来ないので現実味がありませんね(^_^;)
S660は今でも目がいきますね。そういえば、この次に来る軽スポーツ、カプチーノとか出ないんですかねー。
2017年1月16日 22:44
こんばんは。

オートサロンはいくつになっても楽しいですよね。
実はスバルブースの次に楽しめたのはトヨタブースだったんですよ。
サファリラリーを走ったセリカのラリーカーがお気に入りでした。

あっ! それとスバルおねいさん、かわいくて良いですね。
ジブンは人が多すぎてスバルブースでは写真を撮れなかったんですよ。 
コメントへの返答
2017年1月17日 10:35
こんにちは!

やっぱりクルマ好き、カスタマイズ好きの為のお祭りなので、見ていて楽しいです(^_^)
今回のTOYOTAブースは、久しぶりのWRC復活で昔のラリーカー展示がgoodでした♫
私も動物たちをかわしながら走るサファリラリーは、「これぞラリー」的で好きでしたね(^o^)

スバルは結構長居したのですが、ニュルのSTIを撮ろうと思ったらいきなりおねーさんタイムになりましたので、撮りまくってしまいました(^_^;)
レヴォーグやBRZも人が多く撮れませんでした。

プロフィール

「[パーツ] #コペン サンバイザーカバー http://minkara.carview.co.jp/userid/321754/car/1794896/8744050/parts.aspx
何シテル?   10/02 16:45
その時にビビッときたクルマ達に乗ってます! TTのスマートかつシャープなデザインにすっかりやられ、 初の外車として購入。 社外エアロまで付けたコテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

滑りはやっぱりイイ方がイイ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/10 21:43:55
KM1 SPORTS 
カテゴリ:ブランド
2012/09/30 15:25:11
 
PRO_Fit 
カテゴリ:ショップ
2012/08/25 22:45:50
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
インプレッサの延命措置としてセカンドカーの導入です。 試乗してあまりのオープン走行の楽 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
3ペダルへの原点回帰! インプレッサのボクサーエンジンの独自なフィーリングに、ダイレク ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2.0のFF TFSIエンジン、ファントムブラックパールエフェクトの8J TTです。 デ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
ステージア RS-FOUR Vです。 キャンプに釣りに大活躍してくれました。 RBの直6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation