• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

heichanのブログ一覧

2008年04月12日 イイね!

つ、ついにホイール、キター♪

つ、ついにホイール、キター♪みなさん、お待たせしました~♪
heichanも、お待たせしました~♪(笑)

ついに、19インチタイヤ&ホイール装着です!

タイヤの皮むきに、いつものコース、箱根ターンパイク~芦ノ湖スカイラインを走ってきました。

嬉しくて写真をいっぱい撮ってきましたので、今回はブログにもUP♪


箱根ターンパイクでは、まだ桜も満開!



マットブラックベースで、スポーク表面にステンレスプレートが貼られています。



ブラックボディにブラックホイール。。。うーん、渋い!!



随分と、雰囲気が変わりましたね♪



いやー、ホント長かったです~
1週間早ければ、C&D取材オフに間に合ったのに~
皆さんにお披露目出来たのに~

と、今更嘆いても始まらないので、そろそろ真面目にレポートを。。。

■車高調

車高調(KW ver.1)は、装着してから約400km走行し、-2.5cmのセッティングから
馴染んだ今は、-3.0cm位になっています。

やはりコーナリング中のバンプ時は、イヤな擦れる音がします。。。
まぁ、気にしない、気にしない。

■タイヤ

ヨコハマのアドバンスポーツです。ハイグリップタイヤではありませんが、グリップはそこそこ
だと思います。
(もちろん今まで履いていた純正のミシュラン プライマシーよりは遥か上)

またチッソガスを充填しているせいか、35扁平とは思えない乗り心地です。

■ホイール

純正対比、1本4~5kg重くなっていますが、予想していたほどバタつきません。
やっぱりパッドのカスが目立たないところが○ですかね。


これで、足周り系も一応終了。
駐車場問題により随分と長くかかりましたが、やっと変更出来ました~。
このホイール選択はちょっと冒険でしたが、今ではとても満足していまーす。
(発見したのは、ウチの奥さんです)

お時間がありましたら、フォトギャラリーも♪


みなさん、是非今度、私のホイール、見て下さいね!!
Posted at 2008/04/12 23:24:44 | コメント(19) | トラックバック(0) | モディ | 日記
2008年03月29日 イイね!

サブウーファー装着♪

サブウーファー装着♪オーディオ関係のモディ、すっかり忘れておりました!

アウディケンケンさんのブログを拝見して、ウーファーの存在を思い出しました(笑)

そういえば、今まで乗ってきた車って全てサブウーファー付けていたんです。

聴く音楽のジャンルが夫婦共々ブラック中心なので、重低音は私達にとって必要なんです!

今回、色々とカーショップを廻り、普段聴いているジャンルの曲を様々なウーファーでかけて比較しました。

ラゲッジスペースが広くないTTなので、小さめのもので検討していましたが、音を聴くと物足りず、次第にデカくなっていきました。。。(汗)

結果、KENWOOD製の300Wを選び、とても満足のいくものが購入できました。

RIHANNAやJANETを体に響かせながら走ってま~す♪

P.S.
以前のAudiユーティリティボックスのブログにおきまして、内側は「プラスチック製」と明記しましたが、
「防水加工」の誤りでした...
ここにお詫びして訂正致します...m(_ _)m
Posted at 2008/03/29 13:44:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | モディ | 日記
2008年03月25日 イイね!

たかがゴミ箱、されどゴミ箱

たかがゴミ箱、されどゴミ箱みなさん、車内にゴミ箱ってありますか??

私にとってゴミ箱は必需品なのですが、カーショップに行ってもなかなかいいものが見つかりませんでした。

安定せずすぐに倒れたり、勝手にフタが開いたり、形がイマイチだったり。。。


が、私の声が届いたのか、今月、Audiより純正ゴミ箱が発売されました~!

その名も「ユーティリティボックス」。

仕様は。。。

・両面テープでフックを車に固定し、そこに背面側を引っ掛けるタイプ
・フタはマジックテープで開けやすいし、きちんと固定される
・内側はプラスチック 防水加工の為、ジュースなどで少々濡れてもすぐに拭き取れる

という感じでスグレモノです。

質感も高く、一見ポーチみたいなので、スタンドで「ゴミはありませんか~?」と声を掛けられて、「ハイ」ってこれを渡すと、にいちゃんビックリするかも!!(笑)
Posted at 2008/03/25 21:59:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | モディ | 日記
2008年03月16日 イイね!

レーダー探知機とドライブ

レーダー探知機とドライブ今まで使用していたレーダーが約4年を経過し、そろそろ新しいのが欲しいなぁと思っていました。

ミラータイプに興味があり、この度、新型が出て安くなったので、思わず買ってしまいました。

EL画面も付いていて、まあ色々な表示があることあること。。。

リモコン付きで設定変更もしやすく、満足しています。

買ったらやはり反応を見たいので、いざ首都高へ!
まあ休む暇もなく、ピコピコ反応してくれました(笑)

そのまま東北道へ!
そこでもピコピコ♪

走っているとお腹が空いてきたので、宇都宮で餃子を食べました。
美味しかった~♪

満腹になったので、日光から霧降高原へ!
車高調&ホイール待ちなので、ワインディングでのノーマルの感触を覚えておくように走りました~。

お時間ありましたら、フォトギャラリー見てやって下さいね♪

レーダーの反応試験にしては、ちょっと長距離だったかも(汗)
Posted at 2008/03/16 19:58:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | モディ | 日記
2008年01月20日 イイね!

念願だったAPR!

念願だったAPR!ついに念願だった、APRのDPP(Direct Port Programming)を注入しました!

さすがに52psUPは体感出来ます。全域というよりも、ブーストがかかる3,000回転からの爆発力が凄いです! 簡単にホイールスピンします。


また、室内でも分かるほど更に排気音が強調され、大変満足です♪

今後はもっと高い買い物にならないよう、右足には注意します!(笑)

パワーを上げると当然ですが、ブレーキが気になりますね。
でも、逝くに逝けませんが。。。

これでパワー系モディは、一応終了です。
Posted at 2008/01/20 19:53:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | モディ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #コペン サンバイザーカバー http://minkara.carview.co.jp/userid/321754/car/1794896/8744050/parts.aspx
何シテル?   10/02 16:45
その時にビビッときたクルマ達に乗ってます! TTのスマートかつシャープなデザインにすっかりやられ、 初の外車として購入。 社外エアロまで付けたコテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

滑りはやっぱりイイ方がイイ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/10 21:43:55
KM1 SPORTS 
カテゴリ:ブランド
2012/09/30 15:25:11
 
PRO_Fit 
カテゴリ:ショップ
2012/08/25 22:45:50
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
インプレッサの延命措置としてセカンドカーの導入です。 試乗してあまりのオープン走行の楽 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
3ペダルへの原点回帰! インプレッサのボクサーエンジンの独自なフィーリングに、ダイレク ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2.0のFF TFSIエンジン、ファントムブラックパールエフェクトの8J TTです。 デ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
ステージア RS-FOUR Vです。 キャンプに釣りに大活躍してくれました。 RBの直6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation