• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

heichanのブログ一覧

2014年01月28日 イイね!

癒しを求めて...ニャンコ達と遊びました♪

癒しを求めて...ニャンコ達と遊びました♪腰痛は治まったものの、坐骨神経痛の方はちょっと残り、
カートでぶつけたわき腹の完治も、もう少し時間がかかりそう・・・

これじゃあイカンということで・・・

この日曜日は癒しを求めて、猫カフェに行ってきました(^^
ここを訪れたのは2年ぶり。
今回は3度目ですが、なぜか2年サイクルで行ってます。



90分コースを選択し、えさも購入してさっそくあげようとすると・・・

すごい勢いでニャンコ達が寄ってきます。

待てずに立ち上がってせがんだり、しまいには、えさの入った入れ物に向かって
ジャンプしてきて、入れ物ごと落ちたところを食べに行くほど・・・(^^;





はい、チーズ!






午後はやっぱり眠い・・・






ZZZ






何か気になるものでも??






「あ、それ、やられると正直ダメなんすよー」






お、起きてる?






やっぱダメかー(^^;






キ、キミは・・・起きてる??






ZZZ










目を開けて眠るのは怖いって!!






グラビア系ですね(^^






なんかカワイイな。






お、店長のレオン!







「痛っ!」







っと、ここで軽い接触事故発生~(^^;






ドライブレコーダー、オススメします。






ぷにゅぷにゅな肉球♪






ホワイトタイガー?




なんかVARISのフルエアロみたいな迫力・・・(汗)






うしろから見ると・・・





キミ、ワンコ??







眠くてダメー。

ニャンコ達は仲が良いのか重なり合って寝てる姿が多かったです。





っと、こんな感じで、90分間色々な種類のニャンコ達と戯れてきました。
料金はドリンク飲み放題、美味しいクッキー付きで一人1,700円位です。





その後、中華街まで歩いて・・・


美味しい肉まん&フカヒレまんを頬張り、天津甘栗をお土産に買って帰りましたー。




自宅間近で、ご近所さんのpooさんとバッタリ遭遇しました♪
「やっと会えたー!」って感じで嬉しかったです。


ニャンコにもっと癒されたいという方は以前のブログも見てやって下さいね。

2年前の時のブログ
更にその2年前初めて行った時のブログ








やっぱり、癒しは必要ですね!(^^
















Posted at 2014/01/28 21:16:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2014年01月06日 イイね!

さて...2014年始まりましたね(^^

さて...2014年始まりましたね(^^皆さま明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致しますm(_ _)m

さて、今日は仕事始めでした。

昨年末といえば・・・
インフルエンザ+ギックリ腰により、
仕事納めより二日も早く冬季休暇に突入。


結果、11連休となってしまったわけですが、
年末年始に予定していた金沢旅行はキャンセル。
熱も下がり腰の痛みも治まってきたかと思いきや、
今度は坐骨神経痛で左足が痺れるようになってしまいました。。。

また、腰の真ん中の痛みが和らいでくると、昨年カートで痛めた右わき腹が
再び痛みだすという始末。。。

「にんともかんとも」って感じで、すっかり気分はWRブルー。。。
あ、WRは余計でしたね(^^;


こんな身体の故障のことばかり書いてると、「おじいさん達の身体故障自慢SNS!」
っぽくなってきちゃうので。。。(そんなSNSある??)


で、痛みが少し和らいできたお休み最終日の昨日、
電車に乗って、心のオアシス、鎌倉に初詣に行ってきました。




寒いのに、寒い表情など全く見せないイケメンお兄さんの人力車。





鶴岡八幡宮に着くと・・・

きちんと整列された模様が風情あって綺麗。




5日ということもあって比較的空いていましたが、ここは整列して順番に上ります。





初詣が終わると、絵馬を片手に大好きな甘酒を飲む奥さん。





ランチはしらす丼と鎌倉やさいの天ぷらでした。

公共交通機関で来たメリットで、グイッとビールも頂きました(^^




その後、膨れたお腹を消化すべく、彼に会いに江ノ電に・・・




彼は座っていました。





とても落ち着いた穏やかな表情。





これ位どんと構えていつでも冷静なオトナになりたいものです。





ただひとたび彼を怒らせると、この背中にある・・・





ジェットエンジンが火を噴いて倒しに行きます(ウソです)





以上、KAMAKURAのDAIBUTSUでしたー。






せっかくなので、近くで少し江ノ電も撮ってみました。

byボク。




住宅地の中を走り抜けていきます。

byボク。




今日もたくさんの人を乗せて・・・

by奥さん。





っと、今回はこんな感じのとても地味ーな年越しとなりました。



年々身体を壊す頻度が増えてきているような気がします。。。


今年はもっと自分の身体をしっかりと見つめ、投資していきたいと思います。







エステで無駄毛を永久脱毛して、日焼けサロンで浅黒い肌に・・・








ではなく(^^;







骨や筋肉を鍛えて、苦しい腰痛や神経痛からおさらばしたいです!


体重もあと10kg位落とさないとダメですね(汗)

いつまでもくよくよしていないで、前向きに楽しく過ごしていこうと思います。




あ、そういえば今週末は東京オートサロン。

今のところ仕事も入らなさそうですし、
でんぐるまなら行けそうなので、行く予定にしています。
やはりカスタマイズの参考にもなる、価値のあるイベントですからね♪






今年もよろしくお願いしまーす(^^




by奥さん。








Posted at 2014/01/06 19:29:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2013年12月27日 イイね!

いつの間にかクリスマスは去っていき・・・(TT

いつの間にかクリスマスは去っていき・・・(TT3連休はちょっとハードスケジュールな状態で終わり、
翌24日,25日は、前週に急遽決まった北海道出張に行きました。

初めて訪れた旭川。マイナス10℃の世界は、やはり寒かった(^^;
無事に仕事を終えたところから次第に咳が止まらなくなり、
熱っぽくもなってきました(汗) 
なんとか空港のレンタカー屋までたどり着き、
FITハイブリッドから降りた瞬間、ズキンと腰に激痛が・・・



「や、やばい・・・」



体調も悪いので、飛行機を早い便に変えてもらおうと、AIR DOの窓口で頼むと、
「15分後の便、間に合いますよ!」
「いや、実は腰を痛めてしまって速く歩けないかも・・・」
「すぐに車椅子をご用意します!」
「おー!! 、もー、てー、なー、し♪」

って感じで、なんとか早い便で羽田に戻り、腰をかばいながらも地元の病院にも間に合って、
まず熱を測ると39.1度。。。
そしてインフルエンザの検査を行うと見事、A型陽性の反応が出ました~(泣)

熱は既に下がったものの、腰痛がひどく、ほとんど身動きが取れないんです。
ちょっとでも動くとズキンと激痛が走り、あまりの痛さに吐き気をもよおしました。
ベッドから起きてトイレまで行くのに、30分以上は余裕でかかりました・・・
(あ、広ーい豪邸ではありませんからね!(^^;)

今では少しは良くなったものの外出出来るようなレベルではなく、
家の事などはほとんど奥さんに頼りっきりになっています。




なんとも情けない状況です・・・トホホ orz




さて、こんな別に聞きたくない話を読んで頂いた罪滅ぼしとなるか分かりませんが、
この3連休の真ん中22日の夜、奥さんと奥さんパパとの3人で横浜みなとみらいの夜景を撮りに
行ってきました。その時の写真でも見てやって下さいませ。




日本丸を後ろから。





真横から上方を見上げて。

いかにも帆船らしい(^^




観覧車も入れて。





ランドマークタワーを入れて。





汽車道越しのビル群をパチリ。





奥さんは7Dで手持ち撮影。

実際の見た目はこんな感じですね。




みなとみらい全体はこんな感じ。

綺麗ですよね!

なんかシンガポールに似てません?




いつの間にか綺麗なハウスウエディングの建物が。

知りませんでしたー。みなとみらい行ってなさすぎ??(^^;




ワールドポーターズです。

この頃はまだクリスマス前でしたので(汗)




ナビオス横浜です。

キャンドルライトも置かれ、とても綺麗でした♪




ニコちゃんマークも。






こんな感じで、横浜みなとみらいの夜を散策してきました。

多くのカップルが歩いている中、もくもくと写真撮影を行うのは・・・




もう慣れました(^^;






タミフルによりインフルの酷い症状も落ちつき、食欲も少しずつ増えてきたので・・・

未だありつけていないチキンとケーキを年内中には食べたいと思っています(笑)



ただ、奥さんもインフルかどうか分かりませんが、現在風邪気味です・・・
(熱は高熱まではいっていません)

楽しみにしていた年末年始の北陸旅行は残念ながらキャンセルし、

家でじーっと静養するつもりです・・・

やはり人間の中心である腰がやられると、もう何も出来ませんからね(^^;


みなさんも、寒い日が続いていますので、くれぐれもお身体には十分お気をつけ下さいね!






こうなったら好きな映画100本位観てやるかな(^^




















Posted at 2013/12/27 19:41:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2013年11月28日 イイね!

YOKOHAMAのイチョウを満喫(^^

YOKOHAMAのイチョウを満喫(^^最近すっかり寒くなってきましたね・・・

ここ数年、秋がだんだん短くなってる気がします。
暑いと思っていたのに急に寒くなってきて・・・
日本が誇る四季、3か月毎にやって来てほしいのに(TT

で、せっかくの秋なのですが、最近色々と忙しくてクルマで遠出する
元気は無く、山々の紅葉を観に行くことを諦めまして・・・
近くで秋を感じることにしました(^^



先週土曜日の午後、奥さんと奥さんパパの3人で、横浜の山下方面に行ってきました。




神奈川県庁前の日本大通りは、まさに期待通りの光景♪





とにかくわんさか咲いてます(^^





テクテク歩き始めます。



YOKOHAMAは風情ある建物も多いです。




逆光が綺麗だったので、パチリ!





足元のいちょう。





山下公園沿いにもたくさんのいちょうの姿。

デートするにはイイですね(^^

あ、でもちょっとぎんなん臭いですが・・・(^^;




石畳は絵になります。





横浜人形の家近くの橋からパチリ。





そのまま山下公園に入っていくと・・・




やはりこの時期はバラですね。

バックは氷川丸です。




鮮やかな花たちに・・・





癒されます(^^





カモメもたくさん遊んでました。





けっこうカワイイ顔してますね(^^





HDRアートで海を。





次第に辺りが暗くなってきました。





お腹も空いてきたので(特にボクが・・・(笑))、お約束のサンアロハでカレー♪


ダイエット中のボクにはぴったりですね(^^;

フライドポテトまで頼んでるし・・・(汗)




だって、つい最近、会社の健康診断の結果が出たんですが、3年ぶりの一次検査合格!!



2年前は便潜血という結果で、クリスマスに後ろから内視鏡をズボッ。

1年前は尿酸値が高いという結果で、年末前に尿管結石でズキーン。



・・・でしたからね~(^^;



そういえば、尿管にあった石、どこいっちゃったんだろう??





食べ終わって外に出ると、そこはすっかり夜。

あんなに歩いていた人も少なくなり・・・




日本大通りは夜もイルミネーションで綺麗でした。





建物もイイ感じに♪


全て手持ち撮影なので、ピンはそこそこですが(^^;



っとこんな感じで、土曜日の午後を過ごしましたー。

デジイチ持って写真撮影メインでぶらぶらしたのは久しぶりでした。

思い思いに構図を見つけて撮りながら散策するのは楽しいですね!

あとはやはりもみじも撮りたいと思ってる今日この頃。

心のオアシスである鎌倉も、時間があったら行ってみたいと思っています(^^




今年も残すとこあと一ヶ月・・・



冬が来てしまう前に、短い秋を楽しみましょう♪










Posted at 2013/11/28 22:14:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2013年06月09日 イイね!

6月とくれば・・・(^^

6月とくれば・・・(^^シトシトと雨が降ってジメジメした毎日が
続くはずなのですが・・・

梅雨ってどこに行ったの? って感じで
天気のイイ日が続いてますね(^^;

昨日は奥さんのパパと奥さんと約1か月ぶりに
また横須賀にあるしょうぶ園に出かけてきました~。
今回はフォトブログです。



↑園内に入ると、一面にしょうぶが咲いていました。



しょうぶの花がずらりと。




しょうぶはやっぱり美しい♪




あじさいの姿も。




しょうぶをマクロで。




うーん、美人だなぁ(^^




黄色もまた綺麗ですね。




美しい鳴き声がすると思うと、ウグイスの姿が。




夢中で花を撮ってると・・・




自然と心も澄んできます(^^




鎌倉のあじさいも見頃なんでしょうね。




あじさいを前ボケにしょうぶをパチリ。




っと、こんな感じで開園直後から花の撮影を楽しみました~。




お時間のある方はフォトギャラリーも見てやって下さいね(^^





あ、そうそう・・・


先週、STIからステッカーが届きました。


NBRチャレンジのステッカーです。
先着200枚限定のステッカーも同封されていました♪








で、どこに貼るか?









ココでしょう(^^







Cピラー(合ってる?)です。



引いてみるとこんな感じ。




ウイングのSUBARUともマッチしていていいかなと♪



ニュルブルクリンク24hレースでは今年も感動をもらいましたので、
きちんと貼ってこれからも応援し続けようと思っています!







しょうぶの方も、見頃を迎えていますので、出かけてみてはいかがですか~(^^











Posted at 2013/06/09 13:20:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #コペン サンバイザーカバー http://minkara.carview.co.jp/userid/321754/car/1794896/8744050/parts.aspx
何シテル?   10/02 16:45
その時にビビッときたクルマ達に乗ってます! TTのスマートかつシャープなデザインにすっかりやられ、 初の外車として購入。 社外エアロまで付けたコテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

滑りはやっぱりイイ方がイイ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/10 21:43:55
KM1 SPORTS 
カテゴリ:ブランド
2012/09/30 15:25:11
 
PRO_Fit 
カテゴリ:ショップ
2012/08/25 22:45:50
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
インプレッサの延命措置としてセカンドカーの導入です。 試乗してあまりのオープン走行の楽 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
3ペダルへの原点回帰! インプレッサのボクサーエンジンの独自なフィーリングに、ダイレク ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2.0のFF TFSIエンジン、ファントムブラックパールエフェクトの8J TTです。 デ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
ステージア RS-FOUR Vです。 キャンプに釣りに大活躍してくれました。 RBの直6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation