• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

heichanのブログ一覧

2016年11月21日 イイね!

コペンで行く・・・神奈川県西部・足柄のダム、鉄道、寺を巡る旅♪

コペンで行く・・・神奈川県西部・足柄のダム、鉄道、寺を巡る旅♪とても気持ちイイ秋晴れの先週の木曜日は・・・、
コペンで神奈川県西部の丹沢・足柄方面に出かけてきましたー。

紅葉はまだちょっと早いかな? って思ってましたが、
そんなことはなく、シーズンに突入しておりました♪

今回もちょっと長いブログとなりますが・・・(汗)、
お時間のある方はお付き合いくださいませ m(_ _)m





まず向かったのは、丹沢にある三保ダム。





天端道路を歩きます。

この空間、とても気持ちイイ!





美しい景色!

紅葉のグラデーションが綺麗ですね(^^





案内図です。

丹沢湖、三保ダムの他、ダム広場もあります。





ダムの上部はこんな感じ。

この道路からダムはほぼ見えません。





ダムカードはこちら。

管理事務所で頂きました。事務所に入ることに照れや躊躇は一切ありません(笑)





今歩いてきた道路を戻ります。





丹沢湖にかかる橋をパチリ。






ダムも見たいので、下のダム広場に向かって歩きます。

結構な階段や坂を下りてきますが、帰りのことを考えてはいけません(^^;





真っ赤なもみじ~♪






真っ青な空とイチョウ~♪






金色に輝くもみじ~♪






で、肝心な三保ダムがドーン!!

1978年に竣工、堤高は95mのロックフィルダムです。





紅葉も入れて。

巨大な人工建造物と自然とのコントラスト。





迫力あるダムを無事に見学出来た後は、またダム公園を歩きます。

綺麗な紅葉を楽しむことが出来ました♪





その後はコペンに乗って丹沢湖を一周します。

気持ち良すぎ!!





紅葉を楽しんだ後は、伊豆箱根鉄道・大雄山駅に向かいます。





お腹も空いてきたので、ランチ♪

駅のすぐ近くにあるインパクト大なお店へ。

店内はまさに昭和の雰囲気。昭和歌謡ポップスのBGMと共に完全にタイムスリップします。





で、注文したのは鉄板焼肉定食。880円。

濃いめのタレでたくさんのお肉を美味しく頂きましたー(^^/





お腹も膨れたところで、次は鉄道を楽しみます。





伊豆箱根鉄道の大雄山駅です。






そっか、ここは金太郎のふる里なんですね。



あんな怖いクマを手なずけるとは・・・お主やるな!






そして、ホームに入線したきたのはこの電車!






ん? 予想していたのは右の青色。

はて、この色は??





大雄山線90周年ということで、昔の復刻カラーのようです(^^






もちろん、かぶりつき(最前列の座席)に座り、進行方向を眺めながら乗り鉄開始!

比較的直線が多い住宅の中を走っていきます。





20分ほどで終点の小田原駅に到着しました。






ちなみに購入した切符は一日フリー乗車券。



キミたち、カワイイな(^^







折り返しに乗車します。そのまま終点まで行くのはつまらないので、ちょっと変わった名の駅で途中下車。

この五百羅漢駅、上がマンションになってるんですね。珍しい・・・(^^;





駅員さんに聞いて、駅名の由来となる近くのお寺(玉宝寺)にも行ってみました。






駅に戻り次の電車に乗って大雄山駅へ。

普段電車に乗ることは無くなったので、ガタンゴトンと揺られること自体非日常です(^^





寂しく待っていたコペンに乗って、最後の目的地、大雄山最乗寺へ!






既に紅葉が始まっていて綺麗じゃないですか!






こうしてお寺を撮ってると落ち着きます。






全景マップはこちら。

敷地はそこそこ広いです。





イイ感じに苔も生えていて風情あります。






鐘楼と紅葉。






こちらは多宝塔。






結界門。






イイですねー(^^






77段の石段を登っていくと御真殿がありました。






そこではたくさんの下駄が奉納されていました。






この大雄山最乗寺・・・。

十分歴史を感じられ、紅葉も綺麗でとても満足でした。訪れて良かったー(^^






その後、帰路につきました。

ちょっとお疲れ気味だったので、家から比較的近いこの足柄エリアに来てみて良かったです。






紅葉シーズンに突入した・・・





神奈川県西部・足柄エリアのコペン旅でした~(^^











Posted at 2016/11/21 16:57:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #コペン サンバイザーカバー http://minkara.carview.co.jp/userid/321754/car/1794896/8744050/parts.aspx
何シテル?   10/02 16:45
その時にビビッときたクルマ達に乗ってます! TTのスマートかつシャープなデザインにすっかりやられ、 初の外車として購入。 社外エアロまで付けたコテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

滑りはやっぱりイイ方がイイ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/10 21:43:55
KM1 SPORTS 
カテゴリ:ブランド
2012/09/30 15:25:11
 
PRO_Fit 
カテゴリ:ショップ
2012/08/25 22:45:50
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
インプレッサの延命措置としてセカンドカーの導入です。 試乗してあまりのオープン走行の楽 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
3ペダルへの原点回帰! インプレッサのボクサーエンジンの独自なフィーリングに、ダイレク ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2.0のFF TFSIエンジン、ファントムブラックパールエフェクトの8J TTです。 デ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
ステージア RS-FOUR Vです。 キャンプに釣りに大活躍してくれました。 RBの直6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation