• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

heichanのブログ一覧

2009年05月05日 イイね!

【TsTT】バーベQオフ~♪

【TsTT】バーベQオフ~♪今日はTsTTのバーベQオフに参加してきました~♪

談合坂SAに待ち合わせだったんですが、ボクがビリでした...すみません...


←高速は渋滞も無く、気持ちよく走れましたー。


勝沼ICを降りたところでTT-5さんと合流までのひととき。
一番手前が、新T-hayato-T号のTTR!!


いやー、どこをモディしたんだろうと思っていたらまさかの箱替えでした!


ん? 誰か、頭が垂れ下がっちゃってますが!



TT-5さんと合流し、バーベQ会場への編隊走行♪



みんな揃ったところで、ジュースで乾杯♪



男性陣がよく働きました (^^



めぐっとさん自前のたこ焼きも♪



めちゃ美味しかったです!
が、2個目を食べると...

ん?

しょうが!?

見事に当たりを引いてしまいました。中には大量のしょうがが...(泣)
何か飲み物、飲み物とジュースを飲むと、辛口のジンジャーエールでしたー(更に泣)

お口直しには超贅沢なRobinさんお手製のスープ♪



めちゃ美味しかったです!

cool-dさん&隊長奥さん調理による焼きそば~♪


隊長の背後に怪しい動きが...(汗)

ジャーン!



めちゃ美味しかったです!

おや、あちらの方では何やら変わった動きが...



うっ...


おっすさん、顔ひきつってます...(汗)

ボクも頂きましたが...

めちゃまずかったです!(笑)


さすがTsTT! 必ずいろんな笑いを持ってきますね~♪

お時間のある方はフォトギャラリーも!

part.1
part.2


後半ちょっと雨に降られましたが、とにかく楽しいバーベQオフでした!

所用の為、その後のイベントに参加出来ず、途中退席させて頂きました。
(奥さんのデジイチを5さんと隊長に狙われていて逃げてきたのはナイショです)

また遊びに行きましょうね♪


Posted at 2009/05/05 22:52:43 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2009年04月25日 イイね!

プロショップにてプチオフ♪

プロショップにてプチオフ♪今日は横浜のプロショップ「BLEND」へ、リアフィルムの貼り直し作業に行ってきました~。

そこにハンソロリさんとfine holidayさんも雨の中、駆けつけてくれましたー♪

納車時にDで貼ったフィルムの濃さが、どうもしっくりこなくて、結局貼り直しを行いました(^^;




ハンソロリさんのTT。フロントのインパクトありますねー!



fine holidayさんのTTS。ブラックのホイールがしぶい!



奥に停まっていたのはブラックのS3。



このマフラーの出し方、迫力ありますね!


貼り替え作業も無事終了。真っ黒に。(写真撮るの忘れました)
完璧な職人技を目の前で見せてもらいました♪



お腹も空いたところで、ご飯を食べに行くことにしました。



場所は本牧の「MOON CAFE」♪
ここ、今まで行ったことがなかったんです。



ハンバーガーをがぶり♪ (↑これは奥さんの)



ボクはやっぱりベーコン♪



お腹がふくれたところで、グッズショップの中を見た後、解散となりました。

今日のメンバーは偶然にもAUDIの同じディーラー&同じ営業マンから購入した3人でした。

色々と話も弾み、とても楽しい一日となりました。

ハンソロリさん、fine holidayさん、お疲れさまでした~ (^^

何か逝く時は是非、誘って下さいね♪
Posted at 2009/04/25 22:47:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2009年03月13日 イイね!

【TsTT】大黒ナイトオフ♪

【TsTT】大黒ナイトオフ♪昨日は久しぶりの大黒ナイトに参加してきました~!

平日にもかかわらずなんと11台のTTが集まりました♪

さっそく、フォトレポートいきまーす。





大黒PAに着いてみると、黒ばっかり...(怖)



寒い時期のオフは、やっぱりストーブにあたって...って隊長!(驚)
HIDフォグ、ボクも検討中でーす。



青っ!! もはやアートの世界ですね! ケルビンの限界に挑戦するB吉さん!(驚)



2台並ぶ青と赤...強烈なコンビです! (^^



今流行中のTTSライト! やっぱりオシャレっすねー9229さん!



ハン・ソロリさんのS-line用純正カーボンリップ! カッチョイイ♪



久しぶりにNORIさんも登場! 職人技のエレガンススポイラーも♪
あれ? 右端のBMWは??



黒王号のkaTToさんがドーン! やっぱりオーラが違います!
当日はマット&豹柄のコラボ♪



本日の主役、組長さんが登場! このカラーのTTRは希少ですね♪
お話できて良かったです。高速道路でのお話も...(汗)

しかし、車高ガッツリ下がってますね~(驚)


サプライズ参戦にもびっくりしたところで、みんなお腹が鳴りいつものマックへ♪



メンバーの○○さんに悲劇が起きたことはナイショです。
まさかブログネタ用にマックが仕込んでる??


とこんな感じで、24時ごろにお開きとなりました~。

オフ会はやっぱりいいですね。

みなさんのクルマを拝見したり、モディネタの情報交換などしていると、
日頃の仕事の疲れが吹き飛んでしまいます。

今回参加したメンバーのみなさん、お疲れさまでした。
日程が合わず参加出来なかったメンバーの方も、次回お会いしましょうね♪


やっぱりTsTTメンバーが集まると、笑いが絶えないなー (^^


Posted at 2009/03/13 10:38:14 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2009年02月08日 イイね!

【TsTT】いちご狩りと桜海老ツーリング♪

【TsTT】いちご狩りと桜海老ツーリング♪今日は待ちに待った『いちご狩りと桜海老づくしを食べるツーリング』に参加してきました~♪

まず東名高速の海老名SAに集合!

7時20分のドラミに備え、7時頃到着すると、既にたくさんのTTが。


丁寧なめぐっとさん作成の「旅のしおり」を見ながらドラミ開始!


東名高速では、久しぶりの編隊走行で楽しかったです。
でもちょっとでも気を抜くと、シルバーポローのおっすさんが

「コラー! TTならもっとしっかり走らんかい!」

って勢いで迫ってきます、というか追い抜いていきます(笑)

と、そんな感じで走って無事に...



いちご狩り会場の「ストロベリーフィールド」に到着。
ここでまたメンバーと合流しました。



これがいちごです♪ とっても甘かったですねー (^^



このいちご園は、段々になっている石垣に植えられており、この形状だと
それぞれ均等に陽が当たって、美味しいいちごができるとのことです。
(いちご大王の9229”さん談)



いちご園の次は、日本平へ! 水分たくさん摂ったので既に膀胱がYBI(ヤバイ)です...


インナーにタイヤを擦りながら日本平パークウェイを気持ちよく走り、



日本平パークセンターに到着。Kazuさん、黒いっす...



fine holidayさんが少し寄り道をして(笑)無事に到着すると、すぐに出発!
次の桜海老ランチに向けてレッツ・ゴー♪
cool-dさん、両手をハンドルから離しちゃダメですよ! (^^



桜海老づくしの「海の庭」に到着。窓からキレイな海が見渡せて気持ちよかったです。
カメラ目線、多いんですけど...



この桜海老最高でした♪ 塩をちょこっと付けて食べるのが特に美味しかった!



お腹が一杯になると、B吉おにいさんと小Kazuくんが階段を猛ダッシュ!


その後、駐車場にて最後のミーティングを行い、ツーリングオフは終了。
アフター組と帰り組に分かれました。

つきみ~さん、サイダーの差し入れありがとうございました!

ボクは所用があったため、アフターには参加できませんでしたが、今日もとっても
楽しい一日となりました。


お時間のある方はフォトギャラリーもね。


今回のツーリングオフの企画から進行まで、大変お世話になっためぐっとさん、
ありがとうございました!


また次回も是非みんなで遊びに行きましょう♪


やっぱりTsTTのメンバーが集まると、笑いが絶えないし、ゆるーい感じがいいですよね♪



Posted at 2009/02/08 21:32:13 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2008年11月17日 イイね!

【TsTT】修善寺の紅葉とイノシシ鍋を食すツーリングオフ

【TsTT】修善寺の紅葉とイノシシ鍋を食すツーリングオフ昨日は伊豆の修善寺まで、TsTTのツーリングオフに
参加してきました~!

いつものように写真が多くなりますが、お付き合い下さいませ~♪

まずは海老名SAにて待ち合わせ。
7台のTTと、もはめどさんの135iクーペが集合!

ここから東名→小田原厚木道路→箱根ターンパイクを編隊走行して、一路、大観山Pへ



大観山Pにて合流したメンバーのTT。

2階のビューラウンジにて軽く自己紹介をした後、次の目的地である「修善寺 虹の郷」へ。



伊豆スカイラインを気持ちよく走ります。久しぶりのワインディングは気持ちいいな~♪
(この時は、まだめぐっと号についていけました...)



「修善寺 虹の郷」に到着。ここでもメンバーと合流し、施設に入りました。
時折ポツポツと雨に降られましたが、なんとか紅葉を見ることが出来ました。



紅葉をパチリ① by奥さん



紅葉をパチリ② byボク



ここで集合写真を撮りました。みんないい表情してますねー♪
あ、スプーナーさん、「雨に唄えば」の名シーンのマネしちゃダメですよ!
街灯折れちゃいますから...(笑)

駐車場に戻ると、ここでサプライズ! めぐっとさんのお誕生日会です。



ボンネットサプライズで満面笑みのめぐっとさん
たくさんのカメラマンによる撮影もあり、まるで芸能人の記者会見のようでした(^^


次はランチ会場である「ささの」に到着。
いつものように駐車場はさながらアウディ中古車センターへ様変わり♪



猪鍋&雉の串焼きです。美味しかったですねー(^^


鍋でお腹が満タンになった後、駐車場にて軽くおしゃべりタイム。
さっそく、もはめどさんのBMW 135iクーペを見せてもらいました。
このエンジン、以前3シリーズのMスポを試乗したことがあるんですが、めちゃくちゃ速いです!

フロントバンパーから見えるのはインタークーラーかな? と、もはめどさんにボンネットを開けてもらいました。

しかし、残念なことに綺麗にカバーされていて中からは見えませんでした。
と、その時、事件は起きたのです。

もはめどさんが何やら糸を見つけました。
エンジンルームに糸???って感じで、もはめどさんが糸を引っ張っていくと...


それは...



灰色の老婆の髪の毛だったのです!!!

の、呪われている...

満腹で楽しい会話が、一瞬で凍りつきました...(汗)

あ、もはめどさん、ごめんなちゃい...m(_ _)m


店の前からいきなり渋滞していたので、渋滞を避け59号を走ることに。

そこはまるでラリーのスペシャルステージのような、くねくねした山道でした。
ペースカーであるはずのめぐっと号になかなか追いつけません...

伊豆スカイラインに乗ると、ペースカーは更にペースがあがります。



霧の中でもスイスイスーダラダッダと走り抜けます。

めぐっとさんはおそらく口笛を吹きながら走っていたと思われますが、
踏んでも踏んでも追いつけません。

後で分かったことですが、ボクのTT、1気筒死んでました...(嘘です)

ウチの奥さん、そんなめぐっとさんの走りに惚れちゃいました(笑)



湯河原ドライブインにて最後の休憩。
TTもカラフルになりましたね! イエローとブルー募集中♪


ここでお茶を飲んで解散となりました。
トマトサイダー&激辛!! カレーラムネの試飲会も催されました(^^

いやー、今回のオフも楽しかったですねー。久しぶりにワインディングを
存分に走れたし、珍しい猪鍋も食べれたし♪

企画&幹事のめぐっとさん、ほんとにありがとうございましたー(^^


また遊びましょうね!



Posted at 2008/11/17 22:13:34 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #コペン サンバイザーカバー http://minkara.carview.co.jp/userid/321754/car/1794896/8744050/parts.aspx
何シテル?   10/02 16:45
その時にビビッときたクルマ達に乗ってます! TTのスマートかつシャープなデザインにすっかりやられ、 初の外車として購入。 社外エアロまで付けたコテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

滑りはやっぱりイイ方がイイ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/10 21:43:55
KM1 SPORTS 
カテゴリ:ブランド
2012/09/30 15:25:11
 
PRO_Fit 
カテゴリ:ショップ
2012/08/25 22:45:50
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
インプレッサの延命措置としてセカンドカーの導入です。 試乗してあまりのオープン走行の楽 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
3ペダルへの原点回帰! インプレッサのボクサーエンジンの独自なフィーリングに、ダイレク ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2.0のFF TFSIエンジン、ファントムブラックパールエフェクトの8J TTです。 デ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
ステージア RS-FOUR Vです。 キャンプに釣りに大活躍してくれました。 RBの直6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation