• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

heichanのブログ一覧

2014年01月11日 イイね!

行ってきましたよ~東京オートサロン2014♪

行ってきましたよ~東京オートサロン2014♪三連休初日の今日は、予定通り、幕張メッセで行われている
東京オートサロン2014に行ってきましたー(^^

腰がまだちょっと不安なので、電車でGO!(ふるっ)
往復約3時間、会場滞在約5時間と、結構一日仕事(仕事?)
になっちゃいました(^^;

いつものようにフォトレポート行きますね♪





やはり、SUBARU乗りとしては外せないのがニュルに参戦する2014年仕様のSTI!





いきなりの新型ボディベースでの登場で驚きました(汗)

まだ見慣れないので違和感アリアリでしたが、もちろん今年も応援します!




さて、市販車のWRX STIはどうなんでしょう?

写真がリークされているようですが、見た感じでは、うーん・・・




レヴォーグが早くもいくつかのエアロをまとっていました。

こちらはBRZでもエアロのリリースが早かった、PROVAバージョン。




続いて、昨年の東京モーターショーではとても近づけなかった・・・




GT-R NISMOです。





このカラーリングがまたイイですね。


インプの次に好きなクルマとなる奥さんは、終始ニコニコでした(^^;





続いて、今年のSUPER GT参戦のGT-Rです。





ただでさえ存在感のあるGT-Rがさらに凄いことに!

活躍を期待しましょう(^^




モーターショーで気になった軽スポーツカー2台がここにも!




HONDAのS660。





DAIHATSUのKOPEN。





どちらも久しぶりの2シーターの軽スポーツ。

キビキビと街中や峠を走ってみたくなるクルマですね(^^




お気に入りのVARISです。

ようやく、アレの稟議が通りましたー♪ (ふぅ~)
そちらはまた後日・・・




鮮やかなブルーのホイールを履いたZも。

アクセントは大事ですね(^^




NEWホイールがついにデビューしました。



9J×18インチでインセット45のサイズ、あるかなー(^^;




トミーカイラブースのR8です。トミーカイラのエアロはセンスを感じます。

NISSANだけにとらわれず、今では様々なメーカーのエアロを手掛けてますね。




こちらはなんと公道を走れるカート。

なんか運転してみたい・・・(^^




そして、とても魅力的なカタツムリの現物を発見!!





なんか懐かしい雰囲気の86。

カラーリングがまずイイ♪

自然さ(フィット感)を出すエアロが普通ですが、あえての後付け感を出すのもアリですね。

とってもスパルタン(^^




昔のセリカのような顔つきですが、ベースは・・・

プリウスです。






ん?






ギャルはまだか??






という声が聞こえてきました。






はい、こちらです。





とてもカワイイですよね!







ん?






違いますか・・・







そこは、奥さんがしっかりと撮ってきてます(^^;






その他、フォトギャラリーにも色々とあげましたので、
お時間ありましたら、是非ご覧くださいませ(^^


part.1
part.2
part.3



予想通り、会場にはたくさんの人でしたが・・・

様々なカスタマイズが施されたクルマを見ていると、とても元気をもらえました。

奥さんも東京モーターショーの何倍も楽しいと。


今ボクが乗っているインプのパーツはほとんど無くなってしまいましたが・・・


やっぱり新旧いろんなクルマたちをベースに、チューニングの方向、ドレスアップの方向、

それぞれアフターメーカーがしっかり造りこんだ自慢の作品を見ていると、

素直に「いいなぁ♪」って思います。


「こうくる!」とか、「そうきたか!」とか、「そこまでやっちゃったの(汗)」などなど・・・(^^


そのアフターメーカーに負けじと、メーカー自体もカスタマイズ仕様を出して来たり・・・


今の世の中、嗜好性がとても強くなり、「人と同じではつまらない」という考えが増えてきました。

やはり、自分の個性を出していく意味でも、このようなメーカーの頑張り・存在って嬉しいです。








だから、オートサロンって好きなんです♪















Posted at 2014/01/11 23:35:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年11月24日 イイね!

行ってきましたよ~東京モーターショー2013♪

行ってきましたよ~東京モーターショー2013♪晴天の秋空となった今日は・・・
混んでると分かってあえて行ってみました、
第43回東京モーターショー2013。

クルマのイベントは元々好きですが、
どちらかというとモディファイ系の東京オートサロンなどに
行くことが多かったので、モーターショーは久しぶりでした。

前回行った時は確か・・・晴海?(ってそんな前??)


会場30分前にビッグサイトに到着し、ようやく会場時間となり、
まず向かった先は、もちろんSUBARUブース(↑)。




レヴォーグが独自のモーション装置に乗って、グルグルと宙をまっておりました(^^

ご存じ、来春発売の新型車です。
1.6リッターと2.0リッターの直噴ターボ(DIT)を搭載してます。

ちょうどよいボディサイズにこのターボエンジン、相当速いワゴンになるでしょうね♪




続いて、VIZIV EVOLUTION CONCEPT。

ハイブリッドのコンセプトカーです。




こちらは、CROSS SPORT DESIGN CONCEPT。

都市型SUVモデル。ずいぶんとBRZ顔してますね。




続いて、LEXUS。




まずは、やはり圧倒的存在感のあるLFAを見てから・・・





ブランニューカー、RCです。

3.5リッターガソリンと、2.5リッターハイブリッドの
2種類のエンジンを積む、プレミアムスポーツクーペです。




BMWのi8。

プラグイン・ハイブリッドながら362PS!




カワイイシルエットのi3も含めた、BMWのエコシリーズ。





で・・・




奥の方に潜んでましたよ・・・




CONCEPT M4 Coupe!!

現在のM3のV8エンジンを捨てて、直6エンジンに戻ってしかもターボ付き♪
このクルマ、とても気になる存在です(^^




MINIも今回新しくなりました。

カジュアル・スポーティ路線、突き進んでますね(^^




DAIHATSUの新型コペン。

ちょっとこの一体型のオメメは最近の流行りですが・・・
軽オープンのカテゴリーをしっかりと造り続けているのはスゴイと思います(^^




KAWASAKIの未来的なバイクをパチリ。

これ、スゴイ!

このライディングスタイルは、映画『トロン レガシー』を思い出します(^^




続いて、ルノーのコンセプトカー、デジールです。

このぬめりとしたデザインもまたイイですね(^^




NISSANのGT-R NISMO。

2014年モデルと同時に登場しましたね。

とにかく凄い人気でクルマに近づけず・・・(^^;




AUDIの新型S3セダンです。


新型A3セダンの国内販売が決まったそうですね。
S3の導入はまだ未定ですが、このほどよいボディサイズにこのパワー、楽しそう(^^


AUDIは来年登場の次期TT待ちですね。でも3ペダルなんてどうせ無いんだろうな(TT




続いて、HONDAのS660 CONCEPT。

BEATの後継車ですね。

コンセプトカーですが、このデザインめちゃカッコイイ!
奥さん用セカンドカーにちょっと欲しかったり(^^;
あと2年待ちますか。




そして、NSX CONCEPT。

こちらもとにかく、カッコイイ♪

再来年の登場まで待てません・・・(^^


ただ、この2車種は共にコンセプトモデル。
実際の量産モデルでどこまでこれに近づけられるか、ちょっと心配です・・・




KEN OKUYAMAの耕運機!?


こんなカッコイイクルマが畑を耕してたら、もったいない?(^^




っと、こんな感じで約4時間、奥さんと東京モーターショーを楽しんできました。

さすがに人・人・人で疲れましたけど・・・(^^;



お時間のある方はフォトギャラリーも見てやって下さいね。



part.1
part.2
part.3



2年に一度となった東京モーターショー。

もう今の時代では当たり前となった「エコ」に加え、
今回は「スポーティ」なカテゴリーが徐々に増えてきたような気がします。

やはり、ボクの中での「クルマ」って、単に移動手段だけの使われ方ではなく、
ついドライブしたくなる運転の楽しさや、アクセルを踏んで付いてくる爽快な加速感が、
とても大事な要素なんです。


だから、いつの時代になっても、このようなクルマの存在が続いていくことを望みます♪


まあ何でも今は「二極化」の時代なので、きっと残ってくれますよね(^^


この東京モーターショーは、12月1日まで開催されますので、
お時間のある方は会場に足を運んでみてはいかがでしょう。

気になるクルマがあるかもしれませんよ(^^


あ、そうそう、メーカーからもらうカタログを入れる袋、どのブースも配っていなかったので、
バッグや袋を持参されることをオススメします!
(ボクはカメラバッグに入れました)




今日は気になるクルマをナマで見れて&撮れて、充実した一日でしたー(^^




















Posted at 2013/11/24 22:44:14 | コメント(13) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年10月13日 イイね!

今年もモータースポーツジャパンへ♪

今年もモータースポーツジャパンへ♪気持ちよく晴れた秋の晴天の今日は、
例年通り、東京お台場で開催された
モータースポーツジャパン2013を
観に行ってきましたー!

それでは、ちょっと偏ってるかもしれませんが、
さっそくフォトレポート行っちゃいますか(^^



↑エクストリーム・デモ・ライドショーで見せた
  木下真輔選手によるアクロバチック走行です。
  強烈なパワーのバイクを、いとも簡単に操るあの動き・・・


  観ていてとても感動しました♪





続いて、パリダカを走る大きなランクルが、クルクルと(^^;





新しいプジョー208のデモラン。

このカラーリング、カッコイイなぁ。




BRZ tSの走り。





カーボンのリアウイング付いてます。





さすがFR、自由自在にリアを滑らせます♪

決して簡単ではなさそうですが・・・(^^;




同じBRZでもこちらはラリー仕様。





そして、ラリーといえばのインプです。





ドーナツターンによる煙で見えません。。。(^^;


新井選手が居なかったのはちょっと残念でした(TT




満を持して、ニュルブルクリンクを走ったSTIの登場!





もうカッコ良すぎてヨダレが・・・(笑)





辰巳監督ドライブによるしなやかな走り。





お疲れさまでしたー。





SUBARUブースを覗くと、2台のマシンの姿が♪





ボクと同じJフックタイプのスリットが入ってますね(^^

「つ」じゃないですよ! 「J」ですからねっ。




場内を歩いてると、カッコイイ一台が!


マクラーレンです!




リアからもパチリ。




カッコ良すぎ! これ欲しいなぁ(^^





さっそく稟議書こっと♪







ムリムリ(^^;








場外に出ると・・・



1/1スケールのラリーカーコレクション(^^

やっぱりラリーレプリカは萌えますね♪




っと、こんな感じで、三連休真ん中のよく晴れた今日は、
熱い熱いお台場に行ってクルマを楽しんだのでしたー。



お時間のある方はフォトギャラリーも見てやって下さいね。

part.1
part.2



とにかく、このモータースポーツジャパンはクルマ好きには楽しいイベント。
入場料は無料です。

明日も開催されていますので・・・

お時間ありましたら、是非行かれてみてはいかがですか~(^^








木下真輔選手の走り、貴方の走りは間違いなくNo.1でした!







Posted at 2013/10/13 22:27:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年09月18日 イイね!

SUPER GT観戦にFSWへ♪

SUPER GT観戦にFSWへ♪最近仕事で出張が多くてバタバタしており、
なかなか自宅PCに向かう日が取れませんでした(泣)

さて、10日ほど前の出来事となりますが・・・
富士スピードウェイにSUPER GT観戦に行ってきました!
そういえば、ウチの会社もスポンサードしていて、
レース数日前にチケットをもらったんです(^^
今回は、フォトブログです。



早起きして到着すると、GT-Rのワンメイクレースをやってました。
雨が降ったりやんだりで、ちょっと天気が心配でしたが、
その方がレース展開は面白くなるので、ヨシとします(^^


そして、GTのフリー走行開始!




SUBARU BRZ。

前戦の鈴鹿で初優勝。今回は??




RAYBRIGのHSV-010。





雨の中の走行は、マシンの後の水しぶきがカッコイイ(^^





続いてピットウォークです。




PETRONASのSC430。





ARTA CR-Z。

照明のせいか、ピットがショールームのようでした!




PRIUS GT。



「あのー、マシン見たいので、早くどいてもらえますか? (ウソ)」




美しいレースクイーンも(^^





ピットウォークが終わるとその足でダンロップコーナーの方にテクテク歩いてみました。




間もなく、ポルシェカレラカップが始まりました。





ココで撮るのは初めてですが、近くで撮れていいかもです(^^





その後、メインスタンドに向かって・・・




そろそろレース開始です。

緊張感が高まってきます(^^




そして、ローリングスタート!




GT300もGT500と間を開けてスタート!





ARTA HSV-010。





カルソニックIMPUL GT-R。





R8と911。





クルマ同士が接近してると迫力ありますね!

GT300も直線速いので、抜くの大変(^^;




そしてGT500の優勝者は・・・




ZENT CERUMO SC430。

ポールトゥウインのぶっちぎりの速さでしたー。
おめでとうございます♪




っと、こんな感じです。


フォトギャラリーも見てやって下さいね。



今回は、所用もあり、日曜日の決勝レースのみの観戦でしたが、
約1年半ぶりのSUPER GT、とても楽しめました。




ドライバーのみなさん、チームのみなさん、66周お疲れさまでしたー(^^











Posted at 2013/09/18 23:29:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年04月08日 イイね!

風の中のハイパーミーティング2013♪

風の中のハイパーミーティング2013♪今年も、インプレッサとランエボとスイフトと86とBRZ・・・
(だんだん増えてる)のクルマ好きの祭典、
ハイパーミーティングに行ってきました!

天気予報では爆弾低気圧がやって来るとのことで、
開催も危ぶまれましたが、強烈な晴れ男の方が居たのか
強風の中、無事に開催されました(^^

いつものフォトレポート始めますか!



↑今年も楽しませてくれたチームオレンジのドリフトです♪



まずはブースから。



お気に入りのVARISへ。

オートサロンで見た86のワイドボディです。



うーん、迫力の中にエロさもあってカッコイイ♪




GVBのワイドボディももちろん展示。

相変わらずいいセンスしてますねー(^^



こちらはZERO SPORTSのBRZ。

マフラーの出方が特徴的!




ディーランゲージのデモカーです。

めちゃめちゃ速そう(^^;



迫力あるチームオレンジの車両です。

今回は2台の参戦。インプは居ませんでした(TT



86のフロント周り。




TE37SLはやっぱりカッコイイ♪




ターボやスーチャー付くなら86/BRZも楽しそう(^^




NBRチャレンジ2012のコクピットです。

今年も三連覇期待しています!




ハイパーミーティングといえば、ショップ巡りだけではなくサーキット走行も楽しめます。


まだまだボディ(おしり)の青いボクは、観戦だけでお腹いっぱいです(汗)




まずはヘアピンコーナーにてネット越しに奥さんがパチリ。




ここは1コーナー抜けて迫ってくるのがずーっと見れるので楽しいポイントですね。




抜くところも見られます。




この後、お気に入りのダンロップコーナーに移動しましたが、
サーキット走行の練習写真含め、フォトギャラリーを参照してくださいね。


part.1
part.2
part.3






ん?




確かギャルの写真のリクエストも受け賜っておりましたので・・・



少しですが・・・
















ボクも腹筋毎日続けてます(^^



あ、そんな情報、要らないか・・・(汗)







で、ちなみに今回の戦利品はこちらです。




昨年に引き続き、今年もLAILEのパーツ買いました。

しかも今回もLet's DIY!

ちょっと難易度高そうなパーツですが、ガンバッテ取付てみます(^^;


VARISのデッカイステッカーと、Kansai SERVICEのちっちゃなステッカー、
一体何処に貼るのでしょう??

SUBARUのTシャツは奥さん用に買ったのですが、サイズが大きくボク用になりました。
しっかし、Sサイズでちょうどいいって・・・(^^;



っと、こんな感じで昨日は一日楽しめましたー。

みん友さんとたくさん会えたのもとても嬉しかったです♪




このイベント、運営は大変かと思いますが・・・



いつまでも続けていって欲しいですね(^^












Posted at 2013/04/08 20:39:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「[パーツ] #コペン サンバイザーカバー http://minkara.carview.co.jp/userid/321754/car/1794896/8744050/parts.aspx
何シテル?   10/02 16:45
その時にビビッときたクルマ達に乗ってます! TTのスマートかつシャープなデザインにすっかりやられ、 初の外車として購入。 社外エアロまで付けたコテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

滑りはやっぱりイイ方がイイ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/10 21:43:55
KM1 SPORTS 
カテゴリ:ブランド
2012/09/30 15:25:11
 
PRO_Fit 
カテゴリ:ショップ
2012/08/25 22:45:50
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
インプレッサの延命措置としてセカンドカーの導入です。 試乗してあまりのオープン走行の楽 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
3ペダルへの原点回帰! インプレッサのボクサーエンジンの独自なフィーリングに、ダイレク ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2.0のFF TFSIエンジン、ファントムブラックパールエフェクトの8J TTです。 デ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
ステージア RS-FOUR Vです。 キャンプに釣りに大活躍してくれました。 RBの直6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation