• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

heichanのブログ一覧

2010年01月30日 イイね!

TsTT 大黒Friday night 新年オフ♪

TsTT 大黒Friday night 新年オフ♪今日(もう昨日)はTsTTの2010年1発目、大黒オフに参加
してきました~。

いやー、楽しかった♪

実はランチに豚ガツ(豚の胃)を初めて食べ、キョーレツな
腹痛に見舞われ、一時は参加が危ぶまれたのですが、
なんとかそのままMyTTを預けているBLENDへ。

BLENDで真っ赤なS4アバントに乗るarrows1713さんと初めてご対面♪
BBKについて、とても参考になるお話を色々お聞きしました~。

その後、一旦家に帰り、荷物を置いてデジイチ持って、ゴム持って(?)、
横浜駅で仕事帰りの奥さんを拾って、大黒へ向かいました~。

↑爆犬さんの横に停めれて満足の図♪

今日の撮影は全て奥さんに託しました。
フォトレポートのはじまり、はじまり~。


既に多くの方が到着していました。



こっちも。



ムート号は大黒仕様に!!

レインボーカラーに光ります。すごい!


右からムート号、TTakeshi隊長号、めぐっと号です。

めぐっとさんの旦那さん、お初でした~。
オフはいかがでしたか~(^^


azu55号。S6用LEDがまぶしかったです♪

しかし、20インチはおっきかったなぁ。


こちらはダークサイドに逝かれたハン・ソロリ号。

同じS6 LEDブラザースですが、クルマの色が違うと印象も違いますね!
カッコイイデス♪


と、写真を撮っていると、ドキッ!

ムートさんがPIT作業中!
自分のTTに轢かれちゃったのかと思いましたよ~(^^;


全体はこんな感じ。

あれ? 中央に何かが!


ズームすると...

ハン・ソロリさんがXウィング状態に!!
そのノリ、バッチグーです(^^ でも近くにいる誰一人気付かず...


お次は、爆犬号の内装です。

エロカッコイイなぁ~。


待望の8N&8J TTによるPPI兄弟ツーショットが遂に実現(涙)



そして、これから延長戦に行かれる方、帰られる方をお見送り。

cool-dさん、幹事お疲れさまでした~。

車高低い...ハイ、ボクが負けです...(笑)


♪大黒の中を~走り抜けていく真っ黄色な爆犬号♪ (字余り)



今回も平日夜にもかかわらず、多くのメンバーが集まりました。
超お久しぶりの方や、初めてお会いする方と、色々とお話できてとても楽しかったです。
残念ながら全ての方とはお話出来ませんでしたが、次回またよろしくお願いします!

なんか、1週間の仕事の疲れがいっぺんに吹き飛んだ感じです。
いつの間にか、お腹の痛みも忘れてました(^^

参加されたみなさん、お疲れさまでした~。

やっぱ、やめられないっすね(^^


Posted at 2010/01/30 02:28:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2010年01月24日 イイね!

辰巳PIT♪新年オフ~♪

辰巳PIT♪新年オフ~♪昨日の夜は、辰巳PIT♪2010年新年オフに参加して
きました~。
寒い中ではありましたが、TTをはじめ20台弱の様々な
クルマが集まり、それはそれは楽しかったです!

いつものようにフォトレポートいっきま~す(^^




主催はすごーい8Nに乗る爆犬♪さん。

やっと生で見れました(^^


ボクと同じPPIのエアロです♪

このカラーリングとフルチューンな音はやはり注目の的でしたね。


続いてSapphireさんのシルバー8N。

やっぱりデザインオリエンテッドな8Nはカッコイイ。
8Jに乗りながらも、8Nのデザインの方が色褪せない感はあると思います。


renさんのブラックも入れて3台の8N TTが集まりました!


Sapphireさん、renさん、遠くからお疲れさまでしたっ♪


黒のシブイVWも。

左ハン&M/Tの硬派仕様、いいですね~(^^


ムートさんのハイパーフォージド!

このホイールはボクもストライクです。
BBKはやっぱりアレですよね!(^^


ちょっとここでブレイク♪

ステッカーチューンはボクも好きで、ペタペタ貼ってますが、コレは初めて!!

B吉さん、やっぱり持ってきますね~(^^


そこへ、とてもいい音を奏でたこのおクルマが登場!

コルベットです。6リッター409馬力の迫力はすごかった~。
センター寄りの4本出しマフラーがカッコイイ♪
またセンターラインをご自分で貼られたなんて...脱帽です!


左端にはあまりのカッコよさにじーっと眺めてしまうcool-dさん。



cool-dさん : 「これがこうでさー・・・、アレがアレなんすよねー・・・」


相当気に入ったのか、最後、コルベットが立ち去る時、

「乗りたい...」

ってつぶやいていたほど。
普通に言うだけではなく、思わずつぶやいてしまう。
よっぽど乗りたいんでしょうね!
でも、そんなこと言ってると、TTRさんがそっぽ向いちゃいますよ!!(笑)


この辰巳PITでは、911を中心としたポルシェ達やインプ達も集まり、
車好き達が楽しく語らってました。
ミニ大黒PAって感じかな。

このPAから出る時は1速全開。まるでPITにいるようです。
辰巳PIT♪と命名された意味がよーく分かりました(^^
色々な車種のエグゾーストも聴けて、結構楽しいかも...

また、約10分間のアトラクションもここでは用意されていて、
数人の方が楽しんでいました。
次回はボクも乗りたいな。いや、やめとこっかな?(汗)

やっぱりオフは楽しいですね!
また是非、遊びましょう。


参加されたみなさん、お疲れさまでした~(^^


Posted at 2010/01/24 10:05:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2009年11月23日 イイね!

【TsTT関東】1123大黒オフ~♪

【TsTT関東】1123大黒オフ~♪今日は久しぶりに昼間の大黒オフに参加してきました~。

cool-dさん幹事、9229"さん参加表明という、これ以上にない
逆境の中(笑)、雲ひとつ無い最高の青空の下で始まりました♪

今回、撮影係の奥さんが「鉄道の撮影が無い」ことを理由に
不参加の為(嘘)、みなさんとおしゃべりしながらの撮影となりました。

数少ない写真ですが、はじまり、はじまり~。


隊長のサングラス、変わってないと思ったら、コッチでしたか!



TTRSバンパーはやっぱり大迫力!



スプーナーさんのSSR。しぶいっす!



じゅもーさんのイータビータ。

このカラーリングはインパクトありますね♪


今回の幹事、cool-dさんのTTRの横にたたずむdさんと隊長。

dさん、国盗りツーリングオフ、行っちゃいますか!(笑)


ムートさん、お土産ありがとうございました!!



ムートさんのレモンイエローのキャリパー。

この後、フェラーリホーン♪を響かせながら去っていきました。


連休中の昼間にもかかわらず、全部で19台(?)のTTが集まりました!

この後、オフは終了。各自、自由解散となりました。

「ブレンダーズ」のボク、ハン・ソロリさん、じゅもーさんの3台はBLENDへ。
車を預けて、ハン・ソロリさんに家まで送ってもらいました~。
ハン・ソロリさん、ありがとうございました♪


途中、コチラでちょっとブレイク。

久々で美味しかった~♪ あ、もちろんミニにしましたよ(^^;


TsTTのメンバーはやっぱり温かくていつも楽しいですね!
全然気を遣うことなく、気軽に声をかけれるそんなメンバーです。

これからも宜しくお願いしまーす(^^



うんうん、気軽に声かけれます.....よね?(^^;



Posted at 2009/11/23 20:47:36 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2009年09月12日 イイね!

【TsTT関東】0911大黒フライデーナイト♪

【TsTT関東】0911大黒フライデーナイト♪昨日は久しぶりにTsTTの大黒フライデーナイトオフに参加してきましたー!

総勢なんと25台ものTTが集まりました♪

最近顔を出せていなかったので、初めてお会いする方も多かったのですが、色々なこだわりモディを拝見出来て、とても楽しかったです。

撮影班の奥さんがもくもくと撮ってくれましたので、いつものフォトレポート開始♪


ザ・ワンオフTT!

tomさんの勢いはもう止まりません! ホイール楽しみですね。


黒王号とtom号の2台はオーラが違います。


ザ・エロTT!

ナニーニメットさんの真っ赤なエロイーディー。いやらし~(^^


ザ・メーター祭り!

derarri ttさんのTTです。否が応でも戦闘モード突入ですね♪


キターーーー、痛車にTTRSバンパー!

Masaya@TayutamaさんのTTRです。
ほっかほかのTTRSバンパー、まさかこんなに早く見れるとは♪
エッジが効いていてカッコよすぎです!


そうこうしてるとキャラが車から出てきました!

おちゃめなめぐっとさん♪


この他にも色々撮らせて頂いたので、フォトギャラリーもご覧下さいね!

part.1
part.2


今回の大黒PAはホント、にぎやかでしたねー。
とても涼しい季節となり、車好きの方たちにも、外で音楽を聴く方たちにも、右手を必要以上に回す
ライダーの方たちにも心地よいんですね(^^;

24時前になんとPAが閉鎖ということで、追い出しがかかり、解散となりました。


あの後、新山下で降りてみなとみらいでパチリ。


一般道でゆっくり帰りました。


こうブログを書いている外では雨が降っています。
昨夜は降ってなくてよかったですね!(深い意味はないですよ)

みなさん、お疲れさまでした!
また次回も遊びましょうね♪




Posted at 2009/09/12 09:40:06 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2009年07月20日 イイね!

【TsTT】0719信州ツーリングオフ♪

【TsTT】0719信州ツーリングオフ♪昨日は待ちに待ったTsTT信州ツーリングオフに参加して
きました~♪

天候が少し心配でしたが、日頃の行いがよいボクたちの
おかげで降られずにすみました(笑)

フォトばかり&ちょっと長めですが、どうぞお付き合いを~!


↑ 諏訪IC降りた近くの「おぎのや」にて全員集合♪ 初めての参加の方もいらっしゃって、
  嬉しかったです。
  10台のTT&1台のBMWでしゅっぱーつ!


2台のTTRが先導で蓼科牧場駐車場に向かいます。



蓼科牧場駐車場にて。
とても広い駐車場なので、ずらりと並べちゃいます♪



ここで恒例の「もはさんチェック!!」
cool-dさんの車高の落ち加減は何点だったのでしょう??

デジイチを腕に巻きつけたプロのカメラマンの方たちも(^^

そこから5、6分ほど歩いて女神湖へ。

昨年、VWのフェスタで来たことがありました。
のんびり出来るとこですね。

ちょっと時間があるので、cool-dさんは、ボートでデート♪



すると、5さんもスワンへ向かいます。
目の先には「5号」という文字が...


5さん   「もちろん、5号乗れるよな?」
おじさん 「は、はい...(汗)」

「5号」に乗れて、しゅぱーつ♪



ふと遠くを見ると、ここにもプロカメラマンが!



次は、hayatoさんがわざわざ先に行って席予約をして頂いた「利休庵」へ♪

そこで食したのは...

かき揚げタワー! 

かき揚げしか写ってませんが、お蕎麦も食べました。
食べにきたのか撮りにきたのか分からない人達もいました。
スプーナーさんはここから稽古が始まっていました(汗)

かき揚げでちょっと「うっ」となりながらも、ビーナスラインをドライブ♪

ちょっと霧がすごかったですが、やっぱり高原を走るのは気持ちいいっす(^^

ドライブインは車で溢れていたので、ちょっと道端で小休止。


このまま美ヶ原高原美術館に行くことに。

美ヶ原高原美術館駐車場からの壮大な眺め。気持ちいい~。



元気なボクたちは半ズボン♪ だって夏だもんね!

とても寒かったような気が...


パパラッチを発見。何を狙っているんでしょう??



イータビータ兄弟もあとわずかかな...(寂)



次は松本まで下って温泉♪ やっぱり長野まで来たなら入らなきゃ。
hayatoさんから「来た道とは違う道で行きましょう。そこは景色もいいし。」
と思ったら...

WRC のSS(スペシャルステージ)のはじまり、はじまり~。
相当ツイスティーなステージで林間の中を駆け巡るターマック(舗装路)。
使用するギアは1速~2速がほとんど。
ちょっと長い直線だと思って3速に入れてはいけません。
Sトロはシフトダウンすると加速してしまうからです...(汗)
コドライバー(助手席のナビ)の体調不良や、ドライバー自身まで体調不良となり、
脱落者も出た中で、ステージは続いたのでした~。
(かき揚げを食べた後にラリーをする人は普通いませんよね...(^^;)

ペースノートを読んでいた奥さんは途中から寝てました...


休館と混雑により、予定していた温泉に入ることが出来ず、5さんオススメの小淵沢の
温泉に行くことに。

そこで、みんな汗を流したのでしたー。

夕飯は、これまた5さんオススメの中華料理「上海」へ。
5さんがおっしゃる通り、どの料理もめちゃ美味しく頂きました♪ 
しかもとってもリーズナブル!

今回もとっても楽しいツーリングでした。
幹事役のhayatoさん、今回の企画、ありがとうございました!!
ツーリング&グルメ&温泉オフはやっぱりいいですね♪

なんか二日分位の濃さで、「遊んだなー」っていう長~い一日でした。

お時間のある方はフォトギャラリーも。

今回、初参加された方も都合で来れなかった方も、次回も是非遊びましょう♪

Posted at 2009/07/20 15:19:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #コペン サンバイザーカバー http://minkara.carview.co.jp/userid/321754/car/1794896/8744050/parts.aspx
何シテル?   10/02 16:45
その時にビビッときたクルマ達に乗ってます! TTのスマートかつシャープなデザインにすっかりやられ、 初の外車として購入。 社外エアロまで付けたコテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

滑りはやっぱりイイ方がイイ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/10 21:43:55
KM1 SPORTS 
カテゴリ:ブランド
2012/09/30 15:25:11
 
PRO_Fit 
カテゴリ:ショップ
2012/08/25 22:45:50
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
インプレッサの延命措置としてセカンドカーの導入です。 試乗してあまりのオープン走行の楽 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
3ペダルへの原点回帰! インプレッサのボクサーエンジンの独自なフィーリングに、ダイレク ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2.0のFF TFSIエンジン、ファントムブラックパールエフェクトの8J TTです。 デ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
ステージア RS-FOUR Vです。 キャンプに釣りに大活躍してくれました。 RBの直6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation