• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

heichanのブログ一覧

2009年09月08日 イイね!

たまにはひとりでMMをぶらり。

たまにはひとりでMMをぶらり。この前の土曜日。朝からみなとみらいで所用があった奥さんを降ろし、待っている間にカメラ片手にのんびり海沿いを歩いてみました。

みなとみらいといいながら、結構海側まで行くことは少なく、今回初めて臨港パークに車を停めました。

いつものブログやフォトギャラは、ボクと奥さんの写真がほぼ拮抗しているのですが、今回は正真正銘ボクオンリーです♪

「あれ? うーん、奥さんの方が...」なんて思わずに(!)見てみて下さいね!

まず、↑
臨港パークから、みなとみらいを代表する建物たちを臨みます。
結構釣りしている人がいました。

錨と横浜ベイブリッジ。

ベイブリッジはもうすぐ20歳を迎えます。
出来た当初は多くの車が橋の途中の路肩に停めて写真を撮ったものでした。
今考えるととても信じられませんが...


マンションもたくさん出来ましたね~。

以前、モデルルームを冷やかしで見に行きましたが、ボクの収入ではとてもムリでした...(汗)


グランドインターコンチネンタルホテルの先にあるぷかり桟橋です。



カヌーも気持ち良さそうでした♪



おなじみランドマークタワーをバックにコスモワールドの観覧車と。

コスモワールドは暫定施設なので、いずれ撤去されちゃいます。
若者のデートスポットとして遊園地はいいと思うんですが...


ちょうどよい被写体を発見♪

写真の楽しさって、よい構図とよい被写体との出会いですよね!


この角度から見たことも初めてでした。

かまぼこ、いや、ヨットの帆の形がよーく分かりますよね。
この建物も18年も前に建てられたものです。上にある中華はめちゃ美味しいですよ!


キレイな色したお花をパチリ。

後ろに見えるシルエットは横浜開港博です。


壁面緑化も行われていました。奥にボケてるのは赤レンガ倉庫です。



ここでタイムズアップ!
呼び出しをくらい、臨港パークに戻ると...

クルックーがおねむりしてました(^ ^


海上ではヨットレースも開催中。



ってな感じでした。
翌日のゴルフ観戦では奥さんのみの撮影でしたが、今回はボクです。
(順光、逆光、PLフィルターあり、無しでだいぶ空の色が違いますが...)

写真って結構その人の特徴が出ると思います。

ボクはきっちり水平を守り、どちらかというと引き気味の写真が多く、無難な感じ。
一方、奥さんは水平は気にしない、ズバッって感じのズームが多く、インパクトが高い。

この二人の特徴がいつものブログやフォトギャラでミックスされている訳です。(種明かししちゃった)

でも写真って面白いですよね!
もちろん自己満足の世界ですが、カメラの技術も格段に進歩したので、上手くなったように
錯覚しちゃいますし...(笑)

あ、最近車ネタが少なくてすみません...


仕事で忙しい中、次の週末はどこ行こうか悩んでストレス解消してまーす(^ ^


Posted at 2009/09/08 21:44:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2009年08月02日 イイね!

ぶらーり横須賀へ撮影に♪

ぶらーり横須賀へ撮影に♪今日は、←この方の祝イチガン購入ということで、横須賀に撮影会に行ってきましたー!

ご近所で集合し、一路横横で横須賀へ♪

ちょっとお高目な料金の横横も休日割引で行きやすくなりました。



横須賀の三笠桟橋から無人島の「猿島」へ!


みなさん、「猿島」って知ってますか??
ボクは聞いたことはあったんですが、行ったことは無かったんです。

海水浴客やBBQ客の間をすり抜け、要塞へ!


うーん、なにやら怪しげ。

真っ直ぐな通り道。手摺に置いて撮るのもありかな?


コケもいい感じなんですよー。


歴史を感じるトンネル。


この丸い跡は...むかし、砲台があった場所かな~?


ちょっと雨に降られましたが、ハン・ソロリさん&奥さん&ボクの三人は、とにかくもくもくと練習に
励みました。

途中、いつの間にか桟橋にワープしちゃったので、横須賀に戻ることに。

三人は濡れたカメラを拭きながら屋根の下で船を待ちました。
奥さんはその様子をキスデジX3で慣れない動画撮影開始♪

と、その時、信じられない事が...

奥さん  「あれ?私のカメラはもうしまったの??」
ボク    「ん?(心の中)」
ハンさん 「へ?(心の中)」

ボクとハンさんの目の先は、X3で動画撮影している奥さんを捉えていました。。。(大汗)

奥さんは動画撮影を始めた瞬間から、ビデオカメラの撮影モードになってしまったようです。

と、まあそんなこともあり、おなかも空いてきたところで、乗船しました♪

船から見た「三笠」

砲台おっきいですねー!

ドブ板通りを歩いて目的のお店(カンティーナ)へ。


ジャーン♪

めちゃくちゃ美味しかったです!!

「ヨコスカネイビーバーガー」ということで、色々なお店がありますよ。

お腹も膨れたところで、次の目的地、観音崎を目指します。
途中、馬堀海岸近くのキレイな通りで、パチリ。

ブラックなTTが並びました~。

そして観音崎に到着。でっかい洞窟が。



観音崎灯台からのステキな眺め~。

汗だくになりながら歩いた甲斐がありました。
やっぱり広大な海を見ていると気持ちいいなー。

ハン・ソロリさん、お疲れ様でした~。
こんな夫婦ですが、懲りずにまた遊んでやって下さいね。

お時間の許す方はフォトギャラリーも♪

今日は家から1時間もかからないのに、要塞とか、美味しいバーガーとか、綺麗な景色とか
見れて新鮮な一日でした。

近くでもいいトコ一杯あるので、もっと探して行くべきですね! (^^
Posted at 2009/08/02 21:59:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2009年07月26日 イイね!

夏といえばやっぱり向日葵♪

夏といえばやっぱり向日葵♪今日は暑かったですねー。

TTの温度計を見ると36℃!

路面温度は何度位なんでしょう??

夏といえばやっぱり黄色いひまわりということで、座間の方に行ってきました~。



こんなにいっぱい!



すくすく育ってます。



アップ。



見てると元気をもらえます♪



とにかくたくさん咲いてます。



おーい、こっち向いてくれ~(^^



カワイイなー①



カワイイなー②



カワイイなー③



とっても暑い中、たくさんのまっ黄色なひまわりが元気に咲いていて、
見ていて気持ちよかったです♪

そういえば、この前ドライブレコーダーを取り付けました。



常時録画の『あんしんmini』です。
運転しているとヒヤっとすることも多々あるので、一応付けておうかなと。
1GBのSDメモリーカードが付属していて、1時間録画。PCで簡単に見ることが出来ますよ~。

ひまわりを堪能した後、ショップ(BLEND)でちょこっとお願いをして洗車場へ。

信州ツーリング以来洗車出来ていなかったので、汗かきながら洗車、洗車♪

マジンガーZも健在(^^



ピカピカになってうれぴー。黒って洗い甲斐あるんですよねー。



と、夏はやっぱり暑い!! と思った一日でした~。


Posted at 2009/07/26 21:18:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2009年07月09日 イイね!

お父さんのカメラ...っぽい

お父さんのカメラ...っぽいついついブログのサボり癖がつきそうな日々を送っておりました。

いかんいかんと思い、部屋をキョロキョロ探してみると...

チャリンコ(それは隊長)ではなく、カメラを1ヶ月ほど前に買いました♪



仕事柄、視察なども多いのですが、そこでデジイチを構えることはさすがに出来ないため、コンデジを活用していましたが、そのコンデジが老朽化したため、買い換えることにしました。

(ちなみに老朽化したコンデジとは600万画素のルミックス)

色々と考えた結果、愛用しているデジイチと同じキヤノンの中から探すこととし、IXYかパワーショットで悩んでいたところ...

ん? なんかちっちゃいのにごっつくて存在感のあるカメラを発見!

それはパワーショットのG10という機種でした。

まず、純正のカメラケースが気に入りました♪


昔のカメラっぽいですよね? 

ケースの裏もベロア(?)っぽくて豪華です♪



ケースは三脚用の穴で止めます。ここもレトロ♪



露出やISOの調整はダイヤル式! うーん、たまりません♪


なんか、こうやって写真を撮ってるとオークションに出すような雰囲気になっちゃいましたが、これからじっくり使います(^^

でも胸ポケットに入るサイズではないので、コンデジとは言えないかな??


これで撮影した写真は無いんかい!! って怒られそうですが、それは...
今度載せますね♪


あ、クルマネタは...うーん...そういえば、ステッカーとエンブレムを付けました。

リアのサイドウィンドウにADVANステッカー。


黒文字なのであまり目立たないですよね?

基本的に外観は黒とシルバーと赤で統一感を出しているつもりです。

リアの右側にはAPRのエンブレム。



ショップ(BLEND)で赤く塗ってもらいました。カッコイイでしょ!?

元々ディーラーのステッカーが貼ってあったのを剥がし、このエンブレムをつけて
この前2年目点検を受けてきました~(^^;


またネタ探しに出かけないと...
Posted at 2009/07/09 22:45:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2009年06月16日 イイね!

ぶらり千葉へドライブ

ぶらり千葉へドライブこんばんは~。
久しぶりのブログでーす。

忙しさ&ネタ無しを理由に、ちょっとみんカラさぼって
ましたー(^^);

この前の休日、ぶらり千葉にドライブに行ってきました。


全国道の駅で以前グランプリを取った、『道の駅 とみうら枇杷倶楽部』へ!
ここの施設の裏にはちょっとしたお花のお庭があります。

キレイだったので、パチリ。川も流れています。



今の季節の旬、びわをお土産に購入♪


とっても美味しかったですよ!

126号線をのんびり北上しながら、以前からネーミングが気になっていた施設へ!

『東京ドイツ村』です。


ここは広大なので、園内は車で移動します。

確かにドイツっぽい雰囲気ですね。



TTをパチリ。


基本ファミリー向け施設の為、ミニバンが多くウチの車は浮きまくり...
ドイツ村といってドイツ車はほとんどいませんでした...
今度、ココでオフしますか?

シャボン玉の製造機ってあるんですね!


子供達が楽しそうに遊んでいました。
でもTT-5さんが作るシャボン玉の方がボクは好きですけど。

こども動物園もあります。
やっぱり動物を見てると癒されるー。



「羊ですけど、なにか...?」


「いや、キミには癒されませんから。。。」


あじさい園もありました。数が半端無かったです。


梅雨に入ったこの時期、あじさいを撮りにいかなきゃと思いました。

奥さんの実家にて、奥さんがパチリ。



こちらは近くの公園にて。コントラストがキレイ。



ちょっと変わったあじさい。カワイイ。



と、久しぶりにTTを走らせた休日でした。
途中、今回のドライブで来ると予想していた33,333kmのキリ番を逃し、
ちょっと残念でしたが、十分リフレッシュ出来た一日でした。

Posted at 2009/06/17 00:14:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #コペン サンバイザーカバー http://minkara.carview.co.jp/userid/321754/car/1794896/8744050/parts.aspx
何シテル?   10/02 16:45
その時にビビッときたクルマ達に乗ってます! TTのスマートかつシャープなデザインにすっかりやられ、 初の外車として購入。 社外エアロまで付けたコテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

滑りはやっぱりイイ方がイイ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/10 21:43:55
KM1 SPORTS 
カテゴリ:ブランド
2012/09/30 15:25:11
 
PRO_Fit 
カテゴリ:ショップ
2012/08/25 22:45:50
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
インプレッサの延命措置としてセカンドカーの導入です。 試乗してあまりのオープン走行の楽 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
3ペダルへの原点回帰! インプレッサのボクサーエンジンの独自なフィーリングに、ダイレク ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2.0のFF TFSIエンジン、ファントムブラックパールエフェクトの8J TTです。 デ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
ステージア RS-FOUR Vです。 キャンプに釣りに大活躍してくれました。 RBの直6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation