• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

heichanのブログ一覧

2008年05月31日 イイね!

【TsTT】大黒ナイトオフ!

昨日は大黒PAにて、ナイトオフが開催されました~。

会社から帰って準備して、大黒に着いたのは20時過ぎ。

既に到着している7~8台のTTを発見しましたが、メンバーはおらず、
マックに向けて足を運ぶと、休憩所近くにメンバーを発見!

「こんばんは~(^^」と挨拶すると、いきなり皆さんに笑われました。。。

別の方と間違われてたようです。
顔にごはんつぶでも付いているのかと思いましたよ~(--)



平日夜&雨にもかかわらず、15台のTT&スカクーが集まりました。


奥に見えるのがマックです。いきなりメンバーが押し寄せて、少々テンパり気味。。。


関東イータビータ兄弟のツーショットが実現♪
スプーナーさんの『onモード』、ひそかに期待していたんですが。。。残念。


めぐっとさんは、もはや趣味の域を超えつつある『ナンパ』が炸裂したそうです(笑)
男前のマフラー(だって、柿本改ですよ!)装着、楽しみですね♪ 音も早く聞いてみたい。。。


隊長より第3回全国オフの日程発表や、課題などのお話もありました。
色々と考えるべき部分ありますね。でも今からワクワクしてきました。


久しぶりの大黒オフ、いつものメンバーや、今回初めてお会いした方もいらっしゃって、
とても楽しいひと時でした~。

同じ趣味でつながる仲間って、ホントいいですよね~♪

6月のツーリングオフは残念ながら行けませんが、また遊んで下さいね!
Posted at 2008/05/31 11:08:56 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2008年05月24日 イイね!

セキュリティインストールしました~♪

セキュリティインストールしました~♪以前のブログにも書きましたが、今まで停めていた私の機械式駐車場は、ホントにギリで、足回り関係は一切変更不可能でした。。。

しかし、みんカラのみなさんが次第に足回りを変更し、カッコよくなっている姿を見て、段々と我慢が出来なくなってきました。。。

そこへ、たっきーさんとRYO TTさんの怒涛の足回りどうなんですか&換えたいブログが。。。

もう私の我慢はレッドゾーンに突入!!


そして、足回りを換える為にわざわざ駐車場まで屋外に移動したのでした。。。

ただ、やっぱり屋外の月極駐車場って不安なんですよね~。

完璧では無いものの、気休めとしてセキュリティをインストールしてみました♪

ここで、一つ思い出したコトが。。。

そういえば、賃貸アパートみたいな賃貸の駐車場って、こちらでは、「月極(つきぎめ)駐車場」って言うんですが、昔、大阪に住んでいた時に「モータープール」って看板があって、最初なんのことか分かりませんでした~。

みなさんのところはどう呼びます??

Posted at 2008/05/24 16:18:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | モディ | 日記
2008年05月18日 イイね!

東京スペシャルインポートカーショー行ってきました♪

今日は、幕張メッセで開催されている「東京スペシャルインポートカーショー2008」に行って
きました~。

この情報は、先週、T-hayato-Tさんから聞いていて気になっていたのですが、TTakeshiさんの、
行きませんか?ブログと、HPを見て「これは行かなくては!」と思いました。

TsTTメンバーの車も展示されるということで、ウキウキして会場に入りました♪



これが、KanKanさんのTTで。。。あっ、写真間違えました。。。(汗)
えー、気を取り直して。。。


こちらです。NEWホイール、無駄に(注)、いや失礼、むちゃくちゃカッコイイですね♪
注:sakajunさん曰く、KanKanさんのテーマは「無駄に○○...」とのことです(笑)


ブレンボが前後にしっかりと。。。 キマってますね!


ここにもTsTTメンバーのTTが! tomo STTさんです。ルーフがレーシー♪


e-SPeeDのTTです。S-Line用前後エアロが付いていましたよ! newマフラーも!
おっと、純正サイドスポイラーが。。。うーん、気になる。気になる。


リーガーのエアロをまとったガルウィングTT。


おっ、このM3ちょっとかっこいいかも。M3のデモカー多かったです!


ダメですよ! ブレンボコーナーなんかあっては!! 知らぬ間に近づいてく自分が。。。


そんなことしてるとワシが食べちゃうぞ~!(笑)

お昼頃、KanKanさんの車の前で、sakajunさん、T-hayato-Tさんと合流し、プチオフに♪
NEWホイール、ホント、カッコよかったです。

在庫があるとすぐに衝動買いしてしまうKanKanさん、サスガです♪

このブログ見たそこのショップの方、是非、TT(8J)用パーツ、一つ仕入れておいて下さい!(笑)

その後、みんなでランチを取り、TT談義で盛り上がりました。
とても楽しいひとときでした♪

KanKanさん、sakajunさん、T-hayato-Tさん、お疲れ様でした~!

写真も色々と撮ってきましたので、お時間のある方はフォトギャラリーも♪

part 1
part 2

いやー、でもTsTTのステッカーが貼られているTTがショーに飾ってあるのは、正直ウレシイ
ですね♪ いいなぁ。

えっ? 車の写真ばかりかい! っですって??

それでしたら、フォトギャラリー part2をご覧下さい。。。
全て、ウチの奥さんが撮影しました!

今日も楽しい一日でした。おしまい。




Posted at 2008/05/18 01:41:30 | コメント(12) | トラックバック(1) | イベント | 日記
2008年05月13日 イイね!

【TsTT】全国下見オフ~!

それは、一通の携帯メールから始まりました。


えっ、もちろん援交なんてやってませんよ! ボク。

「誰から~? こんな早くに~。」って言いながら携帯を見る奥さん。
「え、ああ、そ、それはT、TTakeshiさんだよ~」っと私(なぜか汗)
「ああ、そっか~。なーんだ。。。」っと奥さん。。。

とまあ、朝の5時からこんな会話で始まった下見オふぅ~。


関東からは4台でいつもの編隊走行を楽しみました~。


小雨の中、必死にデジカメを向けるカメラマン、たっきー!


19インチホイールと車高調で一段と男前になった、RYO TT号♪


たっきーに負けてられんと、隊長もカメラを握ります。


TTakeshi号♪ 奥さんもアクセル踏む! 踏む!

楽しい編隊走行&撮影大会をしているとあっという間にラグーナ会場へ。
そこには関東、中部、関西のほか、サプライズで九州も!!
cockerさんとbirdさんです。相変わらず、cockerさんには驚かされますね♪


15台のTT&代車(ゴルフとA6)が集まりました~。

お腹がすいてきたので、対岸のレストランまでシャトルフェリーで!


定員12名なので、3便に分かれることに。 ↑1便乗車のメンバーたち。


これが、全国オフ予定会場です。当日は旧車のオフが行われていました。
色々なイベントを考えてみたくなりました。


ここ、ラグーナ蒲郡は、レストランやアウトレット、お風呂、遊園地も併設され、一日いても
飽きないいいところだと思います。
全国オフにはもってこいの会場だと思いました。


キレイに並べてTTをパチリ。絵になりますね~。


最後にこの会場を見つけて頂き、下見当日も色々と交渉して頂いたふ~太さん、
ありがとうございました。
第3回全国オフもとても楽しいものになる予感がします。
本当にお疲れさまでした~。

お時間のある方はフォトギャラリーも♪

part1
part2


やっぱりTsTTって最高♪
Posted at 2008/05/13 00:04:26 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2008年05月05日 イイね!

TTで四国に行ってきました~

TTで四国に行ってきました~今年のGWは夫婦で四国に行ってきました。
(四国は5年ぶりで、前回は前車インプレッサにて)

車での長距離旅行って元々好きなんですよねー。

今回は、しまなみ海道から四国に入りました。





しまなみ海道の途中、大島の亀老山展望公園からパチリ。



四国の綺麗な山々の中を走るのは気持ちイイです♪



四国カルストとTT。ここからの眺めは最高でした。



四万十川といえば、うなぎ♪



高知といえば、かつおのたたき♪



ローカル線から見た土佐湾の眺め。



香川といえば、さぬ...いや、一鶴。この味、もう病みつき♪



夕暮れとTT。



やっぱり、さぬきうどんですね♪



なんか、食べ物の写真が多くなってしまいましたが、四国は眺めも最高、食べ物も最高で、
いいとこですね~。

旅行日記はフォトギャラリーにUPしましたので、お時間のある方は、見てやって下さいね。

part 1
part 2
part 3


総走行距離は2,300km。
行きには、最高燃費14.90を記録しました。

いやー、TTっていくら走っても疲れませんね!
燃費もいいし、高速も安定してるし、いい車です。





納車9ヶ月で15,000km。
まだまだ色々な所へ出かけようと思っています。
(もちろん、TsTTのオフにも♪)

Posted at 2008/05/05 22:37:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #コペン サンバイザーカバー http://minkara.carview.co.jp/userid/321754/car/1794896/8744050/parts.aspx
何シテル?   10/02 16:45
その時にビビッときたクルマ達に乗ってます! TTのスマートかつシャープなデザインにすっかりやられ、 初の外車として購入。 社外エアロまで付けたコテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    123
4 5678910
1112 1314151617
181920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

滑りはやっぱりイイ方がイイ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/10 21:43:55
KM1 SPORTS 
カテゴリ:ブランド
2012/09/30 15:25:11
 
PRO_Fit 
カテゴリ:ショップ
2012/08/25 22:45:50
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
インプレッサの延命措置としてセカンドカーの導入です。 試乗してあまりのオープン走行の楽 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
3ペダルへの原点回帰! インプレッサのボクサーエンジンの独自なフィーリングに、ダイレク ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2.0のFF TFSIエンジン、ファントムブラックパールエフェクトの8J TTです。 デ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
ステージア RS-FOUR Vです。 キャンプに釣りに大活躍してくれました。 RBの直6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation